季語/水番(みずばん)を使った俳句

「水番」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「水番」について

【表記】水番

【読み方】みずばん

【ローマ字読み】mizuban

子季語・関連季語・傍題・類語など

・堰守(せきもり:sekimori)

・夜水番(よみずばん:yomizuban)

・水番小屋(みずばんごや:mizubangoya)

・水盗む(みずぬすむ:mizunusumu)

・水盗人(みずぬすびと:mizunusubito)

・水守る(みずまもる:mizumamoru)

季節による分類

・「み」で始まる夏の季語

・「夏の生活」を表す季語

・「晩夏」に分類される季語

月ごとの分類

7月の季語

水番を含む俳句例

水口に置く提灯や夜水番/西山泊雲

水番に漸く朝の来りけり/松木万世

水番の一隊が透く闇の底/西村公鳳

水番の視線の中を通りけり/小原樗

水番や川面に映る己が顔/八木博信

腰蓑を著けし裸や夜水番/橋本鶏二

落方の月に代りぬ夜水番/野村泊月

堰音に耳澄ましゐる夜水番/二神夕芽

曉方のもつとも眠し夜水番/新田充穂

水番す妻の匂ひの闇継ぎて/渡部柳春

水番と出逢ふ夜空の青さかな/松村操

水番に午前零時の風生まる/西川雅文

水番に提灯つけて来し妻子/河野静雲

水番の下げて戻りし蝮かな/居附稲声

水番の日除蓆をかけにけり/野村泊月

水番の女に油断して盗られ/菅谷芋生

水番の筵の上の晴夜かな/福田甲子雄

水番の紅顔の眉濃かりけり/脇本星浪

水番の莚の上の晴夜かな/福田甲子雄

煙草火に読む腕時計夜水番/宮野寸青

俳句例:21句目~

蓑敷いて長脛抱きぬ夜水番/野村泊月

何事もなく水番の夜が白む/池田風比古

旅に逢ふ伊賀の夜明けの水番と/太田嗟

水番と風の名前を集めをり/水野真由美

水番に行く人らしやすれ違ふ/高橋悠蜻

水番の灯が登りては下りゆく/大隅優子

水番の小屋のラジオの英会話/荻野鷹生

水番の片手しばらく樹をたたく/桂信子

水番の電球に香のありしこと/藤田湘子

水番を知らで闇ゆく人語かな/西山泊雲

蚊火の宿連立ち出でし夜水番/河野静雲

灯をかざしあひ水番の交替す/川津佳津美

水番に見いだされたる昴かな/吉岡禅寺洞

田主来てねぎらひ行くや夜水番/西山泊雲

盗まれてゐるとも知らず夜水番/中谷鳩十

盗み酒効いてうたゝ寝夜水番/岸川鼓虫子

水番のむかしは闇の深きこと/宇多喜代子

水番の歩いてをりし月夜かな/今井杏太郎

水番の腹ごしらへをしてゐたり/清水基吉

水番帳竹筒に入れ引き継ぎぬ/土田雅日子

俳句例:41句目~

水番の小屋に置かれし聖書かな/倉富あきを

髪に玉さし農婦しずかに終る水番/金子皆子

水番の大ごゑわたる朝田かな/五十崎古郷句集

水番や落ち方の月見てねむる/武田八草路「黎明」