「柚子」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「柚子」について
【表記】柚子
【読み方】ゆず
【ローマ字読み】yuzu
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ゆ」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「晩秋」に分類される季語
月ごとの分類
柚子を含む俳句例
助老朽木の柚や秋の月/立詠
割炭や柚が名残の鉄火箸/若風
此頃は柚子を仏に奉る/高浜虚子
柚一木山椒一木尼一人/高野素十
柚も柿も昔語りのついで哉/成美
真向ひの山に満月柚子の里/公鳳
青柚子や山の祭に海の/吉田汀史
凩や厨の棚に柚子一つ/松村蒼石
走り柚子小さき枝の葉の中に/梵
深熊野の橙日和柚子日和/山川喜八
煮上手は盛付上手青柚添ヘ/及川貞
吸物の柚子の輪切や夷講/野村喜舟
親鸞記一日柚子の前に置く/原田喬
糸取女寮の青梅青柚かな/西本一都
柚子煮詰む透明は喜びに似て/綾子
青柚子や生活の中の旅二日/岡本眸
枕頭に柚子置けば秋の風到る/草城
思ひだけ白に柚子したたらす/綾子
里古く家々古く柚子実り/河野静雲
柚入の斧の柄洗ふ鍔ホ哉/寺田寅彦
俳句例:21句目~
秋雨に柚子濡れて届きけり/横光利一
のけぞりに空蝉すがる青柚かな/青畝
柚子剥けばいちにち風と波の音/春樹
秋晴れや松茸来る柚子来る/横光利一
皺む柚子若年寄といふ風情/高澤良一
柚もぐやきりりと足に鎌鼬/由利茘枝
鶯もひよいと来て鳴く柚ミそ哉/一茶
山寺や柚の木思へば雪深し/尾崎迷堂
鵙なくやわづかに黄ばむ柚の頭/野水
峡も奥柚子の明るさ赤ん坊/篠田悦子
文旦は親分柚子はその子分/高澤良一
一椀の青柚捧げてふるさとは/安西篤
柚子摘や女ばかりの高梯子/松岡英士
下戸はよも柚の下陰を宿とせば/八々
母いまも歯で糸切つて柚子の家/湘子
柚子の山肩を落して鳶くだる/中拓夫
青柚子や父より子への候文/宮崎尚子
極月の柚子垂る錦鶏鳥の上/佐野美智
青柚子の一枝が隠す外厠/長谷川秋子
柚子匂ふ無音の闇に圧されをり/秩父
俳句例:41句目~
柚の照の霜降といふ山の凪/斎藤美規
柚貰ふ日向変らぬ百姓家/百合山羽公
唐子頭大市場通りの晩白柚/高澤良一
青き葉の見えて柚子なり雪囲/上村占
柚子万顆照り南ミに日一つ/大橋敦子
喪の庭の錆乳母車柚子光り/館岡沙緻
初凪や人立つ柚の実すずなりに/蒼石
柚子買の皮の手袋新しく/今井真寿美
柚伐つて鋸おく枝や片時雨/飯田蛇笏
雪掻くや行人柚を払ひ過ぐ/高浜虚子
襟巻につゝみ余れる柚の頬/前田普羅
雨雫そだちて柚子の尻うごく/飴山實
長雨や姫柚子がもつ姫つぼみ/及川貞
老齢の柚子に石垣高くせり/岸風三樓
厨房に柚子の香残る骨正月/松下千代
たまさかに色付く物や柚の落葉/亀柳
柚子風呂に浸す五体の蝶番/川崎展宏
観光路に一丁離れ柚子眠し/宮津昭彦
柚の香や夢と思いて働く人/永田耕衣
鋏音ややあつて柚子落つる音/今瀬剛一
俳句例:61句目~
もぐ一人受けるひとりや柚子の空/照子
いたつきも久しくなりぬ柚は黄に/漱石
雪垣に乗る日明るく柚子実る/西村公鳳
柚落ちて明るき土や夕時雨/芥川龍之介
雲遊ぶ山向ふまで柚子どころ/荒井正隆
柚子一つ机の上や風邪ごもり/皆川白陀
柚子黄なる蜑が家居の四五戸ほど/草堂
霧の中柚子は疎らにともりたる/中田剛
青柚子の風の三畳子は眠る/長谷川秋子
柚子剪つて鋏ひびきぬ二日月/小川軽舟
どの家も柚子を大きく十二橋/大久保明
青柚子や嫁がすことを妻任せ/皆川白陀
はるけくも私へ来て腐む柚子/池田澄子
ふところに柚子一つある空の色/樅山尋
青柚子や帳もあをき懺悔室/水原秋櫻子
騒然と柚の香放てば甲斐の国/飯田龍太
柚子風呂にひたす五体の蝶番/川崎展宏
金色の柚子を青空よりもらふ/三島敏恵
ものゆかし北の家陰の柚の黄ばみ/蝶夢
柚子の香や秋もふけ行く夜の膳/荷風/
俳句例:81句目~
一徹の相の出できし青柚かな/森田公司
柚子青しきらずや埋む夏の霜/椎本才麿
柚子青くなる手拭の乾びをり/田中裕明
柚子買つて遽に貧を躱さむと/小林康治
柚子肌の唐津茶椀と晩菊と/下村ひろし
傷つきし柚子ほど強く匂ふなり/飛旅子
柚子の香や遠目に黒き母の髪/野澤節子
刻々と色変りいま時雨柚子/後藤比奈夫
古家や累々として柚子黄なり/子規句集
吉事なき夜の焼酎柚皮落とし/松下秀俊
吉男死後青柚子雨滴光らしめ/館岡沙緻
吸物に青柚かをりて夏浅し/高橋淡路女
夕月に妻よ柚子買ひ忘れしか/目迫秩父
柚子百顆籾の筵へ照りにけり/大野林火
存問の尼が手にある青柚かな/河村宰秀
少数に深く教へて柚子の軒/中村草田男
引窓を引けば明るく棚に柚子/藤実艸宇
元日の藪ころげ来し柚子一つ/皆川白陀
柚子照りて牛の鼻よりしぐれけり/楸邨
柚子刻むだけの俎初めかな/柄沢ひさを