松籟を使用した俳句

俳句例:101句目~

盆栽の菊の松籟聞かむとす/高澤良一

おほかたは男松の声の初松籟/鷹羽狩行

松籟やふたり寝る夜も寒の内/清水基吉

初伊勢や松籟に和す笛太鼓/伊藤いと子

初松籟五山に雲のなかりけり/木村傘休

初松籟山の高みに威を正す/小板橋初子

松籟の綴り綴りてきりぎりす/池上樵人

松籟に潮騒に引く小松かな/高橋カズ子

松籟に日の影しばし初茶の湯/宮武寒々

秋風を松籟としてめぐらしむ/八木絵馬

松籟をききもやひゐる浅蜊舟/大野林火

松籟のほとりただよふ春夕焼/猿山木魂

松籟を引入れかねて百千どり/安東次男

産土の松籟を聞く七日かな/角田しづ女

松籟を秋声と聞きとめて住む/稲畑汀子

松籟の化現たちまち谷戸の虹/小林康治

村々に松籟濃くて端午かな/大峯あきら

春松籟その底墓に貴賤なく/平井さち子

梅かたく松籟かたきより起る/岸風三楼

松籟のやまとうるはし篭枕/山元志津香

俳句例:121句目~

松籟やたかんなの頭の五六寸/清水基吉

武具飾り松籟乱れなき山家/大峯あきら

母が家は初松籟のあるところ/山本洋子

無住寺の松籟たかき二月かな/細川加賀

法堂へ松籟とどく青畝の忌/阿波谷和子

松は松の自祝のひびき寒松籟/嶋田麻紀

独歩忌や松籟海に出でにけり/滝本史代

松籟のしきりに歯朶を青くせり/岸田稚

春愁やそを松籟と気づくまで/大石悦子

手花火へ松籟襲ふごときかな/宮津昭彦

松籟や正月つひに雨を見ず/佐野青陽人

螢火の舞ふ松籟となりにけり/山田弘子

松籟の蝉の澄む丘無きか行かむ/及川貞

行く秋の松籟の鳴る舞子浜/木村てる代

松籟に視線移りしとき添水/木下千鶴子

逝く春の松籟ばかり黒木御所/荏原京子

夕されば松籟さむき御祓かな/岸風三楼

初松籟父に呼ばれしかと思ふ/高崎武義

松籟の闇にたかまる憂国忌/鷲谷七菜子

葛餅や松籟いまも真間に鳴り/富岡掬池路

俳句例:141句目~

蓮如忌の松籟濃ゆき漁村あり/大峯あきら

水仙は松籟落つるところかな/東洋城千句

松の花に満つる松籟吾娘遠し/中村草田男

松籟の不断といへど五日かな/篠田悌二郎

寒松籟恕すべからず清むべしと/香西照雄

襟立てて松籟聴けり大魯の忌/福島せいぎ

讃美歌に似し松籟や青畝の忌/小路智壽子

今日よりは冬の松籟妻待つ家/田川飛旅子

松籟にひかりあがりし千鳥かな/岸風三楼

独楽の精尽きて松籟ごうごうと/内藤吐天

古草に雨きらきらと松籟す/阿部みどり女

松よりも高きところを初松籟/片山由美子

風落ちしとき松籟す浜豌豆/阿部みどり女

麦の芽に松籟落ちてかぎりなし/富安風生

松籟に単衣の衿をかき合はす/阿部みどり女

喪の旅の松籟著莪を曇らしぬ/阿部みどり女

雛の日の松籟濃ゆき加賀にあり/大峯あきら

松籟のわたれる春を惜しみけり/藤本美和子

訪へる寺の松籟寒ンをうべなひぬ/尾崎迷堂

松籟や端切れのやうに小鳥来る/高岡すみ子

俳句例:161句目~

葛粉水に浮いて松籟に廻る~/長谷川零餘子

松露掘る松籟の語を聞き分けつゝ/中島かずみ

戦時育ちに和楽器も無し春松籟/鍵和田ゆう子

松籟に揉まれまんさく咲きにけり/阿部みどり女

松籟にまどろむもある遍路かな/定本芝不器男句集