季語/秋思(しゅうし)を使った俳句

俳句例:101句目~

うろくづの鰓より生れし秋思かな/田中幸雪

かまつかの色さえわたる秋思かな/西島麦南

簾あげて秋思の猫を放ちやる/長谷川かな女

まなうらの山河に寄する秋思かな/内藤さき

弱火にて煮訪まつてゆく秋思かな/柴田奈美

まんばうの秋思の鰭の大きからず/石田小坡

曇り日の野駅や秋思の刻余す/鍵和田ゆう子

マニキュアの指に秋思の息かける/柴田奈美

過ぎてゆく山車より秋思始まれり/片山茂子

一笑に付されてしまふこの秋思/三田きえ子

丸善に秋思の木椅子/濃い珈琲/大西やすし

二上山を見しが秋思のはじめかな/大石悦子

晋平のオルガンに触れ秋思かな/小島千架子

山の湯を出でて化粧ひてより秋思/斎藤杏子

二十一世庵主と句座の秋思かな/北見さとる

仏灯を秋思のいろとして消さず/長谷川秋子

古都に聞く砧や秋思こまやかに/鈴鹿野風呂

寺の鐘鳴るに秋思の途切れけり/町田しげき

夫も子も遠くなりゆく秋思かな/市野沢弘子

願ひ事なくて手古奈の秋淋し/長谷川かな女

俳句例:121句目~

湯を出でて耳輪はつけずただ秋思/皆吉爽雨

秋思なら電子レンジにかけてある/櫂未知子

珈琲秋思の銀匙重くも軽くもなく/伊丹三樹彦

秋淋し綸を下ろせばすぐに釣れ/久保田万太郎

秋思、ふと伊良湖の岬の石を拾ふ/稲垣きくの

たかしの墓たかしの文字の秋思かな/青木重行

黙つてゐることも秋思に数へたり/上田日差子

だらだらとだらだらまつり秋淋し/久保田万太郎

秋淋しうつむきたれど目は上げて/久保田万太郎

海はみどりと聞きて秋思のさだまりぬ/細見綾子

師のペンの古りしに書けば秋思かな/小松崎爽青