季語/大根干す(だいこんほす)を使った俳句

「大根干す」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「大根干す」について

【表記】大根干す

【読み方】だいこんほす

【ローマ字読み】daikonhosu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・懸大根(かけだいこ:kakedaiko)

・干大根(ほしだいこ:hoshidaiko)

・大根洗う(だいこんあらう:daikonarau)

季節による分類

・「た」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「初冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

大根干すを含む俳句例

駅柵の干大根も翳りたり/貞弘衛

干大根清貧の月洗ひたて/吉本昴

干大根細り細りて一茶忌へ/林翔

大根干す妻昂然と国訛/古館曹人

大根干済めば忽ち夷講/山口青邨

蓮如像暗きに祀り掛大根/有働亨

真白な掛大根の一日目/太田土男

懸大根霧島山に対峙せり/和田智子

失ひし白さ戻らず掛大根/池田秀水

大根干す淡墨櫻遠巻きに/黒田杏子

越の国掛大根へ歩き出す/松山足羽

境内に大根懸けし楓あり/田中裕明

干大根裏手は風の赤城口/小川笹舟

大根干す銃声に散る朝の禽/中拓夫

干大根白失ひて海に向く/菖蒲あや

湾に入る黒潮の波干大根/川崎展宏

声かけて干大根の下通る/岡部弾丸

一村が懸大根の中にあり/杉村義昭

干大根貴船鞍馬に道岐れ/吉田松籟

海に向く干大根の丈短か/菖蒲あや

俳句例:21句目~

木枯や日暮れて白き干大根/中勘助

畑々や掛大根の上の富士/鈴木花蓑

東海道松の並木に懸大根/吉屋信子

ふるさとは懸大根に海碧し/荒島禾生

一茶記念館々長宅の掛大根/黒田杏子

その家の雪呼ぶ青さ干大根/鎌倉佐弓

三千院ほとりの宿の懸大根/青木重行

風の日の指先赤く大根干す/合田涼子

塩原は沢庵どころ大根掛く/西本一都

霊山の威儀を庇に大根干す/遠藤梧逸

雲嶺へ干し大根の隙間なし/館岡沙緻

懸大根広重の濤上りけり/小笠原和男

掛大根余りは柿の枝に吊り/南うみを

遠神楽に干大根の夜の迷路/伊丹公子

掛大根照るにもあらず岩襖/野澤節子

早梅に大根掛けあり早雲寺/青木重行

翁われに掛大根を飾りをり/石川桂郎

荒浜となりし割干大根かな/綾部仁喜

絃歌わく二階の欄も干大根/川端茅舎

百本の太さまち~大根干す/尾上萩男

俳句例:41句目~

大根干す声をそろえて姉弟/鈴木木鳥

畑岩に薪組み干しぬ花大根/吉田冬葉

干大根鼻削ぎにくる山の風/太田土男

大根干す茅の軒端や舟大工/永井荷風

水分りの社家に日当る干大根/福島勲

日と風と干大根に甘さ増す/小島芦男

山の日に力抜かれて干大根/小山祐司

山寺の少しの日なた大根干す/久慈静

干大根出水のものは干しをへて/林翔

干大根山家いずこも恙なし/武田光子

梅林に干大根の痩せてをり/高木晴子

風吹いて干大根の日和かな/星野麦人

風むきでかはる瀬音や大根干す/高橋潤

すぐ翳る浦の入江や大根干す/石川文子

干大根汝も見しなり山へ追ふ/小池文子

ハイヒール躓き易し干大根/稲垣暁星子

反り身の干大根わが空滴りて/寺田京子

呉服屋が来てをる縁や干大根/高浜虚子

夜もすがら干大根の雨戸打つ/田中冬二

大根の干されて村の縮まりぬ/小林松風

俳句例:61句目~

大根干す怒濤を一道もて遮り/北野民夫

大根干す島の生活の音もなし/行方克巳

湖風に痩せ過ぎてゐし干大根/稲畑汀子

寺が干す芋茎の後の大根かな/野村喜舟

白砂青松怒濤に縮む干大根/百合山羽公

大根干す一転したる生活守り/松尾緑富

茶の垣の上にもおいて干大根/富安風生

干大根綺麗に骨の抜かれけり/円城寺龍

懸大根ことりと山が昏くなる/石井一舟

父の衣に干大根の匂ひけり/佐久間尚子

大根干し空満ち満ちて家傷む/古館曹人

掛大根なつかし千樫の山低し/大野林火

掛大根一茶の国を明るくす/岩崎源一郎

満ち干なき湖の桟橋大根干す/右城暮石

掛大根山より闇の降りてくる/大倉祥男

掛大根心を高く住みなして/佐々木六戈

掛大根月あそばせて家眠る/柴田白葉女

大根に筵を掛けてゆきしかな/酒井裕子

木葉蝶大根を干す日にまへる/木津柳芽

日本人こゝに住まへり懸大根/森冬枝葉

俳句例:81句目~

年々や婆々が手痩せて干大根/正岡子規

大根干し並べ大根橋と呼び/大平喜代子

泊りゐる宿の二階の懸大根/近藤いぬゐ

原子爆弾一発いくら大根干す/工藤克巳

大根を干す廃屋の軒を借り/猿橋統流子

むかしたれ大根懸けし楓かな/田中裕明

自家用の懸大根の数なるか/平井さち子

大根を干す人の影ずんぐりと/岸本尚毅

掛大根気力の少しづつ抜けて/柴田奈美

掛大根沼に波立ちゐたりけり/荻野忠治郎

大根干す脛に傷もつものばかり/柴田奈美

妻さきに帰して暮るる掛大根/奥野/勝司

山の日がうしろに入りぬ掛大根/半谷洋子

大琵琶の今日は高波大根干す/大峯あきら

懸大根こゝろゆるびて母居給ふ/岩田星雨

子を負うて大根干し居る女かな/正岡子規

干大根くぐり抜けるとそこは外/工藤克巳

干大根折り曲げて見せ商へり/斉藤志津子

干大根細りきつたりアロエ咲き/清崎敏郎

干大根足のごとくにさすりをり/藤岡筑邨