季語/紫蘇(しそ)を使った俳句

俳句例:101句目~

紫蘇の葉に穴をあけたる虫見たし/前田普羅

紫蘇殻をにほはせてゐる焚火かな/太田鴻村

紫蘇畑隣家つぶらのあにいもと/久保田和子

紫蘇濃ゆき一途に母を恋ふ日かな/石田波郷

紫蘇の根のいまだ濡れゐし飛騨朝市/井上雪

紫蘇畑のすがれ切つたる良夜かな/草間時彦

紫蘇畑のはらつく雨に地のほめき/宮武寒々

紫蘇しぼる美貌やここも院址にて/桂樟蹊子

草引くや紫蘇の一叢のみのこし/青柳志解樹

虫喰ひの紫蘇も一緒に吹かれをり/高澤良一

紫蘇の香やたまたま着たる藍微塵/草間時彦

遠くきて死は照りわたる紫蘇ばたけ/渋谷道

金乏し朝より紫蘇の葉焦げに焦げ/小林康治

青紫蘇のしげみに触るる雲の脚/柴田白葉女

紫蘇一本植ゑて何かと重宝な/坊城としあつ

紫蘇もんで日暮れ濃くなる鞍馬口/飯田龍太

紫蘇もんで此の世のことを口籠る/鳴戸奈菜

紫蘇の葉の衆生に垂れし掌の如く/邊見京子

そのままにせる火事跡に紫蘇の花/栗原加美

紫蘇を抜くうしろ夕日の町があり/加藤正子

俳句例:121句目~

暮れ切つてゐるは紫蘇畑なりしかな/鳥羽克巳

夕映えの中に揺るるは祖母と紫蘇/田口満代子

紫蘇の香に人の眼に堪へゐたりけり/藤田湘子

四五歩して紫蘇の香ならずやと思ふ/加藤楸邨

紫蘇の香の激すと見れば妻が摘む/篠田悌二郎

紫蘇揉んでひとりの夕餉涼しけれ/石田あき子

一枚で足る紫蘇の葉を摘みに出る/安生かなめ

紫蘇の香にをりをり触れて黙りをり/加藤楸邨

畑の紫蘇ちかづくわれに気色だつ/篠田悌二郎

まへだれに摘みあふれたる雨の紫蘇/木下夕爾

紫蘇泌む手いつ迄匂ふ夜長かな/長谷川零餘子

くもり日の紫蘇が香に立つ子規忌かな/石野兌

灼けゐたり紫蘇そのものが影のごと/宮津昭彦

青紫蘇を摘んでも亡母にもう逢へず/高橋智代

紫蘇の穂の籠を溢れてゆきにけり/八木林之介

風のやむたびに紫蘇の葉ぐつたりと/岸本尚毅

飛行音をそのまゝ紫蘇の血をしぼる/平畑静塔

紫蘇の葉のむらさきのなか紡ぎをり/佐川広治

地にしるく散りしは紫蘇の咲けるなり/相馬遷子

紫蘇しぼりしぼりて母の恋ひしかり/橋本多佳子

俳句例:141句目~

紫蘇摘みし手でワープ口を打ち終へし/稲畑汀子

紫蘇揉みし指いつまでも紅かりし/立川/満洲野

もの書けるひと日は指を紫蘇にそめ/橋本多佳子

草むしりして紫蘇の香に取り憑かれ/佐々木六戈

死につつ生きておる我れと知れ紫蘇時雨/折笠美秋

ファンフアーレにとり残されし露の紫蘇/殿村莵絲子

保線夫等が踏んで香はなつ水禍の紫蘇/赤城さかえ句集