季語/泉(いずみ)を使った俳句

俳句例:201句目~

喫泉の把手が敏感少女等に/右城暮石

泉石にきて禽せはし秋の影/飯田蛇笏

海近き泉に馬の来てをりぬ/藤木倶子

泉に灯夕暮はイエスの匂ひ/伊藤希眸

山の湯泉や裸の上の天の川/子規句集

泉湧く太古の砂を踊らせて/安斉君子

山吹の移りて黄なる泉さヘ/服部嵐雪

冬泉クルスを胸に少女過ぐ/村田白峯

山深く輪飾のある泉かな/能村登四郎

泉への崖鷹の巣の下を落つ/石田波郷

冬泉ひそかに磨く一語あり/川崎慶子

山鳩の啼き泉邸は真昼閉す/宮武寒々

岩かどに飾かゝれる泉かな/野村泊月

泉噴く水輪の影は光るもの/勝俣泰享

月よさの泉あふれつ夏落莱/内藤吐天

島人の永久に掬むべき泉かな/上野泰

毬つく子二人泉に春兆す/町田しげき

泉あり遠き神代に恋ありき/山本歩禅

泉くむ人の婆娑たる秋の影/飯田蛇笏

泉汲む綱引張るやすがる/八木林之介

俳句例:221句目~

己れ恃む泉の中に五指ひらき/岡本眸

牧開泉声馬をみちびける/水原秋櫻子

泉ありいづれの堂も遠からず/森田峠

冬水輪泉の無韻ききて彳つ/宮坂静生

汲みに出て初東雲の泉かな/田中兆木

冬晴に泉もまなこ見開けり/茨木和生

底ひ鳴る平出泉ゆ田水引く/宮坂静生

有刺線砂丘の泉囲みけり/高繁泰治郎

日強まり漣押し出す冬の泉/香西照雄

林泉のやがて淙々と水羊羹/川端茅舎

泉噴き萬餘の霊に献水す/下村ひろし

冬も湧く泉を山の音としぬ/鷹羽狩行

泉鳴る修道院は眠るによし/平畑静塔

泉吸ふ草木と同じ生を享け/平畑静塔

泉一井戸二の島の大南風/中戸川朝人

林泉の水に音なき夜寒かな/増田龍雨

池泉めぐる老松の影苔の花/田口一穂

夕月や林泉めぐる白団扇/島村元句集

手鏡を汚してしまふ泉かな/櫂未知子

満山のみどりを籠めて泉湧く/有働亨

俳句例:241句目~

蝶がゐて草の泉を傷つける/石原八束

言霊の茂吉のくにの泉かな/成田千空

猟人が示しし泉つめたしや/成田千空

泉まで雪原踏まれ往来あり/岡田日郎

枝映る樹に懸巣鳴く泉かな/鈴木花蓑

足浸ける泉徹底して透けり/津田清子

冬の泉鶲映りて羽刷らふ/石田あき子

朝日さす秋の泉に跼みけり/飯田蛇笏

泉殿映せる水の古色なる/石川星水女

大寒や野猿浴泉手より入る/西本一都

里芋を泉に洗ふ乙女かな/岩井久美恵

銭透ける愛の泉や小鳥来る/楠見稲子

甕ひきよす朝の泉や秋の蝶/小池文子

生前も死後も泉へ水飲みに/中村苑子

雪中の泉に真夜の冥さあり/平井照敏

泉から巣箱が三つ見えにけり/大串章

雪深く星を招きし泉あり/千代田葛彦

枝ひくく橿鳥とまる泉かな/飯田蛇笏

勿忘草穂高のゆらぐ泉あり/澤田緑生

冬の森旧知のごとく泉噴く/相馬遷子

俳句例:261句目~

霙れ空泉のいろに雲剥がれ/石原八束

喫泉に口あまやかす雪のなか/桂信子

青梅のはねて泛く葉や夕泉/飯田蛇笏

天泉の白髪にこそ夏の月/宇多喜代子

顔一つうつして泉秋となる/井沢正江

天馬像基点の距離や冬泉/中戸川朝人

飛泉から光風磔死の神色よ/香西照雄

湧ける音流るる音の冬泉/深見けん二

町びとの麦茶を冷す泉あり/石川桂郎

馬も飲む泉にどかと小日輪/村越化石

駒の鼻ふくれて動く泉かな/高濱虚子

妻の母独り居泉に胡瓜浮べ/香西照雄

柵されて飲水といふ泉湧く/小林勇二

鳴る泉雪敷く泉聖夜来ぬ/古賀まり子

嬬恋の字の一つの泉汲む/文挾夫佐恵

初蝉に忌中の泉くみにけり/飯田蛇笏

泉成るわれ純粋を主宰して/加藤郁乎

子蜥蜴に泉がわかつ瑠璃の色/三谷昭

喫泉に丈足らぬ子よ桃ひらく/村上光子

喫泉に顔打たす人を裏切るべく/隈治人

俳句例:281句目~

喫泉や風をはらみて楡大樹/八幡城太郎

喫泉飲む疲れて黒き鳥となり/西東三鬼

地の凍てを流るる泉遠からず/鈴木詮子

地べたより生えし石仏鳴る泉/河合凱夫

夜の泉男寝落つや奏でいづ/殿村莵絲子

大勢で来てもさびしき泉かな/折笠悦子

天正の世より存する泉あり/田中蛇々子

妻詣る鈴を泉にゐて待てり/中戸川朝人

子ども失せ天神さまの泉かな/飯島晴子

実となれる梨の根株の泉かな/沢木欣一

寂として冬の泉のあたたかし/小池文子

寒泉の白き一朶や伊賀に入る/橋本鶏二

寝ても思ふ砂丘にとめし泉の色/有働亨

居待月泉かがやきそめにけり/山田梵雨

巒霽れてちる花に汲む泉かな/飯田蛇笏

常のことの泉に洗ふ若菜かな/尾崎迷堂

幽霊の立ち寄りさうな泉かな/東野鷹志

底砂の綾目さやかに泉かな/松根東洋城

廊下の燈寒泉の梅咲きにけり/渡邊水巴

延命の泉とくとく掌に受けん/巌谷小波