手足を使用した俳句

手足に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

手足を含む俳句例

稲太る月夜の手足盆踊/飴山實

百姓の手足短し盆踊/宮坂静生

胼多き皸多き手足かな/正岡子規

篤農の確かな手足初神楽/伊藤通明

白骨の手足が戦ぐ落葉季/三橋鷹女

稲光ひら~吾の手足射る/大橋敦子

秋の暮手足うごきて渚まで/岸田稚

海焼の手足と我とひるねざめ/篠原

手足まで寒晒したる下部かな/一茶

睡蓮を植う学僧の泥手足/木内彰志

甚平に今年の手足細きかな/森田博

手足垂れ乾びし蛙鵙の贄/斎藤螢光

露の身の手足に同じ指の数/内山生

睡る子の手足ひらきて雷の風/龍太

人形の撓わぬ手足初神楽/中村天詩

人痩せて筍程の手足かな/正岡子規

荒縄で手足を洗ふ蓮根掘り/館容子

燕来る手足の機嫌よき日なり/原裕

制服の手足長き子麦青む/武内英子

手足なき空缶走る寒の土/町谷和夫

俳句例:21句目~

夕焼の手足洗ひて鵜川びと/渡辺昭

放蕩の手足いたはる夏の川/谷口洋

花胡桃歩みて手足明るくす/岡本眸

いつまでや手足あそびの芒原/齋藤玄

八月や手足大きく子の眠る/望月百代

恍惚の直後の手足雪降れり/高澤晶子

石垣に黄華鬘細い夜の手足/飯島晴子

冷房に長き手足の溺れおり/興津恭子

制服の少女の手足進級す/金久美智子

月山へ手足を広げ梯子乗/阿部月山子

次々と手足が生えて昼寝覚/澤井我来

よく動く亀の手足や蓮は実に/舘野豊

桜桃花こんなに太き孫の手足/中原梓

囀りや産湯の中の手足伸ぶ/佐藤悦子

木葉木菟旅の手足を軽く寝る/浜芳女

春の雨手足のばして我儘す/滝井孝作

新涼や抱きて熱き子の手足/大石悦子

敏感な病後の手足水澄めり/藤田信子

天心に手足あそばす春の暮/齋藤愼爾

天瓜粉何掴まんとする手足/西村和子

俳句例:41句目~

尺蠖を疎みて手足もて余す/粟野節子

春の夜を手足を使ひ赤子泣く/森澄雄

やはらかき手足還りぬ更衣/野澤節子

妻子を担ふ片眼片肺枯手足/日野草城

安来節踊る手足も冬に入る/川野祀子

山椒の手足を置ける水温む/高澤良一

毛皮着て手足短くなる思ひ/志摩陽子

手足もぐ大義などなし養花天/森白樹

芝を刈る手足が長き混血児/対馬康子

薄明に無数の手足初勤行/森田敬之介

野蒜摘み手足に残る昼の酒/富田直治

七月の手足光れり泥染師/能勢真砂子

雛納め手足を長く眠りけり/菖蒲あや

電柱に手足はみ出て巴里祭/長谷川双

帰省子の抛りだしたる手足かな/黛執

仲秋の手足つめたき机かな/黒田杏子

浮桟橋生える手足や夏土用/兼近久子

死の雨へ鋼の手足藷買ひに/熊谷愛子

秋草を泳ぎて白き手足かも/岡本まち子

祭笛ひびくところに手足醒め/福永耕二

俳句例:61句目~

小春日や嬰の手足の休むなく/園池澄子

小鳥来る手足の長き裸婦の像/上山茅萱

睡蓮に醒めつつ温き手足あり/柿本多映

着ぶくれの手足短く両手に荷/嶋田麻紀

たそがれのわが手足まで来て涼し/秩父

白鳥を表わす手足より老いぬ/対馬康子

にんげんの手足ひらひら蛍沢/木内彰志

ねむごろに七種爪の手足かな/細川加賀

ばらばらに手足疲れし夏の月/清水白郎

ほどほどに手足を使ひ二月尽/長谷川双

まだ水になれぬ手足や早苗取/村地宏木

白地着て手足を羞づる齢かな/倉橋羊村

病み痩せて長き手足や走馬燈/石田波郷

盆東風の手足指より洗ひ初む/宮武寒々

爽かに丸太は頭も手足もなし/木下夕爾

爪切つて手足さみしき目借時/鷹羽狩行

バイエルに手足正しく倒れけり/徳弘純

炎天をゆきて手足の古びけり/児玉喜代

清水得て手足を洗ひ草だんご/中山純子

海鼠突手足大きく戻りけり/成田智世子

俳句例:81句目~

川施餓鬼みな百姓の手足して/細川加賀

亀の子のはやる手足に波遠し/山下美典

夏蛙手足ひろげて流さるる/生出しげ子

夏風邪や手足遠くにあるごとく/須藤徹

新緑に抱き余す子の手足かな/長谷川櫂

冬蜂の胸に手足を集め死す/野見山朱鳥

哀しさを手足鈴攻め阿眉踊/加倉井秋を

流木に手足のありし秋の浜/岩淵喜代子

兎抱く長女さびしい手足かな/伊藤淳子

手足あげ地蔵流しの餓鬼溺る/西本一都

卒中死田植の手足冷えしまま/相馬遷子

春の雁手足大きく老いにけり/和田/尚

四次元へ手足あそばす水眼鏡/鈴木良戈

地虫出づ嬰の手足の深くびれ/白井爽風

手足もぎとられ煙突影さむし/仙田洋子

孑孑が自由に自由に手足すて/玉城一香

桐の花はや旅呆けの手足かな/小林康治

壁に吊る木偶の手足や冬薔薇/太平栄子

寒卵うっかり手足のでる誤算/東尾皖司

明け方の手足にさぐる夏蒲団/北村貞美