季語/蔓梅擬(つるうめもどき)を使った俳句

「蔓梅擬」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「蔓梅擬」について

【表記】蔓梅擬

【読み方】つるうめもどき

【ローマ字読み】tsurumemodoki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・つるもどき(つるもどき:tsurumodoki)

・蔓落霜紅(つるうめもどき:tsurumemodoki_)

季節による分類

・「つ」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

蔓梅擬を含む俳句例

黄の赤に弾けて蔓梅擬かな/宿理菊香

冬山や何に赤かる蔓もどき/松根東洋城

実を割りて蔓梅擬華やぎぬ/日隈/翠香

蔓もどき情はもつれ易きかな/高濱虚子

蔓梅擬山彦つれて山の子ら/古賀まり子

象谷やここだもありし蔓もどき/森澄雄

霧ひらく山径にして蔓もどき/臼田亜浪

溪水に雨つゆ滴るつるもどき/飯田蛇笏

しがらみの杖曳く坂に蔓もどき/羽田岳水

しぐるるもまた好日の蔓もどき/斉藤美規

天に雪嶺路のおどろに蔓もどき/石原八束

寺町にけふの足る日の蔓もどき/藤村克明

蔓うめもどき雪と交はる山中に/村越化石

谿枯れてこだまとどめず蔓もどき/有働亨

雪中に打てばとび散る蔓もどき/飯田龍太

栄もなく林窶るゝつるもどき/篠田悌二郎

うめもどき蔓うめもどき姉ふたり/小林篤子

活けられて美濃の菓子屋に蔓もどき/森澄雄

雪折やひとすぢわたる蔓もどき/水原秋桜子

秋の季語
スポンサーリンク
俳句季語一覧ナビ