季語/名月(めいげつ)を使った俳句

俳句例:101句目~

名月や夕日にむかふ宮ざかな/塔山

名月の誘ひし影や浮御堂/今泉貞鳳

むさき雲迷惑顔に望の月/高澤良一

おば捨や幽霊に逢ふ今宵の月/如流

足摺の石鯛とどく月今宵/近藤良一

賜はりし珠の命や月今宵/伊東宏晃

表裏なき一生なりし月今宵/滝青佳

名月やあたりにせまる壁の穴/一茶

名月や柳の枝を空へ吹ク/服部嵐雪

名月や屋合の鮨の美しき/小澤碧童

名月やからす羽いろに海の上/支考

名月やしづまりかへる土の色/許六

名月やそのうらも見る丸硯/千代尼

名月や猫の掻き付く床ばしら/志用

名月や後は誰れ着ん檜笠/斯波園女

死を知らずよべ望月を海の中/魚目

名月や慈照寺殿の濃蒔絵/同-景桃

琴弾の祠の上や今日の月/寺田寅彦

物かはゝ上京にあり今日の月/嘯山

名月や懐紙拾ひし夜の道/黒柳召波

俳句例:121句目~

名月やわが妻載せて渡守/藤野古白

あらし吹草の中より今日の月/樗良

名月や箔紙かかる児の顔/斯波園女

名月や箕ではかり込御さい銭/一茶

名月や絲瓜の腹の片光り/寺田寅彦

月今宵あるじの翁舞ひ出でよ/蕪村

名月や膳に這よる子があらば/一茶

ひと畝は豆名月に残すなり/粕谷澄

名月や舳に捨てし水の音/野村泊月

名月や船なき磯の岩づたひ/炭太祇

名月や今宵生るる子もあらん/信徳

名月や花かと見えて綿ばたけ/芭蕉

名月や花屋寐てゐる門の松/炭太祇

名月や一片の又一痕の/相生垣瓜人

明月の極小天に昇りつめ/山口誓子

月今宵茶釜に化けし狸哉/寺田寅彦

城跡に住む人々に月今宵/高濱年尾

名月や誰れ忍ばるる琵琶の家/車庸

名月や車きしらす辻番屋/内藤丈草

名月や遊魚迷ふと偈の意/尾崎迷堂

俳句例:141句目~

名月や野に面す楼の謡会/正岡子規

明月に麓のきりや田のくもり/芭蕉

名月や門の欅も武蔵ぶり/石田波郷

僧一人黒く名月松にあり/由井蝴蝶

名月や闇を尋ぬる鳥もあり/千代尼

十五夜の芒を持つて登校す/樋笠文

名月や雨にはり合ふ風光/内藤丈草

凄まじき名月なりき凡に見き/瓜人

名月や雪踏み分けて石の音/千代尼

名月や雲の上ふむ影法師/中川宋淵

滄海の浪酒臭し今日の月/松尾芭蕉

月今宵松にかへたるやどり哉/蕪村

名月や青うさし入るかやの中/せん

捨らるる目に度々や今日の月/馬仏

名月や疊のうへに松の影/宝井其角

名月や鯉の生簀に柵結つて/安住敦

名月や鶯の啼く山あらん/藤野古白

名月をかさねつこけつ波の間/一茶

名月をにぎにぎしたる赤子哉/一茶

天柱山小闇転じて望の月/高澤良一

俳句例:161句目~

夏かけて名月暑き涼み哉/松尾芭蕉

名月や一灯かゝぐ浮御堂/松瀬青々

名月に富士見ぬ心奢かな/高井几董

十五夜の長い袂や女の子/後藤夜半

水音の芋名月の陰洗ふ/佐々木六戈

名月や児立ち並ぶ堂の縁/松尾芭蕉

けふの月関守人もさぶらはず/我則

十五夜も十六夜も雨辻仏/毛塚静枝

名月や発に露を流すまで/野村喜舟

名月に甚だ長し馭者の鞭/高野素十

名月や更て来日の蜂高き/松岡青蘿

明月は南に得たり仏頂珠/服部嵐雪

明月やうすき煙の浅間山/野村泊月

名月や浴衣引きさく薄原/同-梅女

十五夜の潜水艦は水の中/攝津幸彦

明月や丸きは僧の影法師/夏目漱石

明月や向への柿やでかさるる/去来

名月に鏡磨ぐなり京の町/藤野古白

明月や流るゝ苫の露光る/幸田露伴

明月や満珠千珠の島二つ/野村泊月

俳句例:181句目~

明月や白きにも似ず水の音/千代尼

名月のあくる朝日や伊せの海/百池

三井寺の門敲かばや今日の月/芭蕉

明月や茶釜に化ける古狸/寺田寅彦

明月や葎の中の水たまり/西山泊雲

明月や釜盗人を捕へけり/会津八一

明月や雲間につもる水の音/千代尼

名月のこれもめぐみや菜大根/許六

雪と雪今宵師走の名月か/松尾芭蕉

十五夜の野にあか~と鴨威し/素十

白魚火に今宵の月を淡しとも/播水

名月や唐崎の雨明けてから/千代尼

手を拍つて大満月の牛を追ふ/静塔

東方に満月うすし十三州/渡辺水巴

満月光液体は呼吸する/富澤赤黄男

満月と位牌の間の母の座よ/原田喬

名月や地に引替る天の川/松岡青蘿

満月の丘に眠れる古墳群/高田馴二

かつまたの池は闇也けふの月/蕪村

満月の仔山羊を繋ぐ砂袋/吉田紫乃