季語/桃の実(もものみ)を使った俳句

俳句例:201句目~

鳥毛立屏風の女に桃供ふ/伊丹さち子

唇を吸ふごと白桃の蜜すする/上村占

桃の宿ひとり遊びの影踊り/中村苑子

桃の暮いつも気楽な二番星/辻田克巳

桃の木の桃を百年孕みおり/久保純夫

土器出づる山を拓きて桃畠/高澤良一

土龍よ桃よ小学生の月日は穂絮/林桂

桃の村夜は橋脚に水柔し/櫛原希伊子

桃の村砂美しき小川かな/大須賀乙字

桃の枝相合傘をはみ出して/石田郷子

桃の水甘し酸つぱし石河原/柿本多映

桃の湯の溢るゝを児に浴せけり/篠原

桃の盆地一日雨を流しけり/松村蒼石

桃熟るる風にとどめて遠瞬き/松澤昭

桃の肌傷つき易し愛でて病む/早崎明

大なる桃や千里の波を行く/尾崎紅葉

大名の字を桃のはたけかな/水田正秀

桃の門種痘と書いて張札す/寺田寅彦

桃の雨素直に留まる胸釦/上尾ヤス子

奇なるかな郵便箱に桃の種/攝津幸彦

俳句例:221句目~

妻の唄袋被て桃透きとほり/細川加賀

桃は八重人買船に似たる船/三橋鷹女

姉様に参らす桃の押絵かな/夏目漱石

桃ひとつ母の頭に置いて去る/皆吉司

嬰児眠る桃の雫の泪溜め/上野さち子

子の頬と同じ産毛の冷し桃/都筑智子

桃ふたつ浪了了とうまるるか/中田剛

桃われの御用始の給仕かな/柏崎夢香

実桃秘め朝の緑蔭端揺るよ/香西照雄

家ありて桃の仄めく山路かな/上村占

桃をもぐ桃の形に手を丸め/山本白雲

桃冷す水しろがねにうごきけり/羽公

桃匂ひ朝の食堂車開かれぬ/内藤吐天

少年を左手に誘い桃採りに/出口善子

桃吹くや燦々と貧しかりし日/渋谷道

桃喰みて旨しと夫の夜の一語/築城京

山下りて水蜜桃の匂ひせり/仙田洋子

山国の桃の紅らむ力かな/櫛原希伊子

山川を仮に哀しみ桃剥くか/和田悟朗

山彦は山に捨て置く夜の桃/鈴木湖愁

俳句例:241句目~

川上や桃煙り居る草の村/芥川龍之介

桃売の西瓜食ひ居る木陰哉/正岡子規

桃新鮮水はね返す力あり/小竹由岐子

桃明り届くところで握り飯/高澤良一

桃板の門仰ぎ去る童鬼かな/中村烏堂

広島市街図白桃しんとあり/保坂敏子

父と居て交々早桃の紅を割る/飴山實

伏竜に見つかりそうな桃の種/五島高資

あたゝかや荼毘堂灯る桃の昼/飯田蛇笏

水に浮く白桃に指ふれかねつ/安東次男

退屈が大きな桃となっている/永末恵子

白桃の莟うるめる枝の反り/芥川龍之介

うしろ澄む仏心の桃雨くさし/栗林千津

身の奥の桃の形にこもりけり/平井照敏

桃の如く肥えて可愛や目口鼻/正岡子規

身の内を白桃埋め尽くしけり/対馬康子

起き上ることを許され桃喰ぶ/西村和子

白桃をすするや時も豊満に/能村登四郎

走馬燈虚子桃邑と廻るなり/深見けん二

白桃の芯まで甘し生家に来て/伊藤敬子

俳句例:261句目~

白桃に一つの疵もなかりけり/武田孝子

赤らめる桃のしもとを初景色/宮坂静生

桃の葉のくたぶれゐるや桃実る/小澤實

桃トマト小冷蔵庫なれど冷ゆ/日野草城

桃の実の瞬くたびに古びけり/竹本健司

桃の葉のちぢれてゐたる迎鐘/岡本高明

街なかの桃ヶ丘町夕焼けて/鈴木六林男

桃熟るる夕日の重さ加へつつ/太田昌子

蜜蜂を飼ひ熟れどきの桃畑/猪俣千代子

白桃に風くる父の詩集かな/大木あまり

桃の葉や父にとどきし泳ぎの手/上村占

ない事よ桃のけふ程よい天気/広瀬惟然

白桃や盗まれさうな児に育つ/吉田紫乃

薄紙を剥ぐ白桃はけぶりをり/星野昌彦

ひろびろと桃畑あり松の中/松本たかし

葉陰の紅羞背中合せの雀斑桃/香西照雄

葉の深さ頭にふれし桃をとる/太田鴻村

葉がくれに水蜜桃の臙脂かな/飯田蛇笏

水蜜桃の紅透く籠目の切子鉢/石原八束

若桃に恋せじものと思ひける/高浜虚子

俳句例:281句目~

水蜜桃はかげりけりからだを拭く/孝作

桃食うて煙草を喫うて一人旅/星野立子

桃の葉垂れたる夜寒をあるく/滝井折柴

水蜜桃を供ふ震禍の霊なれば/宮武寒々

やぶ入りや桃の小みちの雨に逢ふ/白雄

加持すとて群来る人や桃の宿/高井几董

自らの重みかかりて桃腐る/橋本美代子

ゆるぎなく妻は肥りぬ桃の下/石田波郷

白桃の紅らむ頃を夜汽車かな/鳴戸奈菜

能く笑ふ桃には輪郭線の無く/高澤良一

桃一枝点滴のこの長き空間/藤村多加夫

桃折れば牛の面出す垣根かな/梅本塵山

桃の香の中に夜明けの蚤帰る/飯田龍太

一剥きに今生の香や大白桃/鷲谷七菜子

三日月やしみじみ青き桃一顆/加藤秋邨

白桃のごとくに酔いし人送る/対馬康子

汐あびや夕日すゞしき店の桃/松瀬青々

翁かの桃の遊びをせむと言ふ/中村苑子

桃畑出でて夜までももいろに/幸田昌子

沖荒れて海女の厨に桃浮かぶ/森田智子