季語/蕪蒸(かぶらむし)を使った俳句

「蕪蒸」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「蕪蒸」について

【表記】蕪蒸

【読み方】かぶらむし

【ローマ字読み】kaburamushi

子季語・関連季語・傍題・類語など

季節による分類

・「か」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

蕪蒸を含む俳句例

小人我閑居シテ蕪蒸/後藤兼志

大寺の庇が見えて蕪蒸/大石悦子

天上に吊らるる星よ蕪蒸/宮坂静生

少年の眼鏡くもらす蕪蒸/松本桂子

無事は是貴人といへり蕪蒸/森澄雄

叡山に雲たむろなす蕪蒸し/加藤耕子

四人とはほほゑみの数蕪蒸/都筑智子

大徳に子がゐるといふ蕪蒸/大石悦子

瀬の音の時雨に似たる蕪蒸/角川春樹

蕪蒸し憲吉うつしの赤絵碗/大東晶子

蕪蒸若狭は小橋よりしぐれ/橋本榮治

還暦といふほろ苦き蕪蒸し/根岸善雄

閑談のひとときなりし蕪蒸/浅井青陽子

雪の夜のむかしのごとく蕪蒸/黒田杏子

蕪蒸さだめ嘆けばかぎりなし/神尾久美子

霙るゝや一つづゝ出す蕪蒸し/長谷川かな女

いつのまに曇りし空やかぶらむし/草間時彦

喪服脱ぎ喪ごころふかむ蕪蒸し/鍵和田ゆう子