季語/稲(いね)を使った俳句

俳句例:201句目~

稲株の殖えて盆来る父も来る/影島智子

豊の稲をいだきて蝗人を怖づ/山口青邨

豊饒の稲抱くしぐさ金の獅子/吉原文音

遅月やありあり見ゆる稲の露/西島麦南

過疎村と云はれ豊かに稲実る/小野三子

野の家の箪笥見えてる稲の秋/臼田亜浪

かかし傘の月夜のかげや稲の上/飯田蛇笏

秋出水稲の穂首をとらへたり/鈴木玉きう

稲牛を見おくりて又雲をみる/百合山羽公

この国のまさをき空や二番稲/金子/九九

流れ者のやうに踊りぬ稲孕む/鳥居美智子

痩稲も垂穂そろひぬ日照り雨/鷲谷七菜子

稲の香や父母ありし日の山と川/石塚友二

稲の香や鱒ずしを買ふ七尾線/冨田みのる

黒とんぼ稲の葉末にとまりけり/増田龍雨

居眠りに稲投げつけて夜業せり/成海/静

稲の青しづかに穂より去りつつあり/篠原

稲育つ風ちりちりと鳴るやうに/福永鳴風

稲の香に面吹かるる震災忌/阿部みどり女

稲虫のむつつりとをる筑波かな/大石悦子

俳句例:221句目~

稲豊穣父を呼ぶ声野に呑まれる/成田千空

稲雨蔽ふ雲冷やかに暮れてゆく/臼田亞浪

稲むらの上や夜寒の星垂るる/芥川龍之介

稲もはや苅りしほなれや衣装畑/中村史邦

稲の香が町をつつみて筆まつり/亀井朝子

稲黄ばむ頃よ聞きしむ音ありて/右城暮石

穂に出でて献供の稲の三鉢かな/皆川白陀

奔牛の性をわすれて稲はこぶ/百合山羽公

夫婦ひややか新しき縄稲に垂れ/飯田龍太

葬列の人ら稲の穂たわめて見る/萩原麦草

稲と稲触れ合ふ音の暮れて来し/山内山彦

大竃あかあかと稲はこばれぬ/柴田白葉女

虫のこゑじいんじいんと稲稔る/高澤良一

桑名より雲くる稲の実りけり/藤田あけ烏

稲匂ふ風のゆたかにローカル線/田山諷子

稲の穂のすつくすつくと丹波口/松尾隆信

稲原の吹きしらけゐる墓参かな/芝不器男

虫送りすみたる稲のそよぎかな/三村純也

夕山や稲積の一つにありし母/金箱戈止夫

動かざる雲ゐて稲の伸ぶるなり/中川宋淵

俳句例:241句目~

誰逝くや稲にさびしき稲穂波/河原枇杷男

踊の足稲の出穂よりなほ揃うた/高澤良一

朝すでに露天湯にこゑ稲熟るる/井沢正江

追憶は過稲要らざる炉火明り/吉村ひさ志

道問ひし少年稲の香をもてり/町田美知子

月白の稲にぬくもりありにけり/東野照子

遠山の晴れつづく夜の中稲かな/塩谷半僊

一里行けば一里吹くなり稲の風/夏目漱石

稲つむや痩馬あはれふんばりぬ/村上鬼城

里人に稲瘠せたりと言はず去る/藤後左右

稲の日のいまだ暑くて寺普請/大峯あきら

稲束をかついでずるずると沈み/今瀬剛一

稲の束うしろに投げて吉備の国/金田瑞穂

稗の穂の吹かれ穂稲の波のよ/佐々木六戈

愛宕よりおりくる靄や稲かくる/野村泊月

せんもなや家には鼠あり稲の虫/寺田寅彦

徒食の手触れて鋭き稲の葉よ/馬場移公子

稔る稲電線はいづちへゆくらん/佐野良太

風の盆中稲もすでに穂を垂らし/三村純也

瀬音より離り影なき稲実る/阿部みどり女

俳句例:261句目~

巨いなるうねりに入りて稲稔る/中村和弘

稲の虫せん方もなく殖えてけり/寺田寅彦

山峡の稲をいぢめに山背風くる/高澤良一

熱燗やきん稲にこの宵のほど/久保田万太郎

ことごとく稲の倒るる日和かな/大木あまり

野に出でて目路にぎつしり稲の色/瀧井孝作

重味ある稲騒にふとたちどまる/川島彷徨子

稲梨かげに唖ん坊と二人遊びけり/富田木歩

稲の香をまとひし婚の使者迎ふ/野上/一枝

稲稔りゆくしづかさに村はあり/長谷川素逝

稲の黄に出てすぐねむる赤子かな/六角文夫

稲の黄の日があたるより爛熟す/川島彷徨子

初髪にたりほの稲の小かんざし/高橋淡路女

稲は穂に海やはらかくなりしかな/橋本榮治

蛭痩せの見ゆ泥稲の分蘗に/飛鳥田れい無公

稲みのる暑さや膝を立てもして/大木あまり

稲も蝗ももの狂ふかな卑弥呼の国/高柳重信

稲藁を積むふくらみの二階まで/猪俣千代子

伊賀の子の受ければ弾む稲の束/殿村莵絲子

帰省子やばつたり出逢ふ稲かつぎ/飯田蛇笏

俳句例:281句目~

稲の世を巨人は三歩で踏み越える/安井浩司

稲田ゆくまぢかの稲の一つづつ/石川/桂郎

稲の香にむせぶ佛の野に立てり/水原秋櫻子

水のみちまたわかれをり稲の中/大橋櫻坡子

熟れ稲の香のそこはかと霧は濃き/臼田亞浪

山の温泉へ中稲の畦を通りゆく/上川井梨葉

澤々から稲熱病おこしの水の風/廣江八重櫻

架け稲のむかふの山のしぐれをり/橋本鶏二

奥出羽のよき日の入りや稲の秋/名和三幹竹

稲といふ名もきがゝりやいもが門/中村史邦

出の温泉へ中稲の畦を通りゆく/上川井梨葉

月の田にあすの用意の稲はこび/長谷川素逝

曳き水の野路よこぎりて稲みのる/飯田蛇笏

稗の穂は垂り稲はツンツンと/竹下しづの女

野は風のまほろば稲の色づくも/北原志満子

奥津城も稲の香ぞするふるさとは/石塚友二

わがこころ稲の穂波にただよへり/山口青邨

ひき水の野路よこぎりて稲みのる/飯田蛇笏

つゝましや旅降りいでし稲の音/中村草田男

つとめ日々はかどり愉し稲は穂に/岸風三楼