季語/葉牡丹(はぼたん)を使った俳句

「葉牡丹」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「葉牡丹」について

【表記】葉牡丹

【読み方】はぼたん

【ローマ字読み】habotan

子季語・関連季語・傍題・類語など

・牡丹菜(ぼたんな:botanna)

季節による分類

・「は」で始まる冬の季語

・「冬の植物」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

葉牡丹を含む俳句例

泪壺とは葉牡丹に残る雪/林翔

葉牡丹に少し残れり去年の雪/松浜

葉牡丹の座に薄明の筆硯/石原舟月

葉牡丹や女ばかりの昼の酒/桂信子

葉牡丹の白鳥陵は雨の中/角川春樹

葉牡丹の一枚いかる形かな/原石鼎

金印の地や葉牡丹の主顔/巌谷小波

病床に葉牡丹活けて妻帰る/田村了咲

白波の前葉牡丹の渦ゆるぶ/斎藤節子

葉牡丹や累ねて軽き年一つ/石塚友二

葉牡丹に宵月祝ぎの膳運ぶ/木村蕪城

二株の葉牡丹瑠璃の色違ひ/西山泊雲

初空や地に葉牡丹の濃紫/大谷碧雲居

北国の葉牡丹ばかり花時計/吉田ひで

葉牡丹の渦図書館へ朝の列/立川京子

葉牡丹や十五少年漂流記/高野ムツオ

整然と葉牡丹群るる皿廻し/星野明世

農業祭入賞葉牡丹みな予約/飯塚久子

葉牡丹に大玄関をひらきもし/京極杞陽

葉牡丹や病室むつと暖かし/高橋淡路女

俳句例:21句目~

葉牡丹や砂のこぼるる雲母壁/野村喜舟

ソファーにゐて葉牡丹の真正面/桂信子

品薄の葉牡丹一つ選るとせり/高澤良一

葉牡丹を大玄関に用始め/小川/真砂二

葉牡丹を模様に植ゑて遊園地/高橋達子

葉牡丹を街の霰にまかせ売る/中村汀女

掌をひろぐ葉牡丹に喪の道を問ふ/原裕

葉牡丹の影のほとりの紫に/米沢吾亦紅

葉牡丹のそらざまの葉の濃紫/下村槐太

葉牡丹のひだひだにのる雨の粒/谷和子

流域の晴れへ咲く渦葉牡丹畑/古沢太穂

葉牡丹の屑と菜屑と道に踏む/木村蕪城

葉牡丹の畠葉牡丹出払ひぬ/鈴木しげを

葉牡丹の混乱の線おもしろし/京極杞陽

葉牡丹の渦の吉相朝はじまる/河野南畦

葉牡丹の渦の迷路にいざなはる/滝川艶

葉牡丹の渦一本にあふれたる/西島麦南

葉牡丹の渦旧師住む跡もなし/友岡子郷

葉牡丹の長けて塔なす島札所/池上樵人

葉牡丹の雪にかくれし花時計/鈴木貞二

俳句例:41句目~

葉牡丹や炭美しく籠に盛られ/遠藤梧逸

葉牡丹に午後の人出の駅広場/若倉文子

きさらぎや葉牡丹活けて謡会/大橋櫻坡子

つぶやきて葉牡丹に顔置いてくる/林恒子

わたる日に畝の葉牡丹彩なせり/木村蕪城

噴水に葉牡丹ちぎれ浮いてをり/岸本尚毅

居を移すこと葉牡丹を移すこと/西本一都

葉牡丹の輪郭ゆるび風邪きざす/玉出雁之

暖かい地球葉牡丹眠つてしまふ/星野紗一

林中の日が葉牡丹に巻きもどす/古舘曹人

梅と挿されて葉牡丹低しおのづから/篠原

葉牡丹の螺旋ぶるぶる狂ふかな/櫂未知子

積んで来し葉牡丹植ゑて車去る/稲畑汀子

葉牡丹はいつも兵士の妻の貌/小檜山繁子

葉牡丹やしづかに酔ひて同病者/石田波郷

葉ぼたんの霜よけ住吉さまの母子/昆みき

葉牡丹と憂鬱くらべ顔暮るる/小檜山繁子

葉牡丹のふるさとの地の異人館/巌谷小波

葉牡丹やわが想ふ顔みな笑まふ/石田波郷

葉牡丹や身の程といふ幸にゐて/今成志津

俳句例:61句目~

葉牡丹の色ちがひなる二列かな/姫野丘陽

葉牡丹に抒情詩的な猫の居て/北原志満子

葉牡丹に植ゑ替へられし港かな/黒田杏子

葉牡丹に正午の影のひとつづつ/岸本尚毅

葉牡丹や子の幸包む幾重にも/森戸/光子

葉牡丹や母のごとくに胸ひらく/阿部正枝

葉牡丹の杜国の里はあたたかし/古舘曹人

葉牡丹の渦に吉凶ありにけり/内藤みのる

葉牡丹や癒え難きもの胸にあり/角川春樹

葉牡丹を火玉のごとく幹に寄す/古館曹人

葉牡丹や過密に耐ふる外なけれ/川門清明

葉牡丹や隣人として父母の住む/河合澄子

葉牡丹や駅へ急げる人ばかり/石田あき子

葉牡丹に鼻血ぽとりと子供かな/岸本尚毅

葉牡丹の極めたるらむ巧緻かも/相生垣瓜人

葉牡丹のまつしろに父と母の家/相生垣瓜人

庭の葉牡丹しづかに刻は去りつゝも/及川貞

祝ぎの日の医家の葉牡丹水打たれ/木村蕪城

葉ぼたんのうづまく緑賞めて売る/松添博子

葉ぼたんの渦を出でざる玉あられ/角川春樹

俳句例:81句目~

葉牡丹に三彩の色のあはれなる/相生垣瓜人

葉牡丹の同じところの踏まれをる/依光陽子

葉牡丹や紫衣重ねても貴女とせず/香西照雄

葉牡丹に父逝きし夜の明けにけり/高澤良一

葉牡丹に野の日あふるる満月寺/古賀まり子

葉牡丹のむらさきかなし雪の中/大橋櫻坡子

葉牡丹の葉の縮み込む朝なりけり/高澤良一

葉牡丹の渦のひかりのひびきかな/佐川広治

葉牡丹のずつしり水をふくみける/岸本尚毅

葉牡丹やダンスの汗がうつすらと/岸本尚毅

葉牡丹小鉢なにぶん景気振はずよ/高澤良一

赤よりも白に華やぎ葉牡丹は/蔵本はるの女

軽トラック葉牡丹畑に来て止まる/初村迪子

葉牡丹のごとく広がる赤子の笑み/高澤良一

葉牡丹のうづまく紫紺寒ン充ちぬ/渡邊水巴

葉牡丹の渦のむらさきより暮るる/下地/慧子

葉牡丹の火むら冷めたる二月かな/松本たかし

葉牡丹の裏のみ見えてソファ深き/文挟夫佐恵

葉牡丹やうづまく身そら生き堪へて/鈴木栄子

風は高処に葉牡丹にある日の厚み/柴田白葉女

冬の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ