季語/寒紅(かんべに)を使った俳句

「寒紅」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「寒紅」について

【表記】寒紅

【読み方】かんべに

【ローマ字読み】kambeni

子季語・関連季語・傍題・類語など

・丑紅(うしべに:ushibeni)

・寒紅売(かんべにうり:kambeniuri)

季節による分類

・「か」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

寒紅を含む俳句例

寒紅や月蝕の闇宵のうち/上村占

寒紅や心の奥に神も魔も/上野泰

娘義太夫寒紅の口大開き/辻桃子

寒紅の筆の命毛短くも/奈良鹿郎

寒紅の唇動き読みすすむ/小澤實

寒紅に鬢附油凍りけり/野村喜舟

寒紅のきりりと親を拒みをり/黛執

寒紅の提灯の文字女文字/田中冬二

寒紅の濃き唇を開かざり/富安風生

寒紅の一文牛の溜りけり/野村喜舟

寒紅もその年頃の杏子色/後藤夜半

寒紅や皿の糸底かかる指/野村喜舟

寒紅や暖簾をくぐる女形/小川陽子

買初に寒紅の口切りにけり/橡面坊

寒紅や贋金をもて胸飾る/岸風三樓

寒紅の店の内儀の美しき/高浜虚子

寒紅をひきて心に鞭打たん/天野貞枝

旅重ね寒紅重ねおもねりぬ/萩原麦草

つよくひく寒紅に舟溜りくる/上村占

寒紅やせうなきことを深嘆き/辻桃子

俳句例:21句目~

働いて帰る寒紅ひきにけり/菖蒲あや

寒紅や一つの墓にひざまづき/上村占

古妻の寒紅をさす一事かな/日野草城

寒紅を引くたび想ふ礁あり/高千夏子

寒紅や京としいへば紅の事/小澤碧童

物縫ふや寒紅売を心まち/高橋淡路女

寒紅に口尖がらせし娘かな/皿井旭川

寒紅に女心をみたりけり/田畑美穂女

寒紅に疲れを隠し看取妻/飯田波津恵

寒紅や何も言はじと心決め/西村和子

寒紅のことば慎みゐたるなり/石嶌岳

筆噛んで寒紅の唇汚さざる/村林星汀

寒紅の口うつくしき京言葉/蒲生院鳥

寒紅や心の闇は覗かれず/鈴木真砂女

寒紅の口を絞りて舞妓かな/皿井旭川

寒紅の口許生きて来し会話/稲畑汀子

寒紅や心隈どるごとく引く/大石悦子

寒紅や暗き翳ある我が運命/下田実花

寒紅や眉定まりて人の妻/島村元句集

寒紅や素直に通す人の意地/松本青羊

俳句例:41句目~

寒紅や美しき嘘うべなえり/大野岬歩

寒紅や花びら餅はほの赤し/高木晴子

寒紅の皿糸底の古りにけり/京極紀陽

寒紅や鏡の中に火の如し/野見山朱鳥

寒紅や雲欲すれば雲生れて/知久芳子

寒紅は末摘む花の色なりし/下村梅子

寒紅をひいて反論もくろめり/樋笠文

いささかの寒紅さして奪衣婆/有馬朗人

寒紅をさしていつもの富士額/後藤夜半

寒紅をつけるいとまに妻はあり/上野泰

寒紅やかつてをとめの鏡の座/河野南畦

寒紅をひきて女形の顔となる/中山秋月

寒紅をひきつつ言葉探しけり/鳥山米子

寒紅にしづかに曇る日なりけり/原石鼎

寒紅をさす鏡中の暗さかな/町野けい子

寒紅の去りし鏡の虚空かな/野見山朱鳥

寒紅や夫の好まぬ髪結はむ/池上不二子

寒紅の唇うばはれて嫉妬断つ/仙田洋子

寒紅の唇に利酒つかまつる/佐久間慧子

寒紅に松風つのりきたりけり/綾部仁喜

俳句例:61句目~

寒紅や石女と言ふ語はかなし/木村梧葉

寒紅や母にはいつも祈りあり/都筑智子

寒紅や鴨煮るくちに濃く刷かれ/龍岡晋

寒紅や小菊にぬぐふくすり指/星野麦人

寒紅の貝合せめく絵なりけり/下村梅子

寒紅や老いさまざまに三姉妹/三好昭美

寒紅を二つはきたる小皿かな/村上鬼城

寒紅を拭ひ利酒つかまつる/宇和川喬子

寒紅を濃く稿債に倦みし日よ/稲畑汀子

寒紅を落として葱を刻みけり/中田尚子

寒紅を買ふ妻をみし小路かな/長谷川櫂

寒紅濃く半裸半跏の奈良へゆく/渋谷道

寒紅猫咲きそめ紙のうす明り/成田千空

封印のごとく寒紅引きにけり/小林知佳

慶弔に出向く寒紅一本持ち/神尾久美子

寒紅を土産にくれし宿屋かな/田中冬二

昨夜の夢かなし寒紅そと淡く/高橋笛美

曖昧に生きぬ証しの寒紅ひく/中村明子

桃水のため寒紅を引きし日も/太田夏子

濤に雨近し寒紅消さず寝る/神尾久美子

俳句例:81句目~

寒紅や過ぎし世を恋ふ古簪/高橋淡路女

寒紅や女ひとりの幸はあるか/楠本憲吉

丑紅を皆濃くつけて話しけり/高浜虚子

寒紅をひきしづかなる一日を/深見けん二

うつすらと寒紅余命あかりかな/栗林千津

人形にちよんと寒紅さしにけり/有馬朗人

寒紅や己がわがまゝ己れ知る/木内悠起子

寒紅を引きて瞋りのなかにをり/大石悦子

寒紅を引くことのみの分限かな/今泉貞鳳

寒紅や妻となり萎えゆけるもの/大石悦子

円山の雪寒紅の猪口に降る/長谷川かな女

寒紅を濃くさしたるを怖れけり/鷹羽狩行

寒紅といふ言葉には濃きこころ/後藤夜半

寒紅のくちびる何の果肉なる/上田五千石

寒紅の口を結びてかたくなに/田上一蕉子

寒紅の濃くさしたるを怖れけり/鷹羽狩行

寒紅の燃えて何をか言はんとす/井沢正江

寒紅の皓歯にすこしうつろへる/久米正雄

寒紅の舞妓も見たり外套被る/百合山羽公

寒紅やいとけなき手にする化粧/岡本松浜