季語/春の夜(はるのよ)を使った俳句

俳句例:201句目~

春の夜のこころに雨の音はあり/長谷川素逝

菓子包みて紙ふくよかや春の夜/大谷碧雲居

春の夜の子を踏むまじく疲れけり/石田波郷

手さぐりに春の夜の雨まかりけり/高澤良一

春の夜の夢に疲れてしまひけり/若林かをる

春の夜や愛護の若のやつし形/久保田万太郎

春の夜の喪服着たまゝ寝そべりし/久米正雄

春の夜や加持の験者がねむた声/大須賀乙字

何か思ひゐし手に春の夜のリボン/横山房子

春の夜は指のとげさへうづくもの/林原耒井

春の夜の人魚に扮す女優かな/長谷川零餘子

春の夜やランプに呪文などかけて/中嶌陽子

春の夜をさかなの鰭が触れてゆく/松本恭子

春の夜を襖へだたる二人かな/長谷川かな女

春の夜をかな文字ばかり習ひけり/山口波津女

春の夜や泣けば生まるる泣きぼくろ/藤岡筑邨

春の夜の乳ぶさもあかねさしにけり/室生犀星

春の夜の自動拳銃夫人の手に狎るゝ/日野草城

春の夜の闇を背に佇つはつきりと/成瀬正とし

春の夜の吾のうしろくる魚の群れ/和田耕三郎

俳句例:221句目~

春の夜やむかし哀しき唄ばかり/久保田万太郎

目つむれば春の夜の闇つつむなり/長谷川素逝

春の夜の香なり花の香のみに非ず/徳永山冬子

春の夜の汝が呱々の聲いまも新た/中村草田男

春の夜のただあるゆゑのなれ優し/長谷川素逝

春の夜のすこしもつれし話かな/久保田万太郎

洗礼の子の泣き止みて春の夜に/丸山よしたか

春の夜の椅子やはらかく疲れをり/渡邊千枝子

春の夜の絵本につづきなかりけり/山田みづえ

待ち伏せてゐる児春の夜の廊下/長谷川かな女

春の夜の夫人ゆるやかに着こなせり/藤木清子

春の夜や背にまはりたる胃の痛み/久保田万太郎

春の夜や一人あんまにえし寝つき/久保田万太郎

春の夜のつめたき掌なりかさねおく/長谷川素逝

ひとの恋に知恵をかしをり春の夜の/稲垣きくの

春の夜やふすまいかしき二本びき/久保田万太郎

時計屋の時計春の夜どれがほんと/久保田万太郎

春の夜の灯を消せばなほ真紅の衣/長谷川かな女

春の夜やともにうれひて客あるじ/久保田万太郎

春の夜の触れてさだかにをとこの手/稲垣きくの

俳句例:241句目~

春の夜のぬかぼしこぞるくもりかな/久保田万太郎

春の夜のぬかほしこぞるくもりかな/久保田万太郎

春の夜に堪へよとくらき灯なりけり/久保田万太郎

春の夜やにはかにふけし身のほとり/久保田万太郎

アリランかなし春の夜のわれも囚われ人/栗林一石路

春の夜の牡蠣小さくはしら大きくいみじ/久保田万太郎

灸は小さいのが好く春の夜こどもの手が好く/荻原井泉水

春の風邪母子の夜のもの筋かひに/『定本石橋秀野句文集』

労働の終りしかたち石炭にシャベルさされしままに春の夜/田谷鋭

春の夜の明ける愉しみ珈琲の琥珀を飲みて胃をなだめたり/西村尚

くちびるに遊ばせてみる春の夜の知れるかぎりの星座の名前/目黒哲朗

春の夜にわが思ふなりわかき日のからくれなゐや悲しかりける/前川佐美雄