季語/花魁草(おいらんそう)を使った俳句

「花魁草」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「花魁草」について

【表記】花魁草

【読み方】おいらんそう

【ローマ字読み】oiranso

子季語・関連季語・傍題・類語など

・草夾竹桃(くさきょうちくとう:kusakyochikuto)

季節による分類

・「お」で始まる夏の季語

・「夏の植物」を表す季語

・「晩夏」に分類される季語

月ごとの分類

7月の季語

花魁草を含む俳句例

宵闇の花魁草の紅深め/竹田節

立ち止り花魁草を男見る/原山英士

花魁草一村朽ちて風の中/関戸靖子

民宿の花魁草の厚化粧/後藤比奈夫

花魁草剪れば即老いにけり/原月舟

花魁草甲斐山中の一軒湯/岡田日郎

落ちてゐる花魁草の簪かな/松藤夏山

袈裟がけに花魁草に蛇の衣/富安風生

黒揚羽花魁草にかけり来る/高濱虚子

おいらん草笄散らし櫛散らし/樋笠文

花魁草倒れ伏したり草の上/伊藤鴎二

花魁草外人墓地に咲きいでし/岡本眸

花魁草露けさに花埋めあふ/堀口星眠

二度咲のあはれに濃くて花魁草/菅裸馬

切りたての花魁草に盆の風/蓬田紀枝子

真昼間の花魁草の影とゐる/後藤比奈夫

おいらん草こぼれ溜りし残暑かな/久女

揚羽蝶おいらん草にぶら下る/高野素十

はなせゝり花魁草にばかりゐる/川俣京甫

めぐる蛾も花魁草も暮れにけり/西岡荘人

俳句例:21句目~

夏蝶や花魁草にばかり来る/阿部みどり女

射的場の灯のおよびたる花魁草/矢野典子

昼の日の炎ゆるに燃ゆる花魁草/臼田亜浪

河内音頭花魁草の一と叢に/長谷川かな女

絵に賭けた無頼ぞ/一期/花魁草/森洋彦

花期ながきこともあはれや花魁草/堀葦男

花魁草ぶぶ漬のぶぶたつぷりと/橋本榮治

花魁草老が咲かせて色やさし/古賀まり子

おいらん草みえぬ顔して地蔵群/和知喜八

おいらん草咲いてをりたる宇陀郡/森澄雄

おいらん草日ぐせの山雨殺到す/矢島房利

花魁草供花のひとつに加へけり/村本畔秀

おいらん草骨組ゆるく醒めている/渋谷道

花魁草暑の一塊をくれなゐに/阿部みどり女

城跡を廻りて出会ふおいらん草/山根きぬえ

白き壷白きおいらん草の花盆がくる/谷口喜作