季語/春の闇(はるのやみ)を使った俳句

「春の闇」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春の闇」について

【表記】春の闇

【読み方】はるのやみ

【ローマ字読み】harunoyami

子季語・関連季語・傍題・類語など

・春闇(はるやみ:haruyami)

季節による分類

・「は」で始まる春の季語

・「春の天文」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

春の闇を含む俳句例

神と神話す小声や春の闇/柏禎

石舞台大きな春の闇つくる/原裕

心透く風み吉野の春の闇/藤浦昭代

水ひろき大篝火も春の闇/石原舟月

果もなく長き枕を春の闇/山本紫黄

晩年といふ薄明の春の闇/西田孤影

春の闇息づくものを八方に/園一勢

階段を足で探れり春の闇/萩山栄一

一頭の牛が近づく春の闇/高室呉龍

脇甘き鳥の音あり春の闇/三橋敏雄

現し世は虚実混沌春の闇/杉山青風

仏生む空也の口の春の闇/橋本榮治

甲冑の廊長し春の闇長し/石原八束

創疼く眼ひらけり春の闇/伊東宏晃

大壁に春の闇垂れ三世佛/古舘曹人

天上の灯は二月堂春の闇/井沢正江

春の闇漂ひそめし展望車/原田青児

寝そびれし枕を均す春の闇/塙きく

灯台のつけば動きぬ春の闇/星野椿

火袋の飛天女遊ぶ春の闇/沢木欣一

俳句例:21句目~

人声が動かしてゆく春の闇/寺井満穂

異次元の入口木の洞春の闇/山田貴世

春の闇無銘の金の位牌見ゆ/香西照雄

黒髪の細る音して春の闇/糸山由紀子

千里より一里が遠し春の闇/飯田龍太

吹き過ぎし風の銀箔春の闇/橋本鶏二

佐渡どこも海の碧さの春の闇/上村占

父の夢醒めては春の闇寒し/石塚友二

足音のとりどり親し春の闇/福田蓼汀

大濤が動かしゐるや春の闇/青木月斗

自動車の止りし気配春の闇/星野立子

春の闇よりつぎつぎに濤頭/清崎敏郎

春の闇渚も音ををさめけり/田村木国

春の闇泰山木にとなりの木/金田咲子

胴体は泣かずに歩く春の闇/筑網敦子

寝返れば秒音うまる春の闇/楠本憲吉

小鼬の髯の伸びゐる春の闇/柿本多映

われ去りて鏡を残す春の闇/松浦加古

嵯峨竹の色をとどめて春の闇/江国滋

春の闇暴走族を呑みおほす/西岡正保

俳句例:41句目~

灯をともす指の間の春の闇/高浜虚子

夢に来し笑顔は何ぞ春の闇/野沢節子

彗星に遭ひ古の春の闇/佐土井智津子

春の闇噂がうしろ通り過ぐ/谷口桂子

致死量となるまで浸り春の闇/高澤晶子

鉄橋を音で越えたる春の闇/蓬田紀枝子

ここにして木賊の奥の春の闇/岡井省二

龕燈の三和土にころぶ春の闇/古舘曹人

ものゝ芽を赤しと思ふ春の闇/三橋鷹女

今捨てし水のうたかた春の闇/手塚美佐

何か居り何も居らざり春の闇/富安風生

夫と出て得し春の闇大切に/伊藤トキノ

子兎に歯の生えかかる春の闇/増田陽一

寝がへれば身は薄片ぞ春の闇/相馬遷子

巫女のみごとりてより春の闇/飯田蛇笏

救世いまだ観音春の闇にあり/橋本榮治

春の闇うしろの顔が笑ひ出す/平井照敏

後部座席に花束在りて春の闇/寺井谷子

春の闇師とみほとけをこの山に/杉本寛

春の闇幼きおそれふと復る/中村草田男

俳句例:61句目~

春の闇瑪瑙をひとつ孕みけり/鳴戸奈菜

春の闇癒えゆく肋触れらるる/加藤楸邨

春の闇身の闇わけもなく疲れ/手塚美佐

春の闇香箱の蓋きつうして/佐々木六戈

枕辺の櫛をさぐりぬ春の闇/今井つる女

業苦たゞ汗して堪ふる春の闇/相馬遷子

浅春の闇のとりもつ睡りかな/高澤良一

神隠しかもふと消えし春の闇/石川文子

胎動や目覚めてひろき春の闇/仙田洋子

うかうかと飲んでしまえり春の闇/秋尾敏

うぐひすもほほじろも雄春の闇/依光陽子

この潮の真珠はぐゝむ春の闇/楠目橙黄子

春の闇見えねひた行く人馬の列/相馬遷子

春の闇春の粒子をただよはせ/吉開さつき

春の闇阿蘇の火柱夜もすがら/吉武月二郎

春の闇ものの芽匂ふあとやさき/渡辺桂子

春の闇髪膚あらあらしく洗う/宇多喜代子

めつむりてひらきておなじ春の闇/森澄雄

春の闇ヘッドライトに道生れ/嶋田摩耶子

春の闇へ猫はおのれの影を蹴る/佐藤和夫

俳句例:81句目~

手を入れしポストの口の春の闇/橋本榮治

春の闇妻の掌わづか冷えしのみ/小林康治

惜春の闇を背にため燭をともす/古舘曹人

水飲めば濡れてゐるなり春の闇/鈴木鷹夫

藻の匂ひ池を上れり春の闇/長谷川かな女

火事止んで水田をとざす春の闇/相馬遷子

立木ふとおのれをへだつ春の闇/金田咲子

火炉の天真紅に染みぬ春の闇/樋口玉蹊子

幻のまぶたにかへる春の闇/阿部みどり女

とどまれば共にとどまる春の闇/湊楊一郎

ずぶ濡れの夢より覚めて春の闇/廣瀬直人

春闇の水に船々のかたちかな/大橋櫻坡子

猫跳んでまだらになりし春の闇/柿本多映

地の底のさみしさ春の闇ならず/河野南畦

人目なき石ひとつ濡れ春の闇/鷲谷七菜子

人の家に廊下探しぬ春の闇/長谷川かな女

硝子戸に洗ひたてなる春の闇/上田五千石

わが主即ちわが酢流れむ春の闇/攝津幸彦

今生の熱きおん手や外に春闇/文挟夫佐恵

春の闇父出迎へてしやべりたく/香西照雄