季語/棉(わた)を使った俳句

「棉」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「棉」について

【表記】棉

【読み方】わた

【ローマ字読み】wata

子季語・関連季語・傍題・類語など

・桃吹く(ももふく:momofuku)

・棉吹く(わたふく:watafuku)

・棉の桃(わたのもも:watanomomo)

季節による分類

・「わ」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「仲秋」に分類される季語

月ごとの分類

9月の季語

棉を含む俳句例

棉吹くや河内も見ゆる男山/凡兆

棉の実や秩父街道土埃/新間絢子

棉吹くや母が遺愛の糸車/栗田素江

小廻りに蒟蒻の蝶棉の蝶/石田波郷

家もなし棉の畠の雲の峯/子規句集

棉摘婦棉に孕みし袋さげ/大場白水郎

棉摘めり四辺の棉の静かなる/森田峠

中国や棉吹いて空果てしなし/森澄雄

国境を越え来る人夫棉の秋/田口梅子

朝霧に漂ふごとく棉摘みぬ/三宅孤軒

雇ひたる異人も移民棉の秋/佐藤念腹

鍔広きメキシコ帽や棉の秋/渡利渡鳥

棉車驢馬を気儘に歩かする/太田土男

しろがねの一畝の棉の尊さよ/栗生純夫

水牛立つ朝の棉摘みは星摘み/金子皆子

満目の棉吹く中に踏み入りぬ/能田みち

爽やかに木棉橋より歩きけり/山本洋子

白といふ色に疲れて棉を摘む/宮木砂丘

白骨もみゆ畑の棉みのりゐる/瀧井孝作

腰布もサリーも汚れ棉車/佐々木とみ子

俳句例:21句目~

貝に似し小さき蝶や棉吹ける/小松虹路

飛行機も農具の一つ棉の秋/吉良比呂武

駱駝より降りて握手や棉の秋/安田北湖

峡の雲棉吹く雨をこぼしけり/富岡計次

廚まで棉屑ちらし冬仕度/八反田かすみ

旅にして棉笑む風の北よりす/臼田亞浪

棉吹いて心の軽き日なりけり/後藤立夫

棉摘の見えざる畑も棉白く/大場白水郎

アメリカの宝庫加州の棉の秋/吉良比呂武

大水のあとに取るべき棉もなし/子規句集

山風に棉ふき出でてましろけれ/太田鴻村

棉を摘む髭美しきメキシカン/吉良比呂武

棉摘むと人びと漂ひはじめけり/熊谷愛子

棉摘むや黄河が吐きしこの泥土/加藤秋邨

神饌の今年の棉を摘みて干す/野津八洲範

絹の道縷々と棉干し豆も干す/小檜山繁子

棉ひとつ夢ひとつ摘み昼の月/文挟夫佐恵

棉の実や日落つる沼は横に展ぶ/斉藤英石

棉熟るる日和ながらも海の荒れ/木村蕪城

鶏林のまひるの夢に棉吹けり/文挟夫佐恵

俳句例:41句目~

ゆたかなる今年の棉にめぐりあふ/栗生純夫

売る程も買ふ程もなき木棉摘む/石島雉子郎

外海二三日鳴つて棉ふき尽しけり/西村竜児

二番摘みの棉こぼしゆく無蓋貨車/毛塚静枝

棉一と日摘みて浮浪者旅つゞく/吉良比呂武

洪水によごれし棉を摘みにけり/古久根蔦堂

棉吹いて空の微塵の見ゆるかな/後藤比奈夫

箕と笊に今年の棉はこれつきり/中田みづほ

朝鮮唐棉たんたん狸のふぐりぞな/高澤良一

ゆたかなる棉の原野にいまいくさ/長谷川素逝

山あれば富士と名づけて棉を摘む/木村要一郎

棉はじきつきさす弾は見ゆるごとし/片山桃史

棉の実を摘みゐてうたふこともなし/加藤秋邨

驢馬/騾馬の没り日をいそぐ棉車/つじ加代子

秋の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ