鈴を使用した俳句

鈴に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

鈴を含む俳句例

朝顔よ一番馬の鈴の音/北空

よき鈴の音りん~と飾馬/立子

鈴つけて歩む童や仏舞/井上雪

鈴河鹿鳴く一枚の橋のうら/裕

身心に鈴一個在り枯葎/枇杷男

鶯や表通りは馬の鈴/正岡子規

鶯や左の耳は馬の鈴/正岡子規

小鋏の付根の鈴や薺爪/山田梅屋

半玉の根付の鈴の花曇/高田好子

釣舟や鈴の光の秋涼し/渡辺水巴

春雨や投扇興の鈴の音/羅蘇山人

島栄ゆ鈴なる鴎白珊瑚/横光利一

猫の鈴塀に移りし十日月/古橋芳

聖鐘と聖鈴内外降誕祭/村越化石

死ねない手がふる鈴ふる/山頭火

虫魂或は鈴の如からん/室生犀星

鈴の音は与作が馬か夕霞/谷活東

塩田に遍路の鈴の遠音あり/舟月

落鰻落鮎人は鈴鳴らし/黒田杏子

花大根黒猫鈴をもてあそぶ/茅舎

俳句例:21句目~

胸もとに鍵の鈴鳴る花衣/井上雪

一対の京の福鈴庵の春/渡辺桂子

柳蔭出舟の鈴を鳴らしけり/栄昌

摘草の童女の籠に鈴の音/大串章

雲辺の寺へ遍路の鈴二つ/岡崎伸

日盛や杖の鈴鳴る盲僧/小川軽舟

鶯や新聞売りの鈴の音/正岡子規

先ぶれは遍路の鈴や仏舞/林和子

熊を追ふ大鈴一つ炉柱に/矢津羨

短夜や駅路の鈴の耳につく/芭蕉

それ鷹の鈴振り廻る雪雨かな/正秀

号外の鈴ふり立る時雨哉/夏目漱石

山風に鈴の空鳴り神の旅/芝田教子

的玉の落ちる鈴音投扇興/岡本幸枝

金鈴子残る句碑路讃岐路/磯野充伯

遠ざかる遍路の鈴や捩花/有馬朗人

巡り辿れる花冷の夜の鈴/黒田杏子

呼鈴は空耳なりし春一番/田中湖葉

巡礼の鈴に桃畠空気揺れ/沢木欣一

朝寒や手提袋の鈴が鳴る/槇田清子

俳句例:41句目~

護摩壇に金鈴響く春の雨/夏目漱石

汐風に鈴の音響き島四国/岡本メ一

土ふるや神の若菜に鈴女/上島鬼貫

朝顏や新聞くばる鈴の音/正岡子規

年迎ふ鈴を惜まず三番叟/飯島晴子

み神楽の鈴や御幣や風光る/中勘助

幻氷や貝の鈴鳴る紙鋏/坂井とみ子

齢とは秋風鈴の高鳴れり/吉田紫乃

引く鈴に山籟つのる初不動/北光丘

御嶽講凍れる滝に鈴鳴らす/堀内薫

初詣今年の鈴のよくひびき/町春草

雨止みて尾鈴の山の冬霞/三好菊枝

木犀や昂の鈴は天のもの/山本歩禅

札幌の春や馬橇の鈴の音/渡辺白泉

鈴音の谺しみ入る秋遍路/黒木幸子

恋猫の鈴の遠音や姥子宿/井上久枝

チリと鳴る鋏の小鈴薺爪/小西須麻

芽木明り鈴つけて犬匂ひなし/原裕

鈴一つ拾ふ初寅神楽坂/肥田埜恵子

花の鈴稀に音しぬ太政官/松瀬青々

俳句例:61句目~

色変へぬ松や刑場鈴ヶ森/島田高行

鈴の鳴る方へ傾く蓬かな/柿本多映

朝鈴の鳴きゐる横川恵心堂/森澄雄

枯野の家の呼鈴が鳴りゐたり/直人

初弁天女神の鈴は水の中/野竹雨城

山口につくる生駒の鈴菜かな/言水

耳許に猫の鈴鳴り初寝覚/木田千女

熊除けの鈴を鞄に霧の朝/松原幸子

三椏の花鈴ふるふ夕疾風/根岸善雄

湧水を鈴の音と聞く麓神/伊藤京子

老人につけし鈴鳴り秋桜/長谷川櫂

縫初の鋏の鈴のりんと鳴り/鷺くら

奥深く鈴鳴る宮の若葉哉/正岡子規

終鈴を待てる瞑目大試験/河野頼人

梅咲くや瑞光殿の鈴の音/正岡子規

初春の竜の土鈴の謎の紋/伊丹公子

竿先の鈴闇に鳴る穴子釣/松本幹雄

春風や土手は水音馬の鈴/正岡子規

秋の闇富嶽も鈴も封じたり/中田剛

秋の蝶磐石に鈴振る如し/小川軽舟

俳句例:81句目~

初詣傘寿の鈴を高鳴らす/宮下秀昌

春風や惟然が耳に馬の鈴/夏目漱石

夫に蹤く帯に鈴鳴る初詣/山田弘子

春駒の鴎を翔たす鈴の音/皆川盤水

厨口鈴鳴つてゐる豊の秋/田中裕明

先達の腰鈴やさし遍路坂/村上洋子

厨芥薄暑の街に鈴鳴らす/西島麦南

家の鍵換えて朧の鈴の音/中里行雄

早立の短夜明けぬ鈴が森/正岡子規

秋立つと耳に鈴振る海の店/中拓夫

其中に金鈴をふる虫一つ/高濱虚子

馬の鈴近くて遠し山の道/正岡子規

寒晴や神楽の鈴を高鳴らし/石嶌岳

馬の鈴吊りたる窓の春嵐/石川桂郎

神鈴の緒の滝じめり竜王峡/檜紀代

冬渚懐中の鈴鳴りにけり/大石悦子

晩涼や遺品の鈴を大切に/村越化石

霧襖より富士講の鈴の音/山田弘子

炎天に神の土鈴の乾く島/山田弘子

山襞にあり巡礼の鈴恐し/金子皆子