季語/涼風(すずかぜ)を使った俳句

「涼風」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「涼風」について

【表記】涼風

【読み方】すずかぜ

【ローマ字読み】suzukaze

子季語・関連季語・傍題・類語など

・風涼し(かぜすずし:kazesuzushi)

季節による分類

・「す」で始まる夏の季語

・「夏の天文」を表す季語

・「晩夏」に分類される季語

月ごとの分類

7月の季語

涼風を含む俳句例

涼風や青田の上の雲の影/許六

涼風に月をも添て五文哉/一茶

涼風や力一ぱいきり~す/一茶

涼風を通す柱の黒光り/桂信子

涼風の吹木へ縛る我子哉/一茶

すず風や与市を招く女なし/全

甲子園一瞬燕と涼風と/有馬朗人

涼風や秋月城址蒼天に/沼田夕虹

涼風を落すや雨後の檜山/中勘助

涼風や剣士一団田安門/平野無石

涼風に蓮の飯喰ふ別れかな/史邦

一生の今涼風の仏かな/笹目翠風

涼風に薬をさがす旅鞄/飯田龍太

涼風や障子にのこる指の穴/鶴声

涼風や何喰はせても二人前/一茶

涼風や峠に足をふみかける/許六

洞穴や涼風暗く水の音/正岡子規

涼風の窓あり我は図書頭/森田峠

涼風の鷺の巣映す行潦/大熊輝一

谷五つ渡る涼風麦屋節/伊藤京子

俳句例:21句目~

涼風に飯食ふ主黄昏るゝ/尾崎紅葉

大沢の池の涼風来る写経/大橋敦子

天然の涼風窓より浅草線/高澤良一

心静かにあれば涼風自ら/星野立子

涼風や湧水のある寺の庭/加藤正子

摩天楼涼風とゆく女かな/仙田洋子

涼風や机上に白き貝一つ/吉野義子

木の家や涼風に肩叩く音/中山純子

お岩木の涼風徹る忠魂碑/高澤良一

涼風や押され合たる草と草/千代尼

涼風や左手の石の沈みつつ/岸田稚

涼風の一塊として男来る/飯田龍太

涼風に痩せ細りをる柱かな/上野泰

熟睡子を置く涼風の青畳/佐野美智

涼風の一枚となり野を渡る/押谷隆

涼風の一楽章を眠りたり/矢島渚男

涼風に紙片の如く我吹かれ/上野泰

涼風を輪にして廻る車哉/正岡子規

涼風の出処なるや夏木立/正岡子規

涼風や三蓋松の寺の紋/中戸川朝人

俳句例:41句目~

涼風の這入りて見えぬ紅畑/千代尼

涼風と土間の凸凹昔より/高木晴子

涼風の我眉太し佐渡ケ嶋/尾崎紅葉

吹きぬける涼風前も後にも/星野椿

涼風を入れて細身の百済仏/南恵子

涼風によき計画の又生れ/星野立子

蔀戸をあげ涼風を奉る/吉田花宰相

舟板に涼風吹けどひだるさよ/一茶

涼風の植所なき住ゐかな涼風/千代尼

涼風の自在吾よりも若僧に/野澤節子

涼風の過ぐる終りの風に逢ふ/桂信子

涼風やしづかに消ゆる宿篝/大坂邦子

なほ海天濤声涼風ある限り/香西照雄

涼風やほの三日月の羽黒山/松尾芭蕉

涼風やわれを山から吹下す/正岡子規

涼風や余所の鉦鼓になむあみだ/園女

涼風や太宰生家の通し土間/島田ヤス

涼風や寝起の心よみがへる/寺田寅彦

涼風や愚庵の門は破れたり/正岡子規

涼風や籬の上なる五剣山/鈴鹿野風呂

俳句例:61句目~

涼風や翼のやうに腕ひろげ/矢島渚男

吾子たのし涼風をけり母をけり/篠原

涼風や虚空に満ちて松の声/上島鬼貫

涼風や袂にしめて寝入るまで/千代女

岩を攀ぢ立つ涼風の天狗岳/岡田日郎

涼風や髪の白さを嗤ひあふ/岸風三樓

涼風をいひ秋風をいふ頃ぞ/矢島渚男

日が遠ければ涼風に山揃ふ/飯田龍太

涼風をはやせば蛭が降りにけり/一茶

涼風を腹一ぱいの仁王かな/永井荷風

湯上りや涼風吹て眠うなる/正岡子規

水引の紅の一すぢ涼風忌/赤澤千鶴子

目覚めては涼風をける足まろし/篠原

睾丸に須磨のすゞ風吹送れ/正岡子規

絵馬堂に涼風遊ぶ島の午後/山田弘子

涼風が昔語りをくりかへす/高木晴子

胸元に涼風あつめ峠茶屋/小林ミヨ子

魚板二打涼風よぎる翁堂/三好たけし

すず風の袂に入りし小蝉かな/中勘助

涼風と共に山門くぐりけり/福田勝男

俳句例:81句目~

涼風と思ひゐし間の夕冷も/稲畑汀子

涼風に積古る蚕笊二十枚/八木林之介

涼風に臍吹かれつつ東道す/木村蕪城

涼風に集はれよ道遠くとも/高木晴子

涼風の上野吹くらん杉動く/正岡子規

涼風の中で団扇を使ふかな/高木晴子

涼風の妻に槌目の鍋ひとつ/友岡子郷

涼風の来てゐる燕通しかな/増成栗人

涼風の来て屑籠の転がれり/村越化石

云はむとす事ふと忘れ涼風に/翁長恭子

こつと高き墳の涼風広田より/大熊輝一

涼風や橋のかたちに灯の点り/志村宗明

涼風の裂くばかりなる頁読む/中村汀女

涼風の一日夫を母にかへす/上野さち子

もの思ふほどの涼風立ちにけり/神崎忠

涼風のとどく木賊の前の石/神尾久美子

幼き問ひと涼風にむせぶ日ぞ/友岡子郷

涼風やいのち競へる波頭/鍵和田ゆう子

涼風をあびる木の間の床几哉/正岡子規

信濃びとわれに信濃の涼風よ/相馬遷子