季語/雀の子(すずめのこ)を使った俳句

「雀の子」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雀の子」について

【表記】雀の子

【読み方】すずめのこ

【ローマ字読み】suzumenoko

子季語・関連季語・傍題・類語など

・雀子(すずめこ:suzumeko)

・雀の雛(すずめのひな:suzumenohina)

・黄雀(きすずめ:kisuzume)

・親雀(おやすずめ:oyasuzume)

・春の雀(はるのすずめ:harunosuzume)

季節による分類

・「す」で始まる春の季語

・「春の動物」を表す季語

・「晩春」に分類される季語

月ごとの分類

4月の季語

雀の子を含む俳句例

子雀同士鎧坂学問所/松山足羽

墓守の軒に子雀親雀/山口青邨

父の骨一片もらひ雀の子/辻桃子

雨上るらし子雀と親雀/高木晴子

教室に預かるはぐれ雀の子/樋笠文

いそがしや昼飯頃の親雀/子規句集

親雀誓子書屋の簷に入る/山口誓子

囀りの国より零れ雀の子/斉藤美規

子雀や土間に塩ふく塩の蔵/神蔵器

虫けらに勝つて芝跳ぶ雀の子/林翔

子雀や遠く遊はぬ庭の隅/尾崎紅葉

わりなしや痩せて餌運ぶ親雀/御風

一すじの藁しべ口に親雀/佐藤華秋

一番子二番子雀巣立ちあひ/原石鼎

雀の子啼いて春暁乳臭き/萩原麦草

子雀の吹き落されし車椅子/森土秋

子雀の声切々と日は昏し/臼田亞浪

雀の子算盤塾の外にこぼれ/南典二

人に遁げ人に馴るゝや雀の子/鬼貫

河岸のあらき情に雀の子/有馬籌子

俳句例:21句目~

戌の日の帯解寺に雀の子/太田壽子

雀の子忠三郎も二代かな/正岡子規

薪能殿の子雀寝そびれて/山田孝子

一本の藁しべ軒に雀の子/石橋秀野

晩年の父より知らず雀の子/樋笠文

雀の子拾ひ温さを持て余す/勝井良雄

雀の子握りてやれば温かく/野村喜舟

雀の子生涯白きままの腹/宇多喜代子

雀の子石燈籠をいぶかしむ/澤木欣一

子雀や呂宋の空の青きこと/有馬朗人

子雀や寺の中まで浜の砂/大峯あきら

雀の子蘇枋の花の中をとぶ/岡井省二

雪つけて来し葬りの雀の子/萩原麦草

仔雀と居て文学者稿を食む/萩原麦草

飯粒に足踏んばつて雀の子/中村幸子

昼暗き家内おどろく親雀/上田五千石

親雀人を恐れて見せにけり/高浜虚子

親雀舞ひおりくれば子雀も/鈴木花蓑

仔雀や雛菊千が地を埋めて/草間時彦

親雀街にユッカの幹を啄む/下村槐太

俳句例:41句目~

壕の辺に子雀竹を渡り来る/臼田亞浪

子雀に噴井の溝の裾うたふ/石川桂郎

親雀鳥毛咥へしよろこびに/山口誓子

子雀に学校の屋根まだ暮れず/上村占

顔出して頬の濃かりし親雀/石田勝彦

飛びかはすやたけごゝろや親雀/蕪村

玻璃内の眼を感じつゝ親雀/高浜虚子

人の親の烏追ひけり雀の子/上島鬼貫

僧に成児にはくれじ雀の子/高井几董

山晴るる牛方宿に雀の子/櫛原希伊子

木歩の忌秋の日向に雀の子/飯田龍太

濱草に踏めば踏まるゝ雀の子/原石鼎

看板の傾きてゐる雀の子/佐々木六戈

老松のどこか揺るゝは雀の子/飴山實

蝿打ちに馴るる雀の子飼ひかな/河瓢

速玉の梛に宿りぬ雀の子/鈴木しげを

雀の子我も虚子より三代目/高木産風

子雀の骸は糸を引きにけり/野村喜舟

子雀はまこと子の顔大きな目/飴山實

あきら日に子雀親とまぎれなく/原石鼎

俳句例:61句目~

咥へとぶ親を見てゐる雀の子/角川春樹

おうおうと頷くばかり子雀に/田沼文雉

ふたなぬか過ぎ子雀の砂遊び/巌谷小波

話やめて子雀二羽をいとし見る/及川貞

しかばねも鳥のかたちに雀の子/斎藤玄

子雀の糞ひり過ぎぬ推落花/島村元句集

松笠に紛るる芝の雀の子/阿部みどり女

仔雀に地のひろさあれ貞明祭/村越化石

雀の子一羽のための入日どき/加藤秋邨

雀の子一尺とんでひとつとや/長谷川双

宮様のお屋根かしこし雀の子/野村喜舟

子雀を盗るにはあらず梯出す/山口誓子

子雀に如来の前の広さかな/大峯あきら

落柿舎や頭めぐらす雀の子/大木あまり

聲がして葬儀半ばの雀の子/佐々木六戈

ふるさとは麦穂に溺れ雀の子/富安風生

子雀のこぼれ落ちたる草の丈/佐藤鬼房

海際の砂踏むかるさ雀の子/磯貝碧蹄館

子雀のへの字の口や飛去れり/川崎展宏

子雀のもぐりきつたる砂遊び/八木荘一

俳句例:81句目~

掌の中に吾子の手雀の子のごとし/篠原

雀の子こけるこけると走りけり/原田喬

火吹竹吹きをれば鳴く雀の子/籾山柑子

連翹にかたまり行くや雀の子/増田龍雨

子雀の膨み過ぎて転びけり/殿村莵絲子

クエーカー教徒の庭の雀の子/加藤耕子

子雀はみんなどんぐり飴の色/木田千女

脱衣函に子雀鳴かせ少年工/米沢吾亦紅

在原寺雀の子まだ飛べずして/細見綾子

子を負うて畑に雀の子を拾ふ/太田鴻村

雀の子砂を浴びたる跡ならぶ/後藤夜半

手のひらの子雀飛ばす春の風/石井露月

雀の子藪いでて顔ふくらます/長谷川双

小坊主や隠し持ちたる雀の子/円谷枯山

雀の子踏み外したる巣の残り/後藤夜半

雀の子道の半ばに出て飛べり/星野恒彦

子雀のよにまろび来る枯葉かな/富田木歩

子雀の争ひつつや地をひろげ/大澤ひろし

子雀の飢あかつきの蒼さにて/千代田葛彦

子雀やこぼれて二寸吹かるるも/小池文子

春の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ