季語/福寿草(ふくじゅそう)を使った俳句

俳句例:101句目~

福寿草膝に日を乗せ露店翁/百合山羽公

みづうみの北は淋しき福寿草/角川春樹

一人居のにはかに日差福寿草/川崎展宏

福寿草見てしづかなる命かな/清原枴童

福寿草遺産といふは蔵書のみ/高浜虚子

福寿草雪の予報に眠りつぐ/小野口/繁

一湾の真帆見てをりぬ福寿草/小澤克己

筆の穂の長いのが好き福寿草/後藤夜半

七芽八芽色のぼりゐて福寿草/荒井正隆

世淡れの我に濃さとや福寿草/永田耕衣

仏具屋に日向がありて福寿草/清崎敏郎

何もなき床に置きけり福寿草/高浜虚子

何時の間に越へたる峠福寿草/佐藤愛子

千両の実の凍てやうや福寿草/増田龍雨

葉の伸びて花の了りし福寿草/川原道程

蒔絵師の身ほとりに置く福寿草/いちろ

裏山にゑくぼの日ざし福寿草/成田千空

針山も日にふくらみて福寿草/八染藍子

和の一字家訓となして福寿草/辻口静夫

壁の色すこしさびしく福寿草/京極杞陽

俳句例:121句目~

夜や坐る刻がわがもの福寿草/川島千枝

大雪に行方不明の福寿草/長谷川かな女

妻の座の日向ありけり福寿草/石田波郷

寄せ植ゑて一つが傾ぐ福寿草/菅野一狼

うち初めし鼓に蕾む福寿草/長谷川かな女

福寿草の日向に母を連れ出して/伊藤通明

福寿草植ゑよくくれる小鉢かな/会津八一

ねむる嬰に日向がありて福寿草/伊藤京子

かぐはしき荒磯のありてお元日/草間時彦

かぐはしき磯の香ありてお元日/草間時彦

まどろめるわれを見守り福寿草/みどり女

大き師の遺墨にまみゆ福寿草/佐藤いね子

福寿草くしゃみが腰に応えたぞ/永田耕衣

禰宜の子に秀でし歌人福寿草/大橋櫻坡子

片づけて福寿草のみ置かれあり/高浜虚子

福寿草ゆるやかに過ぐ今の刻/能村登四郎

手さぐりの卒寿さておき福寿草/前田鶴子

置きものの如く着ぶくれ福寿草/遠藤梧逸

書屋のみすがしさ保つ福寿草/水原秋櫻子

福寿草自適の日々が待たれけり/高澤良一

俳句例:141句目~

笈を負ひその後の月日福寿草/深川正一郎

福寿草黄の走り見せあたたかき/野村完升

日輪の福寿草の庭二歩三歩/阿部みどり女

福寿草すでに異国語まじゆ児と/村上淑子

臥すのみの父とてもよし福寿草/毛塚静枝

福寿草咲くを待ちつつ忘れたる/佐藤紅緑

福寿草奉書は折り目ケバ立ちて/久米正雄

地の果に咲きほほけゐし福寿草/稲畑汀子

福寿草妻まる顔に女児生むか/柴崎左田男

土の香のはなはだ強し福寿草/吉岡秋帆影

足の痛み時には忘れ福寿草/阿部みどり女

金の弁こぞりて開く福寿草/阿部みどり女

出作り小屋開く日群れて福寿草/茂里正治

福寿草悲喜の話の中に咲く/阿部みどり女

音もなく日はかがやけり福寿草/仙田洋子

紙漉きの干し場に咲ける福寿草/田中冬二

福寿草雪しりぞきしところより/永田耕一郎

福寿草ひらききつたりまぶしかり/細見綾子

動かねば他に音はなし福寿草/阿部みどり女

愛弟子もまた病者なり福寿草/阿部みどり女

俳句例:161句目~

嶺を躍り出でし日の子や福寿草/岡部六弥太

ふるさとのかたまりなりし福寿草/福原貴子

福寿草買ひに出て除夜更けにけり/中島月笠

福寿草ひらきてまろし古典よむ/高橋淡路女

福寿草の黄に陽たまれる豊かさよ/島田青峰

福寿草縁なきやうなあるやうな/深田やすを

福寿草折れたるままに咲きにけり/会津八一

福寿草掘るとて兵ら野をさがす/長谷川素逝

椅子よりも正座が好きや福寿草/塩谷はつ枝

福寿草しもげしまゝに咲きにけり/大場白水郎

もつさりと言ふも目出たし福寿草/殿村菟絲子

福寿草わがそばに咲き黄いろなる/廣江八重櫻

福寿草に日の当たり居り言ふことなし/中村汀女

福寿草咲いてもわたしは嫁きませぬ/八木三日女

あたゝかく出ませる日子や元日草/長谷川かな女