水の色を使用した俳句

水の色に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

水の色を含む俳句例

水色は遠方の色花柘榴/桂信子

水色は清貧の色夏燕/小野久仁子

水の色赤うなりてや鹿の声/千代尼

淀みゐる水の色して山椒/鈴木みよ

かたちして孤屋までぞ水の色/炭太祇

紫木蓮夕べの水の色吸へり/原田青児

白の水の色して汲まれけり/伊藤通明

秋立つや村正に照る水の色/幸田露伴

一むれや水の色なる上り鮎/正岡子規

一群の鮎眼を過ぎぬ水の色/正岡子規

白の水の色より生まれくる/久野康子

弱りたる鮎水の色はなれきし/中野弘

白の水に戻せば水の色/久木原みよこ

水にては水の色なる白かな/松瀬青々

旅立ちの母も日傘も水の色/鈴木鷹夫

山水の色染みやすく雉子の聲/古舘曹人

手向けたる七個の池の水の色/飯田蛇笏

手花火のこぼす火の色水の色/後藤夜半

枯蓮やかげろふほどに水の色/小澤碧童

水の色火のいろ二月近づきぬ/長谷川双

俳句例:21句目~

沼海老の水の色なる震災忌/雨宮きぬよ

蝶とぶや泳ぎたくなる水の色/岡本松浜

見ればただ水の色なる小鮎哉/正岡子規

見ればたゞ水の色なる小鮎哉/正岡子規

鮎上り初めたる水の色となる/北川一深

ひとの死へいそぐ四月の水の色/桂信子

秋冴えたり我れ鯉切らん水の色/正岡子規

ふけし夜に水の色して走馬灯/大村美和子

棲む水の色もて鮎の売られけり/佐藤棗女

鉄のごとき水の色なり蘆の角/楠目橙黄子

黄菖蒲に暮れなむとする水の色/高澤良一

夏ゆふべ失せゆくものに水の色/大石悦子

あぢさゐに水の色失せ炎暑来ぬ/野澤節子

水の色涼しくかげり初めにけり/高橋淡路女

木の葉浮けて底見せまじき水の色/臼田亞浪

さよならは三月の水の色で風に透く/鶴田育久

赤草や夕日に重き水の色/重厚「類題発句集」

浮鮎をつかみ分けばや水の色/才麿「後しゐの葉」