季語/冬鴎(ふゆかもめ)を使った俳句

「冬鴎」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「冬鴎」について

【表記】冬鴎

【読み方】ふゆかもめ

【ローマ字読み】fuyukamome

子季語・関連季語・傍題・類語など

季節による分類

・「ふ」で始まる冬の季語

・「冬の動物」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

冬鴎を含む俳句例

巌頭に涙一滴冬鴎/齋藤愼爾

酢を運ぶ舟の往来冬鴎/高澤良一

癌切るや紙片のやうに冬鴎/林徹

町空に力抜きたる冬鴎/西村和子

玄海の舟出日和や冬鴎/清水基吉

干すや空をきしきし冬鴎/中拓夫

昼のランプに冬鴎冬鴎/中岡毅雄

冬鴎忘却といふ語の親し/行方克巳

ある距離に富士と仁王と冬鴎/原裕

今生に白は紛れず冬かもめ/神蔵器

冬鴎橋越す翼つよく張り/館岡沙緻

浮寝していかなる白の冬鴎/森澄雄

冬かもめ海の青さに翻る/宮田俊子

父が残せし櫂も白木に冬鴎/中拓夫

波に打つひかりの楔冬鴎/加藤耕子

泊船に午後の波飛ぶ冬鴎/秋光泉児

横腹に知多の朝日よ冬鴎/高澤良一

暁紅の波に影ゆく冬鴎/水原秋櫻子

冬鴎どこかの光線が顔に/金子兜太

北欧の船腹垂るゝ冬鴎/秋元不死男

俳句例:21句目~

冬鴎海のあをくて咳込めり/中拓夫

冬鴎煤煙よどみやや赤し/石田波郷

冬鴎越後の旅は白づくし/福永耕二

冬鴎退場うつくしき女優/斎藤冬海

冬鴎黒き帽子の上に鳴く/西東三鬼

電線の花とも今朝の冬鴎/石塚友二

風に乗る手際宜しも冬鴎/高澤良一

風説の父が父なり冬鴎/宇多喜代子

冬鴎キッと長谷川一夫の眼/高澤良一

冬鴎一羽が生れ一羽死す/宇多喜代子

冬鴎天より千々の懸想文/文挟夫佐恵

冬鴎川幅たもち橋を越ゆ/米澤吾亦紅

冬鴎影と相摶ち水面割る/鳥居おさむ

冬鴎燈台ひとつに遠旅路/百合山羽公

冬鴎生に家なし死に墓なし/加藤秋邨

冬鴎空の青さに溶けゆけり/阿部誠文

冬鴎素数の如くとびとびに/高澤良一

冬鴎足あともろとも水葬す/対馬康子

凧落ちて砂にまみれて冬鴎/対馬康子

数へ日の蜑を弔ふ冬かもめ/井上論天

俳句例:41句目~

新港にはじめての船冬かもめ/下田稔

歩道橋くぐる港の冬かもめ/大島民郎

母の忌や河口に数の冬鴎/八木林之介

熔接の火走るを見よや冬鴎/佐藤鬼房

釣具屋を畳むにぎわい冬鴎/五味/靖

あげ潮の舞を大きく冬かもめ/岡本眸

青空に切つ先ありぬ冬鴎/夏井いつき

仲遠きかの日墓標と冬鴎/金箱戈止夫

冬鴎わがペン先に来つつあり/皆吉司

考へる冬鴎に杭ひとつづつ/橋本榮治

冬鴎このまま暮るること怖し/坂間晴子

冬鴎海せまくする起重機船/内藤千鶴子

妻病みて旅つづくなり冬鴎/水原秋桜子

冬鴎いつのころより遠目ぐせ/菖蒲あや

海たかく街見通しに冬かもめ/飯田蛇笏

冬鴎乗りゆく背波背波の尖/鷲谷七菜子

冬かもめ都へわたる眼鏡橋/柴田白葉女

冬かもめ汚れる印刷工の眼に/中山純子

冬かもめ波の牙のみ暮色溜め/河野南畦

虚室のかなた白尽し飛ぶ冬鴎/赤尾兜子

俳句例:61句目~

なほ北へ行く船の白冬かもめ/赤塚五行

川に来て昼をすなどる冬鴎/上田五千石

冬鴎生涯拱手して立つ船台/米沢吾亦紅

冬鴎窓の景のみ吾にかかはる/木村蕪城

風といて音なき我に冬かもめ/玖保律子

冬鴎どこへ飛んでも声落す/新谷ひろし

桟橋の先ぷっつりと冬かもめ/赤塚五行

死にてからび羽毛吹かるる冬鴎/西東三鬼

冬鴎いくたび眼路を溢れ過ぎし/内藤吐天

冬かもめ明石の娼家古りにけり/石原八束

冬鴎ちかぢかと目を合はせくる/矢島渚男

沖荒るる日の揚げ舟に冬かもめ/鈴木しげを

冬かもめ黙契は身をほとばしる/宇多喜代子

冬かもめ小さき漁港に小さき船/文挾夫佐恵

老男老女エプロン痛し冬かもめ/平北ハジム

糶あとの波止にふくらみ冬かもめ/小林紀代子