季語/海霧(じり/かいむ/うみぎり)を使った俳句

俳句例:101句目~

耶蘇島の海霧冷えつづき烏賊不漁/小原菁々子

海霧うすれきて撫子の吹かれどほし/清崎敏郎

蜑の火の海霧に打たるるみだれかな/古舘曹人

窓の海霧山手の燈に押しのぼる/長谷川かな女

戸のひまを海霧の吹きこむ島泊り/小原菁々子

酔ひ痴れては帰る外なし海霧の底/金箱戈止夫

オホーツクの海霧市役所を包みけり/長嶋石城

ざうざうと海霧鳴る菜種刈りゐたり/宮岡計次

海霧渡るためにいくばくかのコイン/対馬康子

ぎぼし咲き海霧がむしばむ一墓標/金尾梅の門

海霧の縞日漁港路線に貨車あらはる/石原八束

咲き残りゐるはまなすも海霧に濡れ/行方克巳

黄菅色フォッグランプに海霧抜けて/高澤良一

昆布焼く煙に海霧のうすれうすれ/長谷川かな女

海霧ふかきフィヨルドに射す曙光かな/仙田洋子

魔がさしたやうに海霧湧きまだ引かず/高澤良一

鵜の尾岬四月の海霧の押しのぼる/阿部みどり女

海霧来去り碑が「しらじらと」輝くよ/赤城さかえ

海霧に耐へて人住む板屋なりしかな/長谷川かな女

クローバに降りるスリッパ海霧の這う/長谷川かな女

俳句例:121句目~

「海ゆかば」きれぎれちちはは濡らす海霧/平井さち子

花売の花にも海霧の流れけり/依田明倫「バイカル湖」

海霧冷えの巌ことごとく波に侍す/藤木倶子「火を蔵す」

親馬は海霧のしづくの音にも覚め/福田甲子雄「盆地の灯」