季語/南瓜(かぼちゃ)を使った俳句

「南瓜」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「南瓜」について

【表記】南瓜

【読み方】かぼちゃ

【ローマ字読み】kabocha

子季語・関連季語・傍題・類語など

・とうなす(とうなす:tonasu)

・なんきん(なんきん:nankin)

・ぼうぶら(ぼうぶら:bobura)

・なんばん(なんばん:namban)

季節による分類

・「か」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「三秋」に分類される季語

月ごとの分類

8月の季語

9月の季語

10月の季語

南瓜を含む俳句例

大南瓜郵便局に飾られて/楢原清子

大南瓜猪勇押へし縄目跡/香西照雄

盗まれて南瓜涼しき朝の露/中勘助

夕煙立こめたりし南瓜棚/高浜虚子

子宝やかぼちや太郎瓜次郎/中勘助

盆礼の南瓜を提げて老婢/富安風生

雁坂の関所の址の大南瓜/遠山陽子

灯台の作りし南瓜雨ざらし/森田峠

裏住や朝顔やめて南瓜棚/松藤夏山

蛞蝓や南瓜の二葉美しく/野村喜舟

茄子南瓜裏切がある立話/高澤晶子

糸瓜顔南瓜顔に瓜顔は/生島百世庵

筵おる伏屋が軒の南瓜かな/中勘助

賤が恋南瓜畑の月更けぬ/梅沢墨水

平和論竹巻き締めて南瓜育つ/飴山實

うちの南瓜隣の垣の朝顔や/寺田寅彦

この家の厄神何ぞ南瓜煮ゆ/今村俊三

厨には南瓜切る音炉を開く/木村蕪城

家閑と南瓜一つを坐らせぬ/村越化石

すほんだの庵は南瓜に望の月/中勘助

俳句例:21句目~

寂寞たる乾坤や南無南瓜仏/中野三允

南瓜くれし童女にやらん轡蟲/中勘助

地球儀と南瓜と柿本人麿と/山口青邨

村人に南瓜盗まれ教師住む/木村蕪城

農作業南瓜の玉敷岬晴れて/高澤良一

金賞の南瓜に誰も異存なし/遠藤梧逸

夜盗蟲南瓜の苗の闇に来る/山口青邨

黄落の厩舎南瓜の馬車が出る/堀敬子

南瓜の山幾度も妻を驚かす/遠藤梧逸

南瓜やずつしりと落ちて暮淋し/素堂

故郷や上がり框にへぼ南瓜/二宮貢作

十五夜の南瓜を一つ裏返す/岸本尚毅

半切りの南瓜右脳叩きおり/河内一明

南瓜煮て田舎料理は山盛に/斉藤葉子

さしいでて池の上なる南瓜棚/野村泊月

たち割りし南瓜の先や通り雨/井上井月

安んじて動かじとする南瓜哉/石井露月

南瓜煮てこれも佛に供へけり/高濱虚子

南瓜大きく畑に塞る二つかな/村上鬼城

ひまかけて大南瓜棚作りけり/松藤夏山

俳句例:41句目~

方丈に坐つてゐたる南瓜かな/吉田鴻司

朝の粥南瓜が窓の日を攀づる/桂樟蹊子

吾に似よと一つ大きな南瓜哉/会津八一

梁上に貯へてある南瓜かな/深川正一郎

正座して獄中に喰む南瓜かな/角川春樹

南瓜積みて打傾ける櫺子かな/尾崎紅葉

煮南瓜に大いに余り星月夜/波多野爽波

瓜畑に南瓜浮名を流しける/坂本四方太

南瓜交媒老妻暁をたのしみぬ/臼田亞浪

兄嫁は甘き南瓜をえらびけり/如月真菜

石なげやどの石も南瓜畑に/川島彷徨子

落人にかぼちやたまはる隣かな/中勘助

南瓜を死者の祭りに飾りたる/中田美子

南瓜煮てこれも仏に供へけり/高浜虚子

二月尽く遥けき国の南瓜食ひ/斉藤淑子

缺膳にのしをつけたる南瓜哉/寺田寅彦

大南瓜一つ供へて神の留守/小川木久江

葉柳と南瓜ばかりの小島かな/野村泊月

屋根石と転つてゐる南瓜かな/松藤夏山

わらふなり南瓜一個を抱へもち/中田剛

俳句例:61句目~

厨より声して南瓜切れといふ/小野喬樹

道徳の道へ匍ひ出す南瓜かな/会津八一

喜劇王南瓜の笑ひ止まらざり/高澤良一

長考を要する南瓜ばかりなる/櫂未知子

南瓜形の手提鞄や待つならん/古沢太穂

飴煮南瓜もこもこ喉を通りをる/辻桃子

又の名を提灯南瓜ともいへり/是木ゑみ

大南瓜こぼれ種とは思はれず/本橋美和

精進のかぼちや初もの山の蝿/山口草堂

南瓜やずつしりと落ちて暮淋し/山口素堂

南瓜あらは津軽の国の海痩せて/津田清子

南瓜ごろごろ働き者の妻の畑/杉浦嘉太郎

愛すべく南瓜は音を持ちにけり/小杉余子

南瓜の葉紙か何かのごとく踏む/山口誓子

南瓜より茄子むつかしき写生哉/正岡子規

南瓜を愛す短かく丸い農婦の指/細谷源二

大南瓜這ひのぼりたる寺の屋根/中川宋淵

尻据ゑて野に遺賢ある南瓜かな/佐藤春夫

積雲の崩えがちに南瓜実りたり/臼田亞浪

いちにちの重さ加へし南瓜あり/和田祥子

俳句例:81句目~

うちつれて南瓜あそべり秋の縁/室生犀星

だれよりも神父が食ひぬ南瓜汁/綾部仁喜

縞ふかく朱冴えかへる南瓜かな/室生犀星

縞南瓜ならびて積まれ益子焼/中戸川朝人

ぬすまれし南瓜肥ゆらんけさの雨/中勘助

芋の葉の露が南瓜の葉に落ちて/内田百間

のふぞうな南瓜かかへて笑ふかな/中勘助

荒磯や海女が抱へし痩せ南瓜/成瀬桜桃子

難解な哲學の書や目にかぼちや/橋本夢道

古墓や南瓜の肌は粉をふきて/中村草田男

磯へ這ふ強き南瓜の夜明けかな/佐藤鬼房

わが南瓜ひき臼程になりにけり/高浜虚子

わが鬱の如き南瓜の臓をとる/橘川まもる

這ひ出でし南瓜うごかず秋の暮/前田普羅

敷藁に雑寝してをり田の南瓜/三輪/静子

五つづつ三ならび土間の南瓜哉/会津八一

日陰なる南瓜飽く迄青きかな/坂本四方太

書屋いま取穫の南瓜おきならべ/山口青邨

雨風に甕のごとくに南瓜かな/阿波野青畝

書斎裡の主人南瓜の数を知れり/福田蓼汀