季語/室咲(むろざき)を使った俳句

「室咲」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「室咲」について

【表記】室咲

【読み方】むろざき

【ローマ字読み】murozaki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・室の花(むろのはな:muronohana)

・室の梅(むろのうめ:muronome)

季節による分類

・「む」で始まる冬の季語

・「冬の植物」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

室咲を含む俳句例

室咲の西洋花や春寒し/永井荷風

室咲やナースコールの用ひ方/原裕

加湿器に室咲の花潤ふよ/石川桂郎

室の花駘蕩として患者あり/久米正雄

つゝしむは暖衣飽食室の花/開田華羽

ひたすらに虫媒一つ室の花/亀井糸游

室の花黒んぼ人形笑ひけり/仙田洋子

室咲の百万本の薔薇君に/稲畑廣太郎

室咲の花の工みの呆けそめ/後藤夜半

室咲やパリの香水栓かたく/鏡山不由

室咲や髪乾くまで書く便り/橋本瑞枝

室咲きの桃蛸壷に海荒るる/梅木酔歩

妻のほか人なき日日の室の花/上村占

室の花余業に画廊開きたる/久米正雄

室の花喪服とは美しきもの/大熊左利

室花の精に曇りて大玻璃戸/山本歩禅

暴力がしづかに育つ室の花/鈴木伸一

室の花晩年といふ檻の中/根本喜代子

無戸室の跡を標して棉の花/吉田亜司

見舞はるる蝟集の蕾室の花/浦野芳南

俳句例:21句目~

室咲と並びて縁にものを縫ふ/及川貞

室の花病耐へたまふ国遠し/小池文子

病衣着てただの老人室の花/早川教子

厨房に母のためなる室の花/上田日差子

鍵盤にをどる十指や室の花/大星たかし

室咲きに氷水を重ぬ寒の入り/深谷雄大

湯浴する嬰児のこぶし室の花/渡辺白峰

室咲の花淡くして日も薄し/水原秋櫻子

井の水を打ちて室咲き百合出荷/杉本寛

室花の眠れるごとく世に隔つ/野澤節子

室花に眠りひたすら世に隔つ/野澤節子

室咲や午後は机辺に塵うかび/岸風三楼

室咲に苺の花もあるあはれ/水原秋櫻子

室の花汗ばむほどの譎詐かな/久米正雄

室の花溢れグラバー園はあり/正木/都

暗き方は海に雪ふる室の花/篠田悌二郎

室咲きや午前十時は主婦の刻/石川文子

片仮名の名はすぐ忘れ室の花/松本泰志

病床に夜明けはうれし室の花/太田育子

眠れぬに室花夜もこもり香や/野澤節子

俳句例:41句目~

紅唇の濡るるがごとく室の花/富安風生

繚乱の室咲の花揺るるなし/谷知由季子

花了へし鉢の室咲き地に返す/朝倉和江

虹唇の濡るるがごとく室の花/富安風生

室咲きや灯を入れ端は落着かず/永井龍男

室咲のあしもと寒きダンサー達/岩田昌寿

室咲の散りたる花も葉の上に/波多野爽波

室咲の豆科ばかりのはかなさよ/石塚友二

室咲や古き調度に埋もれ住む/島田みつ子

室咲の菜の花活けて乙字の忌/鈴鹿野風呂

やはらかに反れる花びら室の花/清崎敏郎

予後見えて室咲花を了りをり/下村ひろし

室咲きの栄光といふ蘭の花/渕野/なぎさ

室花の色はみ出して花舖はあり/山本歩禅

祝ぎごとも悲しみごとも室の花/石田勝彦

室の花挿して自祝のこゝろあり/大橋敦子

室の花日のあたりきし沖の方/永田耕一郎

室咲きにして赤巨大アマリリス/高澤良一

室咲きの地味でゐて興そそる花/高澤良一

室咲やどれも冷めゐる患者食/仲村美智子

俳句例:61句目~

窓かけをしぼり日当る室の花/左右木韋城

室咲や一誌出さうずはかりごと/松本たかし

室咲きの菜の花活けて乙字の忌/鈴鹿野風呂

掲示みな仮名の振られて室の花/後藤比奈夫

室の花水すひ餘し枯れにけり/阿部みどり女

カタコトとスチームが来る室の花/富安風生

むらさきのうすむらさきの室の花/久垣大輔

室咲きの花のいとしく美しく/久保田万太郎

室咲きの桃に糀のほこりかな/ヒコネ-梨期

うつしゑの永久に若かり室の花/阿部みどり女

室の花胎児に聞かすシューベルト/安養寺美人