翠を使用した俳句

翠に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

翠を含む俳句例

翠黛の明暗雨の時鳥/稲畑汀子

河床涸れ翠巒痩せつ秋燕/林翔

水や空翠の生絹うちひろげ/呂丸

清明や翠微に岐る駅路/松瀬青々

待花や翠にかへるくづれ樽/調和

翠巒のいつ鷹放つ大暑かな/飴山實

翠簾際に秋海棠の袂かな/立花北枝

昼顔や翠濤老と浜に出づ/高浜虚子

青嵐樫の翠はいとけなき/石塚友二

翠黛に聖燭節の雨げしき/飯田蛇笏

出荷後の残り翠菊瓶に挿し/原作一

前山の翠へんぽん鯉幟/小原菁々子

翠黛も王昭君も菖蒲の芽/行方克己

客人に埋火小さき積翠忌/辻口静夫

紅梅に檐は古びぬ翠簾作り/正岡子規

胸乳は/翠鈴鹿に春の丘づくし/林桂

紅梅や翠簾のすき影衣の音/正岡子規

余花一朶翠の中に匂はしや/角田竹冷

翠簾懸て一重に白し梅の花/椎本才麿

練供養翠微の雨のなか進む/高木石子

俳句例:21句目~

翠巒や風を漉き込む吉野紙/倉田勝栄

翠簾ごしの美人の顔や朧月/正岡子規

武蔵野に翠したゝる筑波哉/正岡子規

打水す娘に翠巒の雲ゆけり/飯田蛇笏

翠黛のもと蒟蒻の花咲きぬ/松瀬青々

翠黛と日もすがらある桜狩/後藤夜半

白菜の一圃の翠抜ん出たり/石塚友二

翠帳にさしたる月や畑の上/正岡子規

翠黛とひもすがらある櫻狩/後藤夜半

翠簾ちぎれ蔀荒れたりちり紅葉/蓼太

蓮世界翠の不二を沈むらむ/山口素堂

蚊屋つりて翠微つくらむ家の中/蕪村

蠅帳の裡の翠微や胡瓜もみ/吉屋信子

金玉に聚まる山の翠微かな/青木月斗

青天を余し翠微を織る飛燕/香西照雄

翠帳に御池の蛙聞く夜かな/正岡子規

杉の秀にわだの翠眉や秋夕焼/富安風生

水無月の故国に入れば翠かな/日野草城

瀧殿に積翠の文字掲げあり/中戸川朝人

稲妻のはら~かゝる翠微かな/鈴木花蓑

俳句例:41句目~

翠岱をボートの水に市民の日/石塚友二

翠巒に杣家のあぐる施火の煙/飯田蛇笏

翠巒の落ち込む流れ瓜冷やす/平松荻雨

紅梅や翠簾をこぼるゝ緋の袴/正岡子規

翠微来し巣立鶺鴒尾を振れる/西本一都

翠簾の灯のこぼれてさむし御仏名/浪化

翠帳にさしこむ春の朝日かな/正岡子規

翠簾捲けば夏山うつる鏡かな/正岡子規

翠菊や夫の不安はわが不安/石田あき子

翠蔭に幽魂あそぶ修那羅かな/西本一都

翠陰をたたふる幹を叩きては/綾部仁喜

翠黛に雲もあらせず遅ざくら/飯田蛇笏

老鴬に雲ゆきのこる翠微かな/飯田蛇笏

鷺翔けて雷遠ざかる翠微かな/飯田蛇笏

むらぎもゝ翠さすなり旅二日/高橋睦郎

七夕の竹の穂見ゆる翠微かな/鈴木花蓑

六月の翠巒を照る日が胸に/柴田白葉女

行く春を翠帳の鸚鵡黙りけり/正岡子規

野生馬にたかる虻の目翠なり/矢島渚男

夕寒み翠簾に散る梨の花吹雪/正岡子規

俳句例:61句目~

大鋸屑をまぶれど蟹の翠さす/高橋睦郎

小春日のかげり早さや翠黛山/西山泊雲

騎射の日の晨晴れたる翠微哉/石井露月

翠黛の時雨いよいよはなやかに/高野素十

梨花の雪どびの雪翠簾の夢寒し/正岡子規

梅雨鳥の籠りてゆるゝ翠薇かな/前田普羅

翠黛の時雨いよいよはなやかに/高野素十

地震ふりて翠微もつるる袋掛く/西本一都

竹も翠に加はり山を高うせり/中戸川朝人

わが庵は翠微に近く書をさらす/中川四明

花ふぶき翠簾をかかげる采女哉/井上井月

翠巒や鵜川しぶきてしづかなり/伊藤敬子

翠微にもかさねて早苗束投ぐる/井沢正江

野分荒れて翠簾に押さるゝ女哉/正岡子規

蓮世界翠の不二の沈むらく/素堂「虚栗」

穂翠亡し春田どかどか踏まれたり/宮坂静生

市に栖んではつかに蚊帳の翠かな/村山葵郷

翠張につらぬきとめし破魔矢かな/飯田蛇笏

翠微より現はれきたるボートかな/岸風三楼

翠菊や寄りあひてゐしつかのまを/小池文子

俳句例:81句目~

翠蔭のおよぶや洋燈ひそとあり/文挟夫佐恵

家ふりて幟見せたる翠微かな/蕪村「新花摘」

翠菊や妻の願はきくばかり/石田波郷「雨覆」

翠巒の幾重の波に鯉のぼり/山内遊糸「蘇鉄」

翠巒にかかる暮靄や田を植ゑし/吉武月二郎句集

蒼翠を穿ちて白き夏の湖/富安風生「喜寿以後」

翠簾越しの誰に落ちけんくらべ馬/蓼太「蓼太句集初編」

翠巒を降り消す夕立襲ひ来し/杉田久女「杉田久女句集」