雲水を使用した俳句

雲水に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

雲水を含む俳句例

雲水の初湯当番玉襷/静雲

雲水や石な礫の端五つ/上島鬼貫

雲水の雨雲いろの麻衣/黒田杏子

緑縁を出て雲水の青頭/石塚友二

耕の雲水のみな白襷/後藤比奈夫

雲水に四条大橋冬来たる/岩崎照子

雲水に大鷲まへる雪日和/飯田蛇笏

飄々と雲水参ず一茶の忌/飯田蛇笏

一声もなく雲水の雪卸し/伊藤敬子

十夜粥注ぐ雲水の指太し/山下/功

雲水に掃除地獄の椎落葉/冨山青沂

雲水に晒せし蕨膳にあり/桑田青虎

雲水の雪沓並ぶ瑞巌寺/駒形祐右子

雲水のまだ~馴れぬ畑打/森永杉洞

雲水の雪卸すにも合掌す/矢野聖峰

雲水の広野飛びゆく幾夏ぞ/齋藤玄

雲水の袖の背結び煤払ひ/佐藤良子

雲水の若き素足や春の雪/草間時彦

雲水のゆくて透かせる青簾/源鬼彦

雲水の点々ゆけり秋の浜/阿保恭子

俳句例:21句目~

雲水の声万緑の堂に満つ/加藤耕子

雪囲ひ千の雲水蔵したる/中村一志

雲水の涼しうなりし首の下/松澤昭

雲水の朝夕見上ぐ烏の巣/徳永球石

雲水の旅立ちは濃し灸花/堀内一郎

雲水や庭行水に落ちかかる/上島鬼貫

麦湯飲み雲水作務を怠らず/梅沢総人

囀りの中や雲水走りをり/猪俣千代子

寒鯉を見て雲水の去りゆけり/森澄雄

忌へ連れて雲水飄と寒日和/飯田蛇笏

梅の寺雲水一人見たるのみ/道下則子

礼受や雲水の礼うつくしく/岡村浩村

荒梅雨や雲水の意志太眉に/吉野義子

足早き雲水を追ふ牡丹雪/殿村菟絲子

雲水のお辞儀膝まで冬の梅/細井紫幸

雲水のくもみて急ぐ冬至かな/菊舎尼

雲水のつぎつぎ消えし桜かな/原田喬

雲水のなべて早足寺涼し/中嶌テル子

廊凍てて雲水素足乱れなし/倉橋羊村

雲水の一喝を吐き毛虫焼く/森永杉洞

俳句例:41句目~

雲水の影から影へ花なづな/藤田湘子

雲水の捧ぐ鉄鉢銀杏散る/久保田重之

雲水の疾風あるきや百千鳥/藤田湘子

雲水の笠傾けて時雨けり/吉田比呂志

雲水の跫音もなく土凍てぬ/飯田蛇笏

雲水の折しもうれし壬生念仏/正岡子規

雲水と出会ふ花より淡きこと/本宮鼎三

雪解道雲水来るとゆづりけり/福永耕二

雲水のくるぶしすぎぬ蜷のそば/中田剛

雲水の衣におんぶばったかな/磯部恭子

猫うかれ雲水舌を打ちにけり/森永杉洞

雲水の誘はれてゐる踊の輪/柴山つぐ子

雲水の躍り出てゆく野分かな/関戸靖子

水打つて雲水の吾子迎へけり/辻美弥子

梅の実に雲水ぴしりぴしり消ゆ/松澤昭

雲水の手に鋏あり百舌の贄/阿波野青畝

雲水の香をせきとめて花の塚/高井几董

雲水もともに仮泊や青すだれ/飯田蛇笏

山がつに雲水まじる夜学かな/飯田蛇笏

霞より来る雲水の草鞋がけ/山上樹実雄

俳句例:61句目~

かなかなや雲水帰る下界より/百合山羽公

雲水の一歩は大き花下をゆく/後藤比奈夫

雲水の総出で撒けり涅槃団子/宮越はま子

舌にかろき雲水料理遅ざくら/北見さとる

雲水の寒風呂いたくたしなみぬ/飯田蛇笏

雲水の頭を剃り寒にいさぎよし/森永杉洞

雲水のあしおともなく土凍てぬ/飯田蛇笏

ひぐらしや雲水はいま何の刻/百合山羽公

黄蜀葵雲水青頭ならべ来る/長谷川かな女

雲水と逢ひし日ぐれのひとしぐれ/豊田都峰

蕎麦咲けり雲水峡をいできたる/水原秋櫻子

雲水のつぎくれし炭熾りけり/久保田万太郎

雲水の笠に墨痕雲の峰/藤田枕流「雪解風」

雲水のどつと出て来て雪を掻く/沢田緋紗詞

たッぴつに雲水炭をつぎくるゝ/久保田万太郎

雲水の蛇口むさぼる炎暑かな/生田力丈「絆」

雲水に男の匂ひ走り梅雨/岡島礁雨「鶴俳句選集」