行脚を使用した俳句

行脚に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

行脚を含む俳句例

一幹の緋寒桜に行脚僧/野中千秋

節分や肩すぼめゆく行脚僧/露伴

京の塚近江の塚や花行脚/角川照子

猶遠き行脚の足や二日灸/大谷句仏

真桑瓜革包の重き行脚哉/正岡子規

行脚する心に安し衣かへ/正岡子規

霜月や内外の宮の行脚僧/正岡子規

鵯に立ち別れゆく行脚坊/水田正秀

夏川に行脚の笠の流れけり/正岡子規

むかしとや二人行脚の盆せしか/曾良

下京を廻りて火燵行脚かな/内藤丈草

日曜の度に落合ひ花行脚/大久保白村

萩薄秋を行脚のいのちにて/正岡子規

行脚せば振舞ひうけん納豆汁/伊藤観

行脚より歸れば棗熟したり/正岡子規

雪折れへ長き経上ぐ行脚僧/山西白閃

われは巨燵君は行脚の姿かな/正岡子規

下京をめぐりて火燵行脚かな/内藤丈草

夕顔に行脚の僧をとゞめけり/正岡子規

俳行脚この頃ひとり翁の忌/深川正一郎

俳句例:21句目~

冷房の茶房に芭蕉の行脚説く/関森勝夫

句行脚はまた花行脚関を越ゆ/田中水桜

夏さへも有磯行脚のうつけ共/広瀬惟然

短夜や行脚の杖にあけかゝる/正岡子規

薄野を行脚僧一人しぐれたる/寺田寅彦

行脚ここに名山にあひぬ冬安居/松瀬青々

世の土用知らぬ行脚の木曽路哉/正岡子規

秋の風きのふ行脚に出られたり/正岡子規

行脚とめてはなす八十八夜かな/正岡子規

鶫引く外出のにちにち行脚に似/原ふじ広

せつぶんや肩すぼめ行く行脚僧/幸田露伴

世の土用知らぬ木曽路の行脚哉/正岡子規

行き暮れてなほ遥かなる花行脚/佐藤国夫

柿むいて募財行脚をねぎらへり/赤松けい子