季語/茸(きのこ)を使った俳句

「茸」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「茸」について

【表記】茸

【読み方】きのこ

【ローマ字読み】kinoko

子季語・関連季語・傍題・類語など

・くさびら(くさびら:kusabira)

・茸山(たけやま:takeyama)

・茸番(きのこばん:kinokoban)

・茸売(きのこうり:kinokori)

季節による分類

・「き」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

茸を含む俳句例

死の家の菌青々寒月下/三谷昭

菌汁大きな菌浮きにけり/鬼城

茸山の仕事納の一焚火/杉艸子

少年の尿がとんで茸山/福島勲

茸山や殻鉄砲の一けぶり/召波

後れ馳に提げ行かむ菌山/暁台

茸の跡朽葉静に沈みけり/躑躅

茸山の茸の孤独に囲まるる/昭

妻の座は臀の座なり茸山/静塔

なつかしや楓苗吹く菌山/白雄

山鳥の脂浮くなり茸汁/高澤良一

杣の子の侮り覗く茸籠/有本銘仙

栗籠のけふ茸籠どの山に/上村占

茸山の白犬下り来るに逢ふ/誓子

岩茸や北を抉られ武甲山/下田稔

山笑ふ神の茸ぞ命継げ/巌谷小波

案内の宿に長居や菌狩/高浜虚子

空に声放ち人呼ぶ菌狩/茨木和生

頂に出て茸空し昼の月/野村泊月

狼のおくる山路や月夜茸/中勘助

俳句例:21句目~

拾得の装いで来て菌狩/高澤良一

人のこゑ雲と下りくる菌山/舟月

蹲り菌の山を分ち合ひ/新島艶女

今しがた聞きし茸の名は忘れ/占

赤埴に茸山の径十文字/前田普羅

瓦茸新茶の筒と枕べに/石川桂郎

貯へし茸を汁に義仲忌/豊原月右

落栗に思ひがけなき菌かな/桃隣

菌狩喇叭提げたる男哉/寺田寅彦

君見よや拾遺の茸の露五本/蕪村

竿秤腰に山主茸案内/前田まさを

茸山とは毒茸あるところ/小島健

涙より早く走れよ笑茸/岸本マチ子

茸山観月の山その上に/百合山羽公

しめりある茸山の風土も亦/上村占

せゝらぎに耳順ひぬ菌山/野村泊月

茸山の道なき道のかぎりなし/篠原

煙茸機嫌の煙あげにけり/斎藤道子

爛々と昼の星見え菌生え/高濱虚子

茸山に遊びて京の旅終る/高濱年尾

俳句例:41句目~

茸山に対し一色城址かな/京極杞陽

童べにて妖しき相や菌狩/秋山卓三

爛々と昼の星見え菌生え/高浜虚子

平茸を栗茸を指す箸の先/高澤良一

ゆるみなき茸縄つづく札所径/原裕

庄吉の小屋の前なる茸筵/野村泊月

月の山きのこ出るとて縄囲/上村占

山中に菌からびぬ冬日輪/野沢節子

鼠茸女のこえのあとの鶸/和知喜八

客来ればすぐ裏山へ菌狩/斎藤句城

あとがけの痛き女や菌狩/日野草城

菌山招待状をふところに/田中裕明

雲濡れの籠負ひ直す菌狩/渡邉英子

菌山天の直下に飯を食ふ/山口誓子

三度行き三度迷ひし茸山/吉田健一

雲の中赤岳崩ゆる菌狩/相生垣瓜人

手伝ひの赤万女将茸莚/五十嵐播水

天界の父母に火宅の茸飯/立川華子

中入に見まふ和尚や茸がり/炭太祇

雑茸に箸をもつぱら薬喰/中村将晴

俳句例:61句目~

逢曳や古杭の頭に菌の耳/香西照雄

菌山に風たつ道の栞かな/飯田蛇笏

人の言針のごとくに菌山/田中裕明

婆が負ふ袋の中の菌かな/野村泊月

人声の今とだえたる菌山/野村泊月

茸籠に林中の気移りゐし/河野南畦

目の下に竹田村あり菌狩/高浜虚子

足萎に山音ばかり菌生え/萩原麦草

茸汁替ふ蜂の子は蓋伏せて/及川貞

体操の時間切りかへ菌狩/山中弘通

肉親や雑茸汁の湯気の中/細見綾子

安南の碗のゆがみも茸飯/如月真菜

欄干に紅茸生ふや古御殿/寺田寅彦

茸山と寂光院の径と岐れ/岸風三楼

切株や雪解けしたる猿茸/飯田蛇笏

茸汁や子を楽みの僧夫妻/河野静雲

菌生ゆ雨に渓川鳴るなべに/稲岡長

茸山きのふの人の声のこる/飴山實

生國の昼へ蹴り出す煙茸/柿本多映

屯して烟上げゝり菌山/河東碧梧桐

俳句例:81句目~

月山の茸づくしの三の膳/黒田杏子

朝市の足下目遣れば箒茸/高澤良一

法螺話いつまで続く茸汁/村田軍司

茸採り再び杉の幹に消ゆ/鈴木荒圃

結界の紅茸どもへ鐘一打/藤田湘子

縄張りのなかの飲食きのこ山/桂信子

愛咬のまま陸前の月夜茸/高野ムツオ

日は山をはなれて遊ぶ猿茸/古館曹人

月の出て浮き足立ちし茸かな/岸田稚

かへり見て母の達者や茸山/皆吉爽雨

きのこ飯家兄の獲たる鹿茸を/瀧春一

月夜茸今宵はねむる瀞の雨/堀口星眠

月夜茸山の寝息の思はるる/飯田龍太

月山の胎内に入る茸採り/伊藤伊那男

朽木に高く赤き菌の輝けり/原子公平

杉落葉嵩むがまゝの春茸榾/江口竹亭

泊雲忌過ぎし丹波の茸山に/高濱年尾

深山この夢のいづこも紅茸/齋藤愼爾

火の山や毒をあらわに毒菌/中島斌雄

物枯れて最後に笑うや大茸/安井浩司

秋の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ