季語/春大根(はるだいこん)を使った俳句

「春大根」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春大根」について

【表記】春大根

【読み方】はるだいこん

【ローマ字読み】harudaikon

子季語・関連季語・傍題・類語など

・三月大根(さんがつだいこん:sangatsudaikon)

・苗代大根(なわしろだいこん:nawashirodaikon)

・四月大根(しがつだいこん:shigatsudaikon)

季節による分類

・「は」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「仲春」に分類される季語

月ごとの分類

3月の季語

春大根を含む俳句例

春大根くぐもり育つ風の峡/有働亨

波の声春大根の畑に消ゆ/江藤ひで

神饌に春大根の一把かな/永井寿子

鉱山に朝市が立ち春大根/大熊太朗

朝市に春大根も出で初めし/打保好子

目に見えて体力戻る春大根/高澤良一

縄文遺跡春大根に囲まれぬ/中村明子

頭陀袋とり出す太き春大根/水内鬼灯

ブラジルの春大根の大きこと/伊津野静

妻病むと春大根の萎えて幾日/原田種茅

山畑や引かで腐りし春大根/斎藤俳小星

春大根卸しすなはち薄みどり/鷹羽狩行

春大根洗ふ明るさ野の明るさ/栗原米作

水やはらか春大根を洗ふとき/草間時彦

牛飼ひの提げて来りし春大根/宮田正和

妻病んで春大根をすればかたし/田室澄江

春大根ぶつきら棒にまけて売る/高橋悦男

春大根音なく煮立ちひとりかな/谷口桂子

武蔵野の雲照りそめつ春大根/秋山三之助

高波のどどと寄せくる春大根/伊佐山春愁

俳句例:21句目~

春大根を無知蒙昧と君は言へるか/栗林千津

しなしなとして春大根買はれけり/秋元不死男