季語/種物(たねもの)を使った俳句

俳句例:101句目~

瞬にして播く花種の飛びどほし/斎藤玄

今もある屯田通り種物屋/佐々木あきら

花種のかそけき音を送りけり/都筑智子

女房の江戸絵顔なり種物屋/吉岡禅寺洞

市役所に用あり種物屋も覗く/和田智子

店ぢゆうが抽斗ばかり種物屋/疋田英子

花種の袋をえらび夢えらぶ/円谷よし子

花種も売って門前そば屋かな/星野高士

看板の何も出て居ず種物屋/加倉井秋を

種物屋して古里にをると聞く/豊原月右

花種を指にちやほやさせて蒔く/檜紀代

花種を蒔いてみつめるただの土/桂信子

花種を蒔きしその夜は饒舌に/吉川康子

花種を蒔くや余命に真向ひて/朝倉和江

種物屋稲荷の鳥居寄進せり/米沢吾亦紅

花種を蒔くや妬心を宥むべく/塩原英子

茄子苗を雨に打たせて種物屋/大野宵村

道路より土間低うして種物屋/玉川鴦鳴

開け放つ五間間口や種物屋/塩沢はじめ

鴨川の岐れてよりの種物屋/金久美智子

俳句例:121句目~

庭に出て物種蒔くや病み上り/正岡子規

物種に社翁の雨や霽れに鳧/安藤橡面坊

花種蒔く呟きて世を忘れつゝ/堀口星眠

物種のおろしどころへ指の穴/中里二庵

飛ぶやうな花種を蒔く回復期/朝倉和江

ながき日や俥とめさす種物屋/軽部烏帽子

くらがりに声のしなやか種物屋/伊藤敬子

蒔くための花種を置く机かな/大峯あきら

種袋あげし濁りのすぐ澄めり/小川/木橋

風よりもかろき花種蒔きにけり/若林一童

数珠の手に花種を蒔く尼ぜかな/飯田蛇笏

種売のをりをりみやる雲の沖/三田きえ子

物種をにぎれば生命ひしめける/日野草城

花種を蒔くや指さきまで女身/櫛原希伊子

うっすらと空気をふくみ種袋/津川絵理子

あをあをとあかあかと絵や種袋/浜/秋邨

三鬼忌の風に花種とばされぬ/石田あき子

種袋振れば吾にも聞かせよと/佐々木六戈

丘にそよがせん花種これとこれ/依田明倫

花種をけふの余白に蒔かむとす/和田祥子

俳句例:141句目~

花種子を播くは別離の近きゆゑ/佐藤鬼房

花種子を蒔きたぷたぷと濁る家/永末恵子

掃きよする土にはりつき種袋/軽部烏帽子

種売に彼岸の御堂峨々とたつ/百合山羽公

出さざりし文のごとくに種袋/片山由美子

亡きひとの字でありけり種袋/南/美智子

花種買い蓄財すこし減らしけり/武田和郎

花種蒔く母よ小遣い呉れし手つき/林昌華

箱蒔きの花種うんともすんともや/高澤良一

綿菓子と花種子を買ひ一人なり/櫛原希伊子

根尾谷のみどりがかりし種物屋/猪俣千代子

住みつくか否か花種蒔きにけり/殿村菟絲子

供華とする花種ばかり買うて来し/日比大石

花種を播きたるむこう巫女のこと/久保純夫

花種を蒔きたる土のすぐ馴染む/加倉井秋を

花種を蒔きつつ色々なこと思ふ/加倉井秋を

花種を蒔きてこころは沖にあり/鷲谷七菜子

夫が袂の花種いくつ蒔きにけり/石田あき子

花種蒔いて老母の月日ふくらます/中村明子

九官鳥のゐる種物屋さがしけり/吉岡禅寺洞

俳句例:161句目~

花種蒔く土の眠りを覚ましつつ/古賀まり子

花種を蒔くこともなく忌に籠る/平山/愛子

花種買ふ運河かがよひをりしかば/石田波郷

ひとつづつ振つて見て買ふ種袋/石丸しずえ

物種を皿に入れまくら辺に置きて/安東次男

妻の喪にありて花種蒔きにけり/平松百合男

あこがるる夕顔白花種子の冷え/きくちつねこ

いづかたへ消えたるひかり花種蒔き/齋藤愼爾

花種の袋をチョッキのポケットに/加倉井秋を

花種を蒔くことだけは自分でやる/加倉井秋を

観世音を見て物種を買ひにけり/長谷川零餘子

花種蒔くみんな出て来い出て来いと/森川恭衣

手の切れるやうな紙幣あり種物屋/大木あまり

蒔かざりし花種も萌え喪の家族/鍵和田ゆう子

父の亡きふるさとなれば花種蒔く/鍵和田ゆう子

花種蒔いて人を追ひぬくことはせず/鈴木真砂女