季語/草の穂(くさのほ)を使った俳句

「草の穂」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「草の穂」について

【表記】草の穂

【読み方】くさのほ

【ローマ字読み】kusanoho

子季語・関連季語・傍題・類語など

・穂草(ほぐさ:hogusa)

・草の絮(くさのわた:kusanowata)

・草野穂絮(くさのほわた:kusanohowata)

季節による分類

・「く」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「仲晩秋」に分類される季語

草の穂を含む俳句例

植林の斜面横ぎる草の絮/原裕

峰雲の峰をおそれず草の絮/原裕

七人の景より吹かれ草の絮/原裕

潦を掩ふ穂草や秋の雨/西山泊雲

草の絮漂ふビール祭終ヘ/関森勝夫

草の絮父の谺のなき山河/森田鵜柳

年迎ふ一気仕事に草の絮/中島双風

穂草波鉄より赤き馬繋ぐ/石田波郷

翁憩ひし峠の空を草の絮/茂里正治

衣の裾に草の絮連れ報恩講/伊藤京子

人の上墓の上ゆく草の絮/大澤ひろし

体温のはなるる空を草の絮/永末恵子

天心を月ゆく穂草穂草かな/小川軽舟

草の絮飛びそむ空の雲母刷/高澤良一

只今の草の穂絮の覚束な/佐々木六戈

只今の草の穂絮の覚束な/佐々木六戈

草の絮けふ欠航の海へとぶ/細井みち

草の絮牧舎の藁へ陽の移り/山尾玉藻

夢がまだ火であるころの草の絮/林桂

荒城は穂草の風を放ちけり/小池文子

俳句例:21句目~

一靡きしたる穂草の力なし/高野素十

船室を飛ぶ島抜けの草の絮/八染藍子

穂草風歩む湖畔をたのしくす/及川貞

愛しさは草の穂に居る蝸牛/久米正雄

折衷案練る眠たさよ草の絮/守屋明俊

草の絮たゞよふ昼の寝台車/横山白虹

晴天に身の軽くなり草の絮/清水径子

最上の日和とび立つ草の絮/右城暮石

頂上の末枯いそぐ穂草かな/福田蓼汀

風急ぐほどは急がず草の絮/木村享史

雨雫して秋草の穂といふ穂/高澤良一

草の穂に夕日の金や魂まつり/上村占

疲れては性なく転び穂草中/石塚友二

海見んと谷風に乗る草の絮/関森勝夫

湖舟にひとりはたらく草の絮/小澤實

牛市のどこも穂草の曲り角/斉藤夏風

讃美歌の中をひかりの草の絮/長田等

月明の露に漾ふ穂草かな/金尾梅の門

崖ふちの穂草巷の雨あがる/木村蕪城

聖水に名もなき草の絮浮ぶ/鈴木貞雄

俳句例:41句目~

車前草の穂も逞しく夏送る/高澤良一

遊行忌や眩しき方へ草の絮/河原枇杷男

飛んでゐる背高泡立草の絮/佐々木六戈

八朔や穂草にからむ鈍の蔓/稲垣きくの

吹きなびく穂草の影と昼の月/野澤節子

添水鳴るたびに驚く穂草あり/山田弘子

穂草波軽子糞りをり隠れては/小林康治

空青き丘よ穂草の風また風/赤城さかえ

優草の穂のこまごまと其角堂/手塚美佐

初日かげ枯草の穂とふきなびけ/梅の門

午前の秋風山荘ぬけて草の絮/古沢太穂

蜆蝶穂草にもつかず石の陽に/北原白秋

吹き抜けの千畳閣に草の絮/日暮ほうし

埋立地過ぎてとび行く草の絮/右城暮石

烈震の島いかならむ草の絮/大木あまり

握りしむ狗尾草の穂のぬくし/松下義幸

木の股を素通りしたる草の絮/永末恵子

枯草の穂を揃へたる時雨かな/萩原麦草

膝掛けに草の絮来る櫛作り/肥田埜勝美

自信もて飛び続けをり草の絮/右城暮石

俳句例:61句目~

草の穂に実が入り一日海濁る/沢木欣一

草の穂に雨後紺青の嶺せまる/大島民郎

草の穂の一尺ほどな鼠の尾/佐々木六戈

草の穂や吹かれて声の出ぬ雀/依光陽子

草の穂や夫と摘みゐて父の郷/小池文子

草の絮何時までつづく有頂天/高澤良一

草の穂や長寿卵の地獄ゆで/大木あまり

草の穂を啄む鴨の身を反らす/岩田由美

草の絮ころがつてゆく水の上/鈴木貞雄

草の絮すなはち風の行方かな/小林草吾

草の絮とぶゆつくりの刻流れ/吉年虹二

草の絮一本足を立てて降る/田川飛旅子

野歩きのまなうら乾く草の絮/橋本榮治

草の絮厚き遺壁に住みつきし/対馬康子

草の絮地球の上を飛びにけり/太田土男

草の絮空へ吹きあげ忌日昏る/伊藤京子

蚊絣をくくる手もとを草の絮/荒井正隆

草の穂を重しと思いうどん屋へ/四ツ谷龍

白波の先のちぎるる穂草かな/大木あまり

しばらくは水にあそびぬ草の絮/湯沢遥子

俳句例:81句目~

白波のたちあがりくる穂草かな/山西雅子

ひかり飛ぶ草の穂絮や汀女の忌/角川春樹

草の穂のなかに共寝の膝小僧/大木あまり

海に落つ夕日かなしむ草の絮/小松崎爽青

燈籠提げて人や穂草を泳ぎ来る/西山泊雲

産小屋に煮炊きの跡や草の絮/桜井天留子

草の穂を抜いて托鉢おくれがち/市堀玉宗

車前草の穂の擦り切れし岬の道/高澤良一

草の穂をひとの眼鏡の裡に見つ/下村槐太

生前葬の草の穂しばし月光に/増田まさみ

草の穂や渚のごとく馬場の砂/大木あまり

離散とは鳥になること草の絮/高桑婦美子

草の穂に己れ殺さぬほどの酔/長谷川秋子

草の絮昇天ためしためし飛ぶ/赤松けい子

草の絮とべる砂丘のむなしさに/西本一都

ひかり飛ぶ草の穂絮や汀女の忌/角川春樹

草の穂や国後島見えてきて無口/高井北杜

恋見られ軽打し合ふよ穂草にて/香西照雄

休暇果つ穂草の中のドラム罐/榎本冬一郎

草の絮とぶ一些事を目にとむる/大橋敦子