季語/蛙(かわず)を使った俳句

俳句例:101句目~

山蛙常磐木落葉時しらず/臼田亞浪

山蛙聞き駘蕩として長湯/高澤良一

熱の子に早鐘打つて遠蛙/飯田龍太

巌にも吾にもひびく山蛙/栗生純夫

巡査来て何某のこと昼蛙/坊城俊樹

苗代の色紙に遊ぶかハづかな/蕪村

村暮るる蛙の大合唱の中/高杉爪里

帰郷者に古き山河と初蛙/近藤一鴻

干し傘を畳む一々夕蛙/芥川龍之介

干竿の上に海みる蛙かな/三好達治

花明り蛙もなかぬ心字池/川端茅舎

庭蛙聴く静けさの年送り/林原耒井

後奈良院御選何曽集蛙かな/龍岡晋

花の客帰してよりの宵蛙/永井龍男

芦の葉の達磨に似たる蛙かな/木導

芋水車終ふ蛙の目借時/平野紀美子

忙即愚蛙は白き胸見せて/香西照雄

炎天や蛙鳴きゐる寺の中/増田龍雨

臨終へ急かす山田の夕蛙/和田伴義

情なう道の細まる蛙かな/会津八一

俳句例:121句目~

手をついて哥申あぐる蛙かな/宗鑑

能舞台真野の蛙の囃し方/高澤良一

折紙の蛙跳ばして夕立晴/清水節子

聲眠き船の窓べや鳴く蛙/会津八一

絵手紙の蛙跳びだす夏休/渡部良子

七堂の風鐸ぬすむ蛙かな/野村喜舟

文珠の蛙維摩の田螺かな/会津八一

下りる時の足の長さや青蛙/原月舟

竹林の整ひゐたる枝蛙/折野美恵子

泣き貌を埋むる枕遠蛙/文挟夫佐恵

移り来て四方の蛙を私す/石塚友二

炎天や蛙が鳴けば水思ふ/佐野良太

丹の橋の池に映りて牛蛙/安斉君子

泊まることなき母許の夕蛙/南礼子

瞬くや旦の小田の蛙ども/加舎白雄

二日酔秋の蛙の鳴く日かな/龍岡晋

池水に蛙の波やおぼろ月/横井也有

昇給を蛙が囃す夜の家路/菖蒲あや

明日は又明日の日程夕蛙/高野素十

明星のまたたき強し初蛙/三橋鷹女

俳句例:141句目~

夜蛙やオランダ遠き赤絵皿/有働亨

仏見に道蛙子に長く居し/細見綾子

朝の雨初蛙こゑをさなくて/中田剛

伊豆も奥蛙と遊ぶ女の子/中村明子

百膳を仕度の庫裡や昼蛙/原田青児

枝蛙子とまねせしに噤みたる/篠原

谷風の草鞋と知らぬ蛙かな/龍岡晋

例ふれば蛙の呂律耒井調/高澤良一

夜蛙や遺影童顔首かしげ/細川加賀

枝蛙居たり塔頭の白壁に/尾崎迷堂

水中に遁げて蛙が蛇忘る/右城暮石

いうぜんとして山を見る蛙哉/一茶

昼の酒濁世の蛙聞きながら/飴山實

溜池に蛙生まるるぬるみかな/智月

白浪の余りにちかし夜の蛙/上村占

誘蛾燈朝の蛙の一つ鳴く/松藤夏山

冬眠す蛙の鼠蹊おもはるる/中田剛

灯火も人にもらひて初蛙/中村汀女

衣川やいのやいのと代蛙/高澤良一

冬眠の蛙道風は神となり/丸山海道

俳句例:161句目~

浮草や蛙のつらの浮上る/寺田寅彦

切株にしばらく倚れば初蛙/及川貞

おしあうて蛙啼くなり五月闇/蓼太

初午や陶の蛙も祀らるる/館岡沙緻

蝉に遠く蛙に近し裏二階/子規句集

病む老母丸刈にせり遠蛙/近藤一鴻

畦蛙とんで植田の水乱す/高澤良一

大和岡寺菩薩の子なり蛙子も/青々

水ひけば蛙流るる井堰かな/中勘助

瀬戸物の標札に換へ青蛙/久米正雄

大旱の夜風に鳴きて枝蛙/石原舟月

浮寝せる盆の月夜の山蛙/田中英子

枯蘆の中にごそつく蛙哉/正岡子規

朝蛙夜蛙教師病みつづく/木村蕪城

初蛙切株丸み撫でやりぬ/村越化石

田蛙の鼻先つまる伊賀の国/森澄雄

初蛙口開けて何念ふ子ぞ/細川加賀

初蛙夕月濡れて上りけり/西村椰子

蛙飛の呪文響くや吉野山/藤田子角

蛙蛙を咬へて入ぬ草の秋/清原枴童

俳句例:181句目~

初蛙庫裡の柱に寄りて無為/杉本寛

水中に逃げて蛙が蛇忘る/右城暮石

初蛙水の弾力柄杓つたふ/伊藤京子

初蛙渡岸寺さま扉を閉す音/岸田稚

初蛙湯町はづれに宿とれば/森田峠

鳴く蛙右す左す勤め得て/石川桂郎

田蛙の百鳴闇を深めけり/武田忠男

初蛙詰襟姿立ちてみせよ/荒井正隆

校倉にオリオン触るる初蛙/鈴木晶

北安曇野月夜高吟小田蛙/高澤良一

鳴き立てて暁近き蛙かな/前田普羅

鳴いてみせよ牛方宿の青蛙/原田喬

蛙聞く微熱の髪膚夜気に触れ/茅舎

田蛙のカララ躰に共鳴す/高澤良一

鯨にも脚がありきと青蛙/有馬朗人

蛙眠り雀膨らむ一茶の忌/本谷英基

鬱として柳の雨や枝蛙/岡本癖三酔

原稿紙ペンの遅速に遠蛙/吉屋信子

蛙田や将何某の陣屋跡/下村ひろし

取りつかぬ力で浮かむ蛙かな/丈草