季語/清水(しみず)を使った俳句

俳句例:201句目~

半腹の路分れたる清水かな/会津八一

厠にも清水ながるる坊泊り/鷹羽狩行

厨ぬけ一渓となる清水かな/西本一都

片髭の鯰をはなつ清水かな/安東次男

現し世の十指が掬ぶ苔清水/伊丹公子

白神の清水桂の根に噴ける/三枝正子

目洗へば目明かに清水かな/高浜虚子

古沼の藻の花に湧く清水かな/原月舟

眞清水の杓の寄附まで山長者/原石鼎

唇に薬つめたき清水かな/阪本四方太

真清水に口痺らして孤独癖/内藤吐天

真清水に日は衰へて杉小苗/赤尾兜子

真清水に蕨の塩抜き湯治宿/高澤良一

真清水や梶の御紋の荒み魂/荒井正隆

塩浜に清水流るゝ雪解かな/藤野古白

石工の鑿冷したる清水かな/與謝蕪村

石白く清水湧き出る野中哉/正岡子規

石菖へ片寄り深き清水かな/野村泊月

夕立の過ぎて跡なき清水哉/正岡子規

夕立やあこや清水より返る/正岡子規

俳句例:221句目~

誰が恩の杓あたらしき草清水/森澄雄

千代能の桶すてられて苔清水/正岡子規

あやまつて清水にぬらす扇哉/正岡子規

湯治宿つと山清水引き込んで/高澤良一

飯くれぬ村はありとも苔清水/正岡子規

目にむすぶ谷間々々の清水かな/千代尼

うつくしや榎の花のちる清水/加舎白雄

館めぐる清水の動脈呱々の声/成田千空

澄みかかる清水や小き足の跡/夏目漱石

濁る世に慣れぬ清水や山の中/正岡子規

清水港富士たかすぎて暮の春/飯田蛇笏

朝清水山羊の額碑の固さもつ/友岡子郷

お岩木の真清水引きて御神水/高澤良一

淋し寒し出羽の清水後の月/河東碧梧桐

かりそめの清水なりしが祀らるる/忍月

くちすすぎ月光残す山清水/柴田白葉女

馬上より手綱ゆるめる清水哉/正岡子規

この清水濁せば曇る御山かな/野村泊月

ころころと清水あそばせ芭蕉の道/原裕

爪紅の濡色動く清水かな/長サキ-卯七

俳句例:241句目~

父と子の清水黄色き瓜食ひて/細見綾子

さざれ蟹足這ひのぼる清水哉/松尾芭蕉

さらさらと石を流るゝ清水哉/正岡子規

庭清水団扇を置いて掬びけり/鈴木花蓑

朝寒の日当る庫裡の清水かな/野村泊月

しろがねの指の間を洩れ山清水/檜紀代

法印の法螺に蟹入る清水かな/夏目漱石

底の石ほと動き湧く清水かな/高浜虚子

月かげや清水したたる岩の鼻/井上井月

玲瓏と玉を噴き居る清水かな/星野麦人

すたる音嬉しき夜の清水かな/井上井月

すみにけり巌下清水神代より/幸田露伴

珊瑚珠のごと蟹沈む清水かな/下村梅子

幸島の猿は砂中の清水摂る/大浦フサ子

鶴首の爺来て清水すこし飲む/嶋田麻紀

瓜わりの清水と申し観世音/鈴鹿野風呂

涼しさよ字の名にして土清水/高橋睦郎

麦飯を清水に洗ひゐたるかな/茨木和生

とくとくの清水はいかに花の雲/上村占

清水にもあるや神の名仏の名/正岡子規

俳句例:261句目~

汚れたる手を洗ひけり寒清水/小野菖菊

浅く見えて杓の届かぬ清水哉/正岡子規

真清水の極みは黒き鮴のうを/高橋睦郎

真清水の泡立ちいそぐ年の暮/飯田龍太

真清水の雲より傅ふ飛桟かな/高田蝶衣

ぬけたりな清水が本の片草履/服部嵐雪

ぬるむかと寄れは清水の氷哉/正岡子規

真清水や世に小峠の忘れられ/野村喜舟

真清水や天より落ちし白き蝶/河野南畦

水うまし赤城は秋の草清水/大場白水郎

のど下る清水いとほし霧の中/佐野良太

のむよりもこぼるが早し山清水/辻桃子

日の当る大岩しぼる清水かな/野村喜舟

旅人の知らで過ぎ行く清水哉/正岡子規

旅人ののみほして行く清水哉/正岡子規

石清水音羽の滝として落つる/木村君子

石筍にはるかなる時地下清水/玉城一香

神奈川の岱の清水に先すゝめ/服部嵐雪

みなもとは権現山の清水汲む/長抉微子

新涼のすこし溢れし佐井清水/山田弘子

俳句例:281句目~

秋風に錠かゝり居る清水かな/西山泊雲

断崖をおろかに長き清水かな/尾崎紅葉

むすぶ手の濁り流るゝ清水哉/松瀬青々

耳に目に谷をへたつる清水哉/正岡子規

もとかしく片手に掬ふ清水哉/正岡子規

聖霊は清水に見えし影ぢや迄/立花北枝

清水の屋根あらはれぬ霧の中/正岡子規

清水の早紅葉の辺の茶店かな/高濱年尾

苔清水のぞけばうつる笠の裏/寺田寅彦

苔清水不動の滝と落つるかな/野村喜舟

一枝は田にはしりこむ清水哉/正岡子規

一言はかヘじ清水の如きあり/松瀬青々

苔清水天下の胸を冷やしけり/夏目漱石

万籟寂たり清水静に砂を吹く/正岡子規

目ではかる水の冷たさ山清水/尾崎和子

三日月のすでに光や清水港/大峯あきら

放牛の牧やカムイの清水引き/沼澤石次

樟の香や村のはづれの苔清水/夏目漱石

苔清水馬の口籠をはづしけり/正岡子規

清水の阪のぼり行く日傘かな/正岡子規