「朝曇」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「朝曇」について
【表記】朝曇
【読み方】あさぐもり
【ローマ字読み】asagumori
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「あ」で始まる夏の季語
・「夏の天文」を表す季語
・「晩夏」に分類される季語
月ごとの分類
朝曇を含む俳句例
朝曇芋の下土乾きゐて/篠原
斑牛黒牛牧は朝曇/市川典子
朝ぐもり唖の病者は何思ふ/源義
米粒に跼んで拾ふ朝曇/古舘曹人
朝曇梅干の核に執着し/斎藤空華
朝曇雀十羽のどれが母/野澤節子
杜若咲くや日照りの朝曇り/浪化
放牧の石狩の野の朝曇/野村泊月
佛壇に引戸多しや朝曇/関戸靖子
自己流の太極拳や朝曇/山縣輝夫
牧の馬みな歩きをる朝曇/越央子
草木の吐く息つよし朝曇/中丸涼
あら~に田人出揃ひ朝曇/西山泊雲
前向ける雀は白し朝ぐもり/草田男
大樟に鴉きてゐる朝曇り/上野澄江
朝曇墓群覚むること遅く/下村槐太
棒杭のあたまは平ラ朝曇/三橋敏雄
青田より光湧き出づ朝曇/相馬遷子
炊き上る飯の香甘し朝曇/伊藤京子
朝曇松葉牡丹にすぐ晴るる/清三郎
俳句例:21句目~
照りそめし楓の空の朝曇/石田波郷
片減りの荒砥水吸ふ朝曇/小早川恒
卑近なる記憶還らず朝曇/高澤良一
名曲も美酒も余韻を朝曇/上井正司
大謀網沖に仕掛けて朝曇/毛塚静枝
孟宗のはだへ冷たき朝曇/村上光子
朝曇火を熾しゐる川魚屋/太田壽子
山ケ根に沈める靄や朝曇/西山泊雲
捕虫網持つ子がはやも朝曇/上野泰
旅の金すでにも乏し朝曇/小林康治
甕はその重みに坐り朝曇/村越化石
朝曇相模野は畑黒く延ぶ/宮津昭彦
産院の沈丁ことに朝曇り/飯田蛇笏
朝曇一人砂丘の遊子たり/菊池育子
朝曇蛞蝓の歩がきらきらと/中拓夫
朝曇出航の銅鑼湾わたり/蓑和松徑
黒猫に小さき牙ある朝曇/田中巻子
朝曇鮑をとりに真水持ち/宇佐美魚目
僧千人かくし一山朝曇り/長谷川秋子
葭切のをちの鋭声や朝ぐもり/秋櫻子
俳句例:41句目~
真菰川そよぎ息めて朝曇り/松村蒼石
ふるさとの朝曇にぞ起きにける/窓秋
馬の眸に前髪かかる朝曇/正木ゆう子
大椀に三河の浅蜊朝ぐもり/皆吉爽雨
朝曇り遠くに桐の花咲ける/岸風三楼
幾本か棺に釘うつ朝曇り/榎本冬一郎
富士みえる筈のあたりの朝曇/車谷弘
旅の金すでにも乏し朝曇り/小林康治
朝曇さきほど薬飲んだっけ/高澤良一
朝曇りの生ま木をぶち割る/大橋裸木
朝曇今日ときめある一慶事/高木晴子
朝曇り墓にもの云ふ声聞き過ぐ/秩父
朝曇善とごとくに蕗は濡れ/下村槐太
妊りて跼まる妻や朝ぐもり/杉山岳陽
枕木に噴く錆色や朝ぐもり/平子公一
朝曇山鳩似合ひ啼きにけり/星野立子
枝移る毛虫の列や朝ぐもり/石田波郷
活鯛をしろがね造り朝ぐもり/赤松子
朝曇港日あたるひとところ/中村汀女
鰻池に藁ういてゐる朝ぐもり/桂信子
俳句例:61句目~
蝮裂きし肉のももいろ朝曇/岡本高明
石臼のものうき音や朝曇り/田中冬二
朝曇黄のうちかすむ女郎花/高澤良一
祭まで育ておく鯉朝ぐもり/水谷晴光
湯治茣蓙抱へて出づる朝曇/白井爽風
華やかに鏡の裡の朝ぐもり/影島鏡芝
朝曇り留守居の犬に水替へて/塩川祐子
はぶ草の葉のさめがてに朝曇/木津柳芽
フルートの調べやさしき朝曇/高橋君枝
刃ものより遠く身を置く朝曇/福永耕二
朝曇り牛の群がる塩くれ場/松林千恵子
入坑に気の乗らぬ日の朝曇/戸澤寒子房
朝曇坂に見られてゐるごとく/山西雅子
朝曇壊れぬやうに生きる母/山田みづえ
朝曇り鈍く光れるドアのノブ/高澤良一
朝曇楽土さがしに毛虫行く/百合山羽公
朝曇白足袋はいて出でにけり/増田龍雨
木斛か黐か知らねど朝曇/久保田万太郎
筆の穂のかなしき反りよ朝曇/相馬黄枝
一ところ海が眩しく朝ぐもり/加藤斐子
俳句例:81句目~
唐黍の紅毛噴きだす朝曇り/千代田葛彦
水口は人の顔浮く朝ぐもり/宇多喜代子
皮となる牛乳のおもてや朝ぐもり/草城
河はモネの彩得つつあり朝ぐもり/林翔
泡吹虫泡ふきやまず朝ぐもり/小野喬樹
諏訪口の開きをれども朝曇/八木林之介
病む人に白き嘘言ふ朝ぐもり/堀口星眠
七夕や心もとなき朝ぐもり/高橋淡路女
相馬野の神事ひかへし朝ぐもり/下田稔
朝ぐもり昔は家に火種ひとつ/三橋敏雄
笹餅の笹剥ぐ越の朝ぐもり/上田五千石
糶傷の魚ばかりや朝ぐもり/大木あまり
老い母の違和はすべなし朝ぐもり/遷子
胸反らし刻告ぐる鶏朝ぐもり/大橋敦子
朝ぐもり水面に触れて虫のとぶ/桂信子
朝曇り墓前の土のうるほひぬ/飯田蛇笏
軒雀飛ばずさわげり朝ぐもり/相馬遷子
酒臭きわれは瓜なり朝ぐもり/三橋敏雄
糶あとの雑魚掃きおとす朝曇/長谷川閑乙
沖つ藻は花咲くらしも朝ぐもり/福永耕二