シテ(舞)を使用した俳句

シテ(舞)に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

シテ(舞)を含む俳句例

声の松初雪遅しシテ柱/濯心子

シテとツレ白装束に月涼し/本橋節

後シテの面や月のやせ男/高井几董

シテの如幹の裏より秋の蝶/山本歩禅

シテ進むごと冬耕の足進む/加藤水万

幕に立つシテに切火や能始/金井綺羅

打杖を手にシテの舞ふ節替り/朝妻力

勝修羅のシテが当りし謡初/近藤いぬゐ

息つめて檜垣のシテや秋の能/草深/清

新涼の笛の音色にシテ現るる/牧野秋生

おしなべて葉となる頃のシテ柱/高橋睦郎

声のみし脇シテに映ゆ月の暈/加藤知世子

春の小屋ささくれてゐるシテ柱/吉原文音

山の木にシテとワキある良夜かな/草深昌子

注連凍てゝ翁のシテの現はれし/佐野青陽人

シテの踏む留拍手より梅雨に入る/中戸川朝人