根を使用した俳句

俳句例:201句目~

小満や根づきし色の大棚田/古市枯声

藪が根を流るゝ溝や後の月/西山泊雲

薔薇の根に蟻の群る日向哉/寺田寅彦

我が影は亡き父の影菊根分/三沢笑児

根に雪を置き猫柳光りけり/大熊輝一

盆梅に根と梢あり胴のあり/岡本高明

思ひ立つ菊の根分や佛の日/会津八一

薄赤き根を束ねたる菖蒲哉/松瀬青々

桜の根に心許して遍路眠る/津田清子

妹が垣伏見の小菊根分けり/村上鬼城

比叡あたご雲の根透けり村時雨/言水

樫の根の忘れ箒も初むかし/児玉南草

萱の根に咲いて弾けて秋薊/久米正雄

夕餉後の明るさにあり萩根分/大江梅

土深き芽にぞ鍬とめ萩根分/皆吉爽雨

岬根へ廻りこむ陽を豆筵/平井さち子

君は教師深長靴で萩根分/石田あき子

百羅漢抱きて室根の山粧ふ/畑中次郎

櫻の根に心許して遍路眠る/津田清子

嶺を落つ水のしろがね葛根掘/中拓夫

俳句例:221句目~

萩が根も芒かもとも虫の聲/正岡子規

滝道や根笹熊笹清水湧く/野田別天楼

梨売浅草の夜のけやきの根/喜谷六花

低吟のとき途絶ゆるや菊根分/飴山實

二上は身に近き山菊根分け/金丸/保

水栽培の髯根にも年改まり/高澤良一

幾霜に根をかため行小松哉/正岡子規

庭石に石の根が張り秋の風/桑原三郎

白雲の根をおろしけりさくら苗/眠獅

しがみ付く岸の根笹の枯葉かな/素牛

白神の清水桂の根に噴ける/三枝正子

弥彦根を洗ふ五月の海濁る/松村蒼石

杉の根の内侍の墓は雪置かず/森田峠

わけもなく故人の話菊根分/星野高士

獣園の土に根を張り桜の木/森田智子

きりもなし菖蒲根分の猫車/守屋明俊

黒揚羽一息入るゝ大樹の根/高澤良一

根もとより森林映し湖の秋/鷹羽狩行

慰霊碑の根の崖冬も滴れり/北野民夫

鶯や根笹をつたふ湯立曲突/広瀬惟然

俳句例:241句目~

鶏頭やまことの声は根に遊び/千代尼

猪の篠根掘喰ふかれ野かな/加舎白雄

杉菜ばかりの竹の根もとだ/北原白秋

菊枯れて梔黄ばむかき根かな/森鴎外

鴨の子の芦根離れぬあつさかな/桐渓

根より湧く水の軽さよ野火止は/原裕

茱萸の根に雨ふりしぶく蟇/和知喜八

根を切つて載せあり石に青蕨/竹中宏

髪根まで浸す黄昏竹の秋/櫛原希伊子

風の盆雨の胡弓の根かぎり/吉田紫乃

頸根覗かるるや青き文旦に/下村槐太

筍はまだ根ばかりの太さかな/正岡子規

緋の目高布袋葵の根に孵る/遠藤アサ子

罪障のごとしその根の落椿/橋本多佳子

芒の根の蜥蜴動かず去り難し/原田種茅

芝焼きの根なし火走る風のまま/林泉水

草ひくと根の切れる音土中より/中田剛

草臥の根ぬけや沖の昼すずみ/内藤丈草

菊の根を分ち終りて素読かな/高浜虚子

菱の花引けば水垂る長根かな/杉田久女

俳句例:261句目~

萩か根や露にぬれたる土の色/正岡子規

落葉して木の力みな根に流る/玉城一香

葛根掘雪の戻りとなりにけり/上村佳与

蒟蒻玉百合根とそへり滝の口/岡井省二

お供への百合の根細し花鎮め/福永京子

蕪髭根掻く母鞠のごとくなり/宮坂静生

薬根掘るむかし伯耆の狂言師/中村苑子

藤の根に伏して色なし冬の鹿/西山泊雲

藪柑子抜けば小石に根ありけり/峰青嵐

きびの根や心をつくる秋の風/野澤凡兆

くぐり見る松が根高し春の雪/杉田久女

蘆の根のしつかり氷る入江哉/正岡子規

蘆の根のゆるみは見えず初嵐/松村蒼石

蘭の根を包みかねたる詩箋哉/会津八一

裾山や根笹まじりに冬枯るゝ/正岡子規

谷水を汲んでは茄子の根を沾す/飴山實

貝割菜一粍の根に土つかむ/福本須代子

赤い根のところ南無妙菠薐草/川崎展宏

赤松の根に雪のこる釈奠祭/大信田梢月

逝く年や松根が支ふ岬端/鍵和田ゆう子

俳句例:281句目~

野分来る鉢植に根の充満し/正木ゆう子

雪消えしばかり根曲笹は伏し/福田蓼汀

雲深き宇陀へ下りゆく葛根掘/高橋北斗

露一と粒の光陰石を噛む根株/成田千空

青々と見えて根のある清水かな/千代尼

青き藻を根こそぎ流す雪解川/細見綾子

青き踏む根は底無しの欧羅巴/櫂未知子

青芦の根の水闇や身に及び/小檜山繁子

額の芽や古木にも又根土にも/西山泊雲

風の中黍の根も穂もサイロ入/村越化石

風倒の根の土蜘蛛の袋ごと/中戸川朝人

鮟鱇裂くや大陸の根が現れる/豊口陽子

はらはらと動くや秋の根笹原/正岡子規

鯉幟山家を根ごとゆすぶるよ/辻田克巳

鶏頭の根まで赤しや甲斐の宿/青木泰夫

鶏頭は根まで血の色血族なし/大井雅人

ふしか根の雪汁煮てや一夜酒/正岡子規

鹿の声高根の星にさゆるなり/松岡青蘿

麦刈つて燈台の根を地に残す/中嶋秀子

麦藁を横切つて根は寂しき人/永田耕衣