季語/帰省(きせい)を使った俳句

俳句例:101句目~

帰省の荷襤褸の如く届きけり/吉武紀代子

帰省子にかかって来たる長電話/安藤寿胡

帰省子に母耳とほくなりにけり/池内鎖錨

帰省子に父の医学の古びたり/五十嵐播水

帰省子に瓢の蔓の伸ぶ迅さ/阿部みどり女

帰省子に筧はつよく流れけり/波多野爽波

帰省子に糸瓜大きく垂れにけり/杉田久女

帰省子に繭を煮る香の夕まぐれ/塚原夜潮

帰省子に腹ばふ畳ありにけり/生田恵美子

紀の川の水痩せてゐし帰省かな/竹中弘明

帰省子の親離れしてをりにけり/重松里人

帰省子の酒より汁粉好みけり/小川あやめ

帰省子の喧嘩腰にてもどりけり/如月真菜

帰省子の髪はとやかく言はずおく/森田峠

帰省子も乗せて出て行く漁船かな/酒井京

帰省子に葉がくれ茄子の濃紫/水原秋桜子

帰省子を待つ夫の手の時刻表/西岡千鶴子

干網の青い紗くぐり織子帰省/伊丹三樹彦

帰省子の投げし白球頭上で受け/鳥飼土筆

桃の木の脂すきとほる帰省かな/山西雅子

俳句例:121句目~

水打つて暮れゐる街に帰省かな/高野素十

甲斐となる瀬々群山を帰省みち/皆吉爽雨

畑打に声かけてゆく帰省かな/瀧澤伊代次

真つ向に川ひかりゐる帰省かな/山上敦子

帰省子にトマトの青も門辺なる/岸風三楼

胡麻叩く母のうしろへ帰省かな/市野波人

花かとも帰省の君の降り立つを/松山足羽

茗荷掘るゆふべの母に帰省しぬ/西島麦南

買ひ足りぬ帰省の土産駅で買ふ/小室梅子

酸模の野路くもりくる帰省かな/芝不器男

里心あはれうすれて帰省せり/鳥越すみ子

帰省すや泳げる児等の顔知らず/松藤夏山

せゝらぎは片陰りゐる帰省かな/高橋馬相

鳳仙花触るればはじけ帰省果つ/宮坂静生

帰省する母の手さげのさくらんぼ/山下典子

梅の木のすわえを剪るも帰省かな/岡井省二

帰省はや蛙鳴く夜となりにけり/瀧澤伊代次

帰省の日近づくお国なまりかな/成瀬正とし

帰省の日延ばし銀座の灯にありぬ/伊藤萩絵

日々野良にゐて悪友の帰省待つ/佐野まもる

俳句例:141句目~

帰省するふるさとみちの夜市かな/飯田蛇笏

帰省子にまづ朝掘のふかし甘藷/綿谷ただ志

帰省子の投げてゆきたる一波紋/藤崎美枝子

さきだてる鵞鳥踏まじと帰省かな/芝不器男

これからをどうすると言ふ帰省かな/辻直美

帰省子と共に夜更かすことに慣れ/黒田充女

帰省子に船止めの島ともりけり/白岩てい子

帰省すや雷雨のあとの町さびれ/五十嵐播水

わが帰省待ちゐし人の墓を撫づ/北野里波亭

帰省して村に与せず小屋棲ひ/竹下しづの女

帰省子に茹で章吊す土間くらき/黒田櫻の園

帰省してなつかしき雨蜘蛛の囲に/京極杞陽

帰省子にふる里の海見えて来し/山下/輝畝

帰省子となる利根川を渡るとき/金田志津枝

帰省子の気がやさしくて野菜とる/飯田蛇笏

帰省子の黙して居れど頼もしく/各務りん子

井戸をつく音に目覚めし帰省かな/金子兜太

帰省子にどぢやうへうきん泥隠れ/工藤義夫

トンネルに耳のつまりし帰省かな/森川光郎

帰省子に雨の紫陽花濃むらさき/水原秋桜子

俳句例:161句目~

耶馬渓を上りつめたる帰省かな/楠目橙黄子

帰省子やばつたり出逢ふ稲かつぎ/飯田蛇笏

うちつけに夜の戸叩く帰省かな/高橋淡路女

みどり児を抱きて一家の帰省かな/稲畑汀子

帰省子を待つ地球儀とギターかな/黛まどか

なつかしや帰省の馬車に山の蝶/水原秋桜子

帰省子のすぐ泳ぎ子にまぎれけり/朝倉和江

さざなみに飛礫くぐらせ帰省果つ/宮坂静生

詰め込みし話はじける帰省の子/岡村/清美

さすらひの果のごとくに帰省しぬ/井沢正江

帰省子の云ふがまゝにて母たのし/丸橋静子

帰省子の弥次郎兵衛めく手土産に/高澤良一

帰省子を籠の小鳥のいぶかれる/青柳志解樹

恋持たぬ帰省子あはれ芸妓あはれ/池内友次郎

枇杷を食うこと楽しみに帰省せる/荒巻/大愚

帰省子の飲みにゆくてふ齢なるよ/嶋田摩耶子

桑の葉の照るに堪へゆく帰省かな/水原秋櫻子

四十路の帰省疣太りしと言はれしよ/香西照雄

シャツ白く帰省の青年鱶かわく村へ/伊丹公子

落ちてゐるのは帰省子の財布なり/波多野爽波

俳句例:181句目~

すき焼やいつもふらりと帰省の子/永井みえ子

帰省子の去りて吾が掌はからっぽに/嶋田摩耶子

急な帰省戸締りしっかり枕並べて/しまかわひとし