季語/霜除(しもよけ)を使った俳句

「霜除」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「霜除」について

【表記】霜除

【読み方】しもよけ

【ローマ字読み】shimoyoke

子季語・関連季語・傍題・類語など

・霜覆(しもおおい:shimooi)

・霜囲(しもがこい:shimogakoi)

季節による分類

・「し」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「初冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

霜除を含む俳句例

霜除の中の草木や雪の中/篠原

霜除や三重丸の日を天に/田中芥子

霜除の中に蕾みし冬牡丹/鈴木花蓑

霜除す芭蕉大人童子かな/鈴木花蓑

大寺や霜除しつる芭蕉林/村上鬼城

霜除はみな牡丹や中尊寺/宮下麗葉

霜除のほう鬆と春立ちにけり/茅舎

風吹いて大霜除に水の玉/田中裕明

霜除にちらり~と凧の影/池内たけし

霜除を解かざる寺に忌を修す/森田峠

霜除に眼鏡を忘れ一夜過ぐ/山口青邨

霜除に翌朝霜を見たりけり/鈴木花蓑

霜除に菜の花黄なりお正月/村上鬼城

挿しいそぐ霜除笹や風夕べ/太田蓁樹

春近し霜除笹のささやけば/鈴木青園

月光に霜除も花も埋るかな/中島月笠

枯櫟霜除したる木に隣る/吉岡禅寺洞

霜除に霜なき朝の寒さかな/高浜虚子

霜除の家に赤子の生れけり/上野泰子

霜除の影引く影のさま~に/萩原寿水

俳句例:21句目~

霜除の縄の結びめきく~と/高浜虚子

霜除けの笹の小揺れに初雀/田中冬二

霜除の藁かぐはしや鴬巣駅/草間時彦

霜除の藁が日を溜め母遠し/石田波郷

霜除は納豆の苞や牡丹の芽/渡辺水巴

霜除を外して去りぬ甘利山/斉藤夏風

伊達結びして霜除の何やらむ/富安風生

大雑把にも霜除の積りかや/白石天留翁

霜除の中の跼んでをりにけり/後藤立夫

霜除をとりし牡丹のうひ~し/高浜虚子

結ひ上げし霜除の藁匂ひけり/倉田静子

霜除の下離々として野は葛飾/山口青邨

霜除にぬれさぎ白き障子かな/増田龍雨

霜除をして高きもの低きもの/本郷昭雄

霜除の畝とりどりに薬草園/長屋せい子

霜除を怪しみ鶏のついばめる/白岩三郎

霜除のぽくぽくふくれ大蘇鉄/石崎晋象

霜除の影のあゆめる障子かな/大橋櫻坡子

わが作る霜除の藁ばさとばさと/皆吉爽雨

夏みかんに霜除け笹し河豚の宿/田中冬二

俳句例:41句目~

霜除の蜜柑山わが見舞ふのみ/百合山羽公

霜除けの藁に痩穂の付きしまま/斉藤葉子

霜除すなほ玉を巻く芭蕉より/篠田悌二郎

霜除やこころにくくも蝶の影/阿波野青畝

霜除の縄なが~と解かれけり/吉岡禅寺洞

霜除の藁に降る雨だけ見えず/後藤比奈夫

霜除や日表の洋館日裏の和館/島村はじめ

霜除や月より冴ゆるオリオン座/渡辺水巴

霜除や月を率てゆくオリオン座/渡辺水巴

霜除や下駄の鼻緒の朱も失せて/田中裕明

霜除の藁かこふ暗みぬくからむ/野沢節子

霜除の藁結ひしたのしさあまる/加倉井秋を

黄水仙に尚霜除のありにけり/長谷川零余子

霜除をとればぱらぱら落つ葉かな/高野素十

武蔵野の霜除の笹ところどころ/清家桂三郎

霜除けて拾ひし珠や掌に赤く/長谷川かな女

霜除を終へたる木々の夜を迎ふ/吉岡禅寺洞

霜除にさや~と来ては粉雪やみぬ/島田青峰

霜除をしてゐるらしや針仕事/阿部みどり女

霜除る菊の小庭や敷松葉/井上井月、下鳥勲編

俳句例:61句目~

霜除や大和三山暮れつつあり/はりまだいすけ

霜除の雪ふはふはと日にとべり/阿部みどり女

霜除を見しのみ道をいそぐのみ/阿部みどり女

霜除すあるじがのこせし牡丹に/阿部みどり女

独霜除を作る冬の鵙がだまつて働く/喜谷六花

すべて為せしごとく霜除の藁結ぶ/加倉井秋を