季語/枯蓮(かれはす)を使った俳句

「枯蓮」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「枯蓮」について

【表記】枯蓮

【読み方】かれはす

【ローマ字読み】karehasu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・枯はちす(かれはちす:karehachisu)

・蓮枯るる(はすかるる:hasukaruru)

・蓮の骨(はすのほね:hasunohone)

・葉菜(はな:hana_)

・かぶ菜(かぶな:kabuna)

・菘(すずな:suzuna)

・蔓菁(あおな:aona)

・まつ菜(まつな:matsuna)

・唐菜(とうな:tona)

・漬菜(つけな:tsukena)

・ゆで菜(ゆでな:yudena)

・三河島菜(みかわじまな:mikawajimana)

・油菜(あぶらな:aburana)

・小松菜(こまつな:komatsuna)

・体菜(たいな:taina)

・杓子菜(しゃくしな:shakushina)

・匙菜(さじな:sajina)

・布袋菜(ほていな:hoteina)

・広島菜(ひろしまな:hiroshimana)

・鰹菜(かつおな:katsuona)

・信夫菜(しのぶな:shinobuna)

・冬菜(ふゆな:fuyuna)

・野沢菜(のざわな:nozawana)

・稲核菜(いねこきな:inekokina)

・おはづけ(おはづけ:ohazuke)

・田口菜(たぐちな:taguchina)

・雪菜(ゆきな:yukina)

・すいぐき菜(すいぐきな:suigukina)

・日野菜(ひのな:hinona)

・緋の菜(ひのな:hinona_)

・冬菜畑(ふゆなばた:fuyunabata)

・冬菜飯(ふゆなめし:fuyunameshi)

・冬菜売(ふゆなうり:fuyunauri)

・菜洗う(なあらう:naarau)

・菜屑(なくず:nakuzu)

季節による分類

・「か」で始まる冬の季語

・「冬の植物」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

枯蓮を含む俳句例

枯蓮の上を高圧強電流/長田等

枯蓮や寐つかぬ鴛の古衾/斑象

一徹の緑存しぬ枯蓮/行方克巳

湖の枯蓮風に賑かに/高野素十

枯蓮の銅の如立てりけり/虚子

枯蓮を離れて遠し鴨二つ/抱琴

枯蓮や却て春の仏涅槃/尾崎迷堂

太液の枯蓮未央の枯柳/正岡子規

枯蓮のからかさ軽し辻談義/笠凸

遠くより道の集まり枯蓮/徳弘純

枯蓮考へてゐて目が動く/岸田稚

枯蓮や消息相絶つ指呼の間/槐太

薬研堀空堀見よや枯蓮/高木晴子

枯蓮の傷みけぶらふ水の上/林火

暖かき枯蓮の色日暮れても/欣一

蓮枯れ枯れて日輪映る池/轟蘆火

蓮枯るる満目の中黄の一葉/青邨

枯蓮や泥の深さの烏貝/野村喜舟

枯蓮の影混乱し混乱し/山本歩禅

蓮千変生きる構への枯蓮/齋藤玄

俳句例:21句目~

骨太の父の一喝枯はちす/大槻和木

このあたり下谷芸者や枯蓮/つや女

美しき空とりもどす枯蓮/小川千賀

水底の影は柔らか枯蓮/成瀬正とし

枯蓮の乱るゝ中に光る水/高浜年尾

枯蓮の修羅満目に風渡る/皆川白陀

枯蓮の一切を容れ水冥し/鈴木貞雄

初弁天窈窕と蓮枯れにけり/安住敦

枯蓮の影より息の影濃くて/稲葉直

地球外生命体かも蓮の骨/吉原文音

風絶えぬ枯蓮も翳屈託し/加藤春彦

天なる母地下なる母の枯蓮/齋藤玄

枯蓮を折り畳みたる水の色/つる女

枯蓮の水面のほこり絵面館/中拓夫

枯蓮の水面やうやく平らなり/汀女

枯蓮や水垢見れば流れゐる/秋櫻子

襖絵や蓮枯れ水は敏感に/大井雅人

枯蓮の日に温まる古鴉/殿村莵絲子

掌のくぼに新月遊ぶ枯蓮/巌谷小波

枯蓮に応ふるごとく唖鴉/石川桂郎

俳句例:41句目~

枯蓮や枕に枕よりそへる/大野朱香

枯蓮に石舫の影は冷たき/臼田亜浪

蓮枯れて夕栄うつる湖水かな/子規

枯蓮や地獄の如く泥の中/市川和孝

枯蓮に雪のつもりし無慙かな/草城

蓮の骨雲遠きより来てうつる/霜後

蓮の骨日々夜々に減りにけり/月斗

枯蓮の水中も虹懸るらし/宮坂静生

雲粉々折れば多孔の蓮の骨/西谷孝

枯蓮や境内犇と風の松/東洋城千句

枯蓮の茎の集りゐるところ/高野素十

枯蓮の茎みな天に祈りつゝ/横山白虹

つつ伏さぬ一茎もなし枯蓮/鈴木貞雄

枯蓮の風に押されて独り言/西村和子

枯蓮やくづれかゝりし角櫓/寺田寅彦

枯蓮やたま~浮きし亀一つ/西山泊雲

一切を拒みてぞ蓮枯れにけり/有働亨

枯蓮や天井の竜閉ざし堂/東洋城千句

枯蓮の玉といつはる霰かな/藤野古白

枯蓮や悪魔の杖を欲しつつ/斎藤慎爾

俳句例:61句目~

枯蓮や有明月のすさまじく/野村喜舟

枯蓮や水さゞめかす鳰一つ/西山泊雲

枯蓮や水にきらめく時雨星/西山泊雲

少年の視界枯蓮あるばかり/仙田洋子

枯蓮や空ゆく風につれさやぎ/橙黄子

枯蓮や老太陽を靄のなか/落合伊津夫

枯蓮や舟のくゞらぬ石の橋/野村喜舟

枯蓮や鯉を丸煮の支那料理/野村喜舟

枯蓮思ひさだめしごと沈む/松村蒼石

懇ろな日の消えにけり枯蓮/綾部仁喜

枯蓮折れて水面の雲を刺す/那須淳男

枯蓮揺れて遠きに恋ごころ/仙田洋子

枯蓮雨の水輪をちりばめし/行方克巳

枯蓮黙せり今もナルシスト/仙田洋子

枯蓮にあそばす心曇りをり/藤田湘子

水浅くして枯蓮の嵩もなし/藤田湘子

氷るには美しかりし蓮の骨/吉田鴻司

汽車着きし音の近さや蓮の骨/飴山實

泥の上の寸澄む水や枯蓮/徳永山冬子

浮見堂枯蓮日和つづくかな/宮崎安汀

俳句例:81句目~

枯蓮に影より薄き男女佇つ/齋藤愼爾

海の荘大き枯蓮の池もてり/松村蒼石

枯蓮に荒涼として日向あり/山田弘子

生きものの泡枯蓮の真下より/長田等

枯蓮のいつしか死所を失へる/有働亨

生ぬくき雨こぼれけり枯蓮/石橋秀野

老人の透きて見らるる枯蓮/松山足羽

蓮の骨一本揺れし水えくぼ/佐藤火峰

蓮の骨哀れは美女の屍かな/服部嵐雪

蓮枯るる直線太く交へつつ/吉田汀史

肱曲げて家に在り蓮枯れにけり/耕衣

蓮枯れ風に凹みて水すこし/岸風三楼

金色の日に猥雑な蓮の骨/磯貝碧蹄館

枯蓮の折れたる影は折れてをる/風生

枯蓮の折れてはおのれ全うす/原田喬

枯蓮の水が映せる日まぶし/高浜年尾

枯蓮の池にてりつく夕日哉/寺田寅彦

枯蓮の池に横たふ暮色かな/高浜虚子

枯蓮の色に遠近なかりけり/小林草吾

おのが影池に映して蓮枯るる/河本遊子

冬の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ