季語/干菜汁(ほしなじる)を使った俳句

「干菜汁」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「干菜汁」について

【表記】干菜汁

【読み方】ほしなじる

【ローマ字読み】hoshinajiru

子季語・関連季語・傍題・類語など

・干葉汁(ひばじる:hibajiru)

季節による分類

・「ほ」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

干菜汁を含む俳句例

冷腹を暖め了す干菜汁/高濱虚子

大鍋に総本山の干菜汁/上田正久日

山鳴りの他は聞えぬ干菜汁/小林輝子

干菜汁ふるさとの闇温めて/戸川稲村

干菜汁仏縁の日に当りけり/鈴木芋村

干菜汁田舎育ちの抜けきれず/石川久

烈風の入江を走る干菜汁/大木あまり

夜ふかしを妻に叱られ干菜汁/沢木欣一

干菜汁みちのくに住み五十年/鈴木綾園

干菜汁妻との会話そつけなし/清水基吉

海鳴りの日々続きゐて干菜汁/井波美雪

笑ふとき父の老見ゆ干菜汁/木附沢麦青

貧農の身をあたたむる干菜汁/金谷土筆

電燈の一つ下がりし干菜汁/滝沢伊代次

家郷いつも誰かが病めり干菜汁/関戸靖子

干菜汁徹夜ののんど通りけり/藤田あけ烏

言の葉も湯気ももてなし干菜汁/岡部名保子

貧富なき暮しもよしや干菜汁/翁長日ねもす