月ごとの季語を一覧にまとめました。
1月の季語

1月の季語一覧&俳句
1月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「一月」の例句を150句ほどまとめてあります。 1月の季語:時候 師走 / 私大 / 晩冬 / 寒の入 / 小寒 / 鵲初めて巣くう / 大寒 / 鶏初めて交む / 寒の内...
2月の季語

2月の季語一覧&俳句
2月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「二月」の例句を300句ほどまとめてあります。 2月の季語:時候 初春 / 睦月 / 旧正月 / 寒明 / 立春 / 早春 / 春浅し / 冴返る / 余寒 / 春寒 / ...
3月の季語

3月の季語一覧&俳句
3月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「三月」の例句を150句ほどまとめてあります。 3月の季語:時候 仲春 / 如月 / 啓蟄 / 鷹化して鳩と為る / 龍天に登る / 初朔日 / 春分 / 彼岸 / 春社 ...
4月の季語

4月の季語一覧&俳句
4月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「四月」の例句を140句ほどまとめてあります。 4月の季語:時候 晩春 / 弥生 / 清明 / 蛙の目借時 / 田鼠化して鴽となる / 穀雨 / 春深し / 八十八夜 / ...
5月の季語

5月の季語一覧&俳句
5月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「五月」の例句を300句ほどまとめてあります。 5月の季語:時候 卯月 / 清和 / 立夏 / 夏浅し / 夏めく / 薄暑 / 麦の秋 / 小満 / 五月尽 / 5月...
6月の季語

6月の季語一覧&俳句
6月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「六月」の例句を300句ほどまとめてあります。 6月の季語:時候 仲夏 / 皐月 / 芒種 / 田植時 / 入梅 / 梅雨寒 / 夏至 / 白夜 / 半夏生 / 6月の...
7月の季語

7月の季語一覧&俳句
7月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「七月」の例句を150句ほどまとめてあります。 7月の季語:時候 晩夏 / 水無月 / 小暑 / 腐草蛍となる / 梅雨明 / 冷夏 / 炎昼 / 土用 / 盛夏 / 三伏...
8月の季語

8月の季語一覧&俳句
8月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「八月」の例句を220句ほどまとめてあります。 8月の季語:時候 初秋 / 文月 / 立秋 / 残暑 / 秋めく / 新涼 / 処暑 / 八月尽 / 8月の季語:天文 ...
9月の季語

9月の季語一覧&俳句
9月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「九月」の例句を140句ほどまとめてあります。 9月の季語:時候 二百十日 / 仲秋 / 葉月 / 八朔 / 秋分 / 秋彼岸 / 秋社 / 龍淵に潜む / 水始めて涸る ...
10月の季語

10月の季語一覧&俳句
10月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「十月」の例句を140句ほどまとめてあります。 10月の季語:時候 晩秋 / 長月 / 寒露 / 雀蛤となる / 秋寒 / 漸寒 / うそ寒 / 肌寒 / 朝寒 / 夜寒...
11月の季語

11月の季語一覧&俳句
11月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「十一月」の例句を120句ほどまとめてあります。 11月の季語:時候 初冬 / 神無月 / 立冬 / 水始めて氷る / 小春 / 冬浅し / 冬めく / 11月の季語...
12月の季語

12月の季語一覧&俳句
12月に使用する季語を一覧にまとめました。 ※後半に「十二月」の例句を300句ほどまとめてあります。 12月の季語:時候 仲冬 / 霜月 / 冬至 / 朔旦冬至 / 節季 / 年の暮 / 数え日 / 年の内 / 行く年 /...