季語/噴水(ふんすい)を使った俳句

「噴水」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「噴水」について

【表記】噴水

【読み方】ふんすい

【ローマ字読み】funsui

子季語・関連季語・傍題・類語など

・吹上げ(ふきあげ:fukiage)

・ふきみず(ふきみず:fukimizu)

・噴泉(ふんせん:funsen)

季節による分類

・「ふ」で始まる夏の季語

・「夏の生活」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

噴水を含む俳句例

噴水の内側の水怠けをり/大牧広

噴水に光と風の集れり/大橋敦子

噴水の勢ひ弱き糸のあり/上野泰

暗黒の天へ噴水桜散る/川村紫陽

大鯉のはね噴水の輪の乱れ/安西

噴水の大き器の晝なりき/斉藤夏風

こがらしや噴水に飛ぶ鉋屑/泉鏡花

噴水の女神を汚し鳩の糞/山本歩禅

噴水の小さくなりて水の音/小島健

口腔は若し噴水の野獣像/対馬康子

噴水の尖端瞬時休みをり/河野南畦

噴水に真水のひかり海の町/大串章

遊子寄せつけず噴水が画く円/林翔

噴水の広場を通り絵を運ぶ/久保武

噴水の頂の水落ちてこず/長谷川櫂

噴水の頂点に水たはむるる/堀政尋

眺めゐて噴水は退屈なもの/林大馬

噴水の力むなしき深夜かな/徳弘純

噴水のある駅鷹の海撓ふ/宮武寒々

噴水の力ゆるめばやや青む/岡本眸

俳句例:21句目~

一穂となり噴水の力増す/館岡沙緻

三月の噴水服の色いろ~/川崎展宏

広島や噴水一瞬静止の刻/柴田奈美

夜もすがら噴水唄ふ芝生かな/篠原

五月雨や噴水の桶鯉の桶/会津八一

噴水を置く平原へ続く道/対馬康子

噴水や戦後の男指やさし/寺田京子

噴水は水の花束広島忌/杉田久美子

噴水の百本噴けば競ひけり/日原傳

噴水高揚る水玉が水玉追ひ/山口誓子

夜は夜の大噴水のなびき癖/行方克巳

大噴水小噴水へ水分かつ/竹中碧水史

噴水の一天昃り亙りけり/波多野爽波

噴水の一糸乱れぬ未来都市/田中政子

ひといろの闇に噴水結氷す/仙田洋子

天を指し噴水蝶を昇らしむ/内藤吐天

夫の背に噴水の音かはりけり/桂信子

客を得て夜の噴水上りけり/勝本柏宇

噴水の力の出たる高さかな/川崎桐家

噴水の口を烈火のごと棒ぐ/古舘曹人

俳句例:41句目~

噴水の向ふで妻が何か言ふ/畠山譲二

抜刀の如き噴水妻とあり/磯貝碧蹄館

コリント式噴水の水柱かな/高澤良一

噴水の向ふの街の動きをり/小林公民

水涸れし噴水台は鳩のもの/山本歩禅

ルンペンの寝に噴水の奏でけり/篠原

灯点りて噴水夜の貌となる/浅賀渡洋

不揃ひの噴水原爆忌の広場/河野南畦

花の駅噴水塔がこだまして/中島双風

花降るがに噴水は千兄妹に/小池文子

噴水の崩るゝ如く止りけり/平野竹圃

噴水の強弱観覧車をまわす/中塚忠則

茅舎忌の噴水の辺に手を濯ぐ/中田剛

噴水の怠ることを宥されず/黛まどか

虹生る噴水の水せめぎ合ひ/柴田奈美

北国の磨かれし月噴水起つ/寺田京子

噴水に遠く家鴨の一家族/長戸ふじ子

噴水の旱やつれを共にせり/池田澄子

噴水の根もと煙れり桜紅葉/星野恒彦

噴水が噴き大都市の欝散ず/津田清子

俳句例:61句目~

噴水が終りて今年終りたり/木村敏男

蝋のごとくに噴水氷り尼の寺/中拓夫

退職す駅前噴水にも別離/成瀬櫻桃子

邂逅や噴水しぶき共に浴び/斎藤道子

鉄柵の噴水に濡れそぼちをり/上野泰

噴水にひろごりやまず鰯雲/木下夕爾

噴水の水は循環木々は芽に/大橋敦子

噴水の水七いろに綯ひよぢれ/上野泰

噴水に声あはせするコーラス部/角和

噴水の水裏見せて落ちにけり/石口栄

噴水の石に水面に落つる音/鈴木花蓑

噴水の穂にも主役と脇役と/山本歩禅

噴水の競はぬ高さ揃ひけり/稲畑汀子

噴水に打たれ沈みし松落葉/岸本尚毅

噴水に抽象画展の疲れとる/高澤良一

噴水に来て大いなり海の鳥/木村久美

噴水の緩急のあり急を見る/大橋敦子

噴水の翼をたたむ夕べ来る/朝倉和江

噴水の辺り靴音たてゝ歩す/高木晴子

噴水の霧這ひ渡る風の樹々/鈴木花蓑

俳句例:81句目~

噴水に現れし神おちにけり/久保純夫

噴水に短夜の風落ちにけり/増田龍雨

噴水の音のたしかな夜空かな/下村福

噴水の音の止むとき初蛙/加賀羊風子

噴水の音木立透き風鶴忌/八木林之介

噴水は上り青空下りて来る/三村純也

噴水は黄彩を得て夜となる/山口青邨

噴水のあがり花壇の回転す/鈴木石水

噴水や夜明け前なる星のいろ/上村占

噴水や月の光に消え入りて/鈴木花蓑

噴水や東風の強さにたちなほり/汀女

噴水や水のさゝらに蝶遊ぶ/高浜虚子

噴水や無形に復る際激し/平井さち子

噴水のそばを穢き雀とぶ/百合山羽公

噴水や羽あるものは中央に/対馬康子

噴水や辻馬車若き馬に汲む/小池文子

噴水を最も高め子供の日/殿村菟絲子

傷兵と子に噴泉の水は涸れ/岸風三楼

光光噴水の力/つきじとす/栗林一石路

ちんぽこの不意の噴水天瓜粉/江尻三社

夏の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ