季語/波郷忌(はきょうき)を使った俳句

「波郷忌」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「波郷忌」について

【表記】波郷忌

【読み方】はきょうき

【ローマ字読み】hakyoki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・忍冬忌(にんとうき:nintoki)

・風鶴忌(ふうかくき:fukakuki)

・惜命忌(しゃくみょうき:shakumyoki)

季節による分類

・「は」で始まる冬の季語

・「冬の行事」を表す季語

・「初冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

波郷忌を含む俳句例

綿虫の漂ふ月日風鶴忌/小林康治

波郷の忌近し寒暖定めなく/原裕

波郷忌が渉りをり霜の闇/斎藤玄

窓少し柊へ開け風鶴忌/肥田埜勝美

波郷忌へ残す一顆の富有柿/所山花

杉山に波郷忌の雲あそびをり/原裕

枯色の色の果あり波郷の忌/齋藤玄

茎桶に雪の呵責や波郷の忌/齋藤玄

目薬の一滴波郷忌が近し/鈴木鷹夫

波郷忌の酒の大根膾かな/皆川白陀

波郷忌や杜の明るき冬泉/中田樵杖

波郷忌の泉に生きて水馬/向笠和子

波郷忌や一切顛倒雁の空/八木林之介

波郷忌の虫の果なる虫のこゑ/岸田稚

忍冬忌時雨めけるを口の端に/岸田稚

噴水の音木立透き風鶴忌/八木林之介

颯々として波郷忌の近づけり/岸田稚

波郷忌の香港に酒つつしまず/森澄雄

波郷忌の夕べ木の声水の声/白澤良子

桂郎忌の枯木波郷忌の枯木中/斎藤玄

俳句例:21句目~

顔上げて波郷忌近き朴落葉/細川加賀

波郷忌の女下駄ゆく吾妻橋/橋本榮治

母とゐて言慎めり波郷の忌/五十崎朗

波郷忌の家にここだの恋椿/巌谷小波

綿虫の水色のぼる波郷の忌/貞吉直子

波郷忌の綿虫なれば袖囲ひ/関戸靖子

波郷忌の日の残りをり茎の石/齋藤玄

波郷忌の林に入れば尉鶲/鈴木しげを

風鶴忌腹剖き生くも一転機/小林康治

綿虫をいひ波郷忌をいふことも/岸田稚

群青の空あたゝかに波郷の忌/石塚友二

雨上るらし波郷忌の四十雀/八木林之介

こがらしのあとの青空風鶴忌/山岸治子

波郷忌のむくろじの晴極まりし/岸田稚

波郷忌の四国の山が見えにけり/大串章

波郷忌や掌上に柚子匂はしめ/小沢謙三

大股に波郷忌の来る風の音/殿村菟絲子

日本海見し日の短か波郷の忌/古沢太穂

波郷忌の来る朴落葉焚きにけり/岸田稚

波郷忌の深大寺道穢土浄土/下村ひろし

俳句例:41句目~

残菊に火の粉波郷忌前夜かな/皆川白陀

潮引いて波郷忌近き小名木川/伊藤白潮

波郷忌の近づく小名木川の照り/小島健

波郷忌や朝の雨とは水に降り/石田勝彦

波郷忌や溝に濡れ羽の川千鳥/五十崎朗

波郷忌や落葉の上の落葉籠/八木林之介

波郷忌や遺愛の椿いまいかに/伊東宏晃

波郷忌をしづかに熱を養へり/嶋田麻紀

燃えたらぬ桜紅葉よ波郷の忌/白澤良子

石狩にゐてしぐるるや波郷の忌/齋藤玄

あき子忌を送り波郷忌待つ仰臥/福永耕二

穂絮飛ぶや波郷忌の日も鞄さげ/皆川白陀

芋の葉の波郷忌ちかく乾びけり/杉山岳陽

こゝろ矯めきて波郷忌の冬暖し/杉山岳陽

よき顔をして波郷忌の雀たち/今井杏太郎

波郷忌の巷塵よどむ小名木川/松倉ゆずる

口中の白湯まだぬくし波郷の忌/関戸靖子

茎立てて波郷忌ちかき石蕗の花/渡辺立男

欅散つて底なし空や波郷の忌/殿村莵絲子

水霜の波郷忌もまた憂かりけり/草間時彦

俳句例:61句目~

江東にプラタナス散る波郷の忌/池田朴青

波郷忌が近づき石蕗は黄を競ふ/皆川盤水

買ひ置きの喉飴さがす波郷の忌/栗山妙子

波郷忌のくらがりの郁子盗みけり/岸田稚

賜はりし遺愛の徳利波郷の忌/牛山一庭人

波郷忌の日のありながら時雨ぐも/岸田稚

波郷忌や今年は黄葉おくれつつ/草間時彦

波郷忌の今日しも渡る与謝の海/青木重行

波郷忌のことを夫が言ひにけり/大石悦子

波郷忌や切字のごとく木守柿/松倉ゆずる

まみどりの落葉も雨に風鶴忌/八木林之介

忍冬忌ひとは日向を歩きけり/今井杏太郎

波郷忌のひとの来てゐし椿園/中戸川朝人

波郷忌や富士玲瓏の道行きて/水原秋櫻子

波郷忌の誘ふ木枯はじまれり/馬場移公子

波郷忌や旅に目つむる箱根山/八木林之介

波郷忌の誰彼親し蕎麦うまし/下村ひろし

波郷忌や風呂吹に箸あそばせて/小林康治

波郷忌や波郷好みの燗つけて/鈴木真砂女

波郷忌の綿虫出でよ出でて来よ/中谷五秋

俳句例:81句目~

風鶴忌暮れてしまひし落葉かな/小林康治

波郷忌や花荷がこぼす菊の弁/町田しげき

波郷忌の障子明りに近く座し/藤田あけ烏

重ね着をせり波郷忌が近附きぬ/草間時彦

波郷忌の風の落ちこむ神田川/秋元不死男

むくろじの黄葉明りや風鶴忌/八木林之介

波郷忌の紅葉明りの中にあり/渡邊千枝子

波郷忌の秋桜子先生のあとに蹤き/岸田稚

あたたかき波郷忌の晴つくしけり/菊地一雄

口つぐみをれば波郷忌暮れにけり/大井戸辿

柿の朱の極まれば来る波郷の忌/馬場移公子

波郷忌のかの薄雲をはおりたし/大木あまり

波郷忌のけふも短き日なりけり/百合山羽公

波郷忌のせかせか参り許されよ/八木林之介

波郷忌や安房の冬日をふところに/椎橋清翠

波郷忌や踏んで木の実の鳴る音も/飯田龍太

波郷忌の夕餉のものを買ひに出づ/関戸靖子

波郷忌の手にあたたむる柚子一つ/戸川稲村

波郷忌やたまゆら燃ゆる冬紅葉/下村ひろし

ただいちど句座給ひけり忍冬忌/鈴木しげを